ハチナイ(八月のシンデレラナイン)における、シンデレラ覚醒について掲載しています。シンデレラ覚醒をするとどのような変化があるのか、知りたい方は参考にしてください。
シンデレラ覚醒はSSR選手をさらに覚醒させ、URへとレアリティをアップさせるシステムです。
UR選手はリンクやシンデレラハーモニーといったシステムが追加されたり、レベルの上限が120になったりします。
シンデレラ覚醒は、期間限定で行われる「ハチナイプリンセススカウト」や一部イベントから迎えられる選手のみが対応しています。
シンデレラ覚醒に対応した選手が知りたい方は、URキャラ一覧のページに掲載しているので確認しましょう。
シンデレラ覚醒後で迎えられるUR選手は、SSR時からシーン名が変わり、専用のアニメーションイラストへと変化します。
また、URになるとスキン変更機能が追加され、覚醒前のイラストやリンクしている選手のイラストに切り替えが可能になります。
メモリアルリンクは他のSSR選手・UR選手とリンクすることで、スキル・ステータス・適性ポジションの一部を引き継げる機能です。
今までの選手にはないスキル構成にもできるため、チームスキル発動の幅も広がります。
UR選手はシンデレラハーモニーを1つ所持しており、発動させることで特殊効果が有効となり、アニメーションのカットインが見られます。
試合中に一定の条件を満たした状態で、特定の戦術を使うことで、シンデレラハーモニーを発動させることが可能です。
UR選手はレベルの上限が120となり、ステータスが大幅に上昇します。
SSR選手の時より大きくステータスが上がるため、チームスキルもより発動させやすくなります。
シンデレラ覚醒後は、SSR時のステータスのままレベル1に戻ってしまうため、レベルを上げ直さなければいけません。
レベル1の状態でも並のSSR選手程度の性能はあるため、ある程度の活躍は十分に可能です。
UR選手はレベルを上げる際の必要経験値が多く、レベル1から120までは「ベアマックス(超)」を100体使ってもレベルが上がりきらないため注意が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UR選手は習得できるスキルのラインナップが大幅に増え、自分好みのスキルを習得させていくことが可能です。
習得したスキル次第では、野手向けの性能を伸ばしたり、投手向けのスキルを習得したりできます。
UR選手の習得できるスキルは6個までしか有効になりません。
RやSRの選手は覚醒させることで、覚えられるスキルは1個ずつ増えていきますが、URでは増加しない点に注意しましょう。
URになると、SSR時に野手であった選手にも球速やスタミナといった投手用のステータスが表示されます。
また、UR選手は投手用と野手用のスキルがそれぞれ習得可能になるので、シンデレラ覚醒前が投手でなかった場合でも、投手として活躍可能です。
UR選手は、調子が必ず普通以上となり安定した活躍ができます。
おみくじが利用できないイベント中でも調子が安定するのは、SSR以下の選手にはない利点です。
UR選手と同じ名前の選手は、他のシーンであっても同時に編成が行えなくなります。
例えば、URの「有原翼【想いはいつも白球に】」をチームに編成している状態では、他の「有原翼」のシーンは一切編成できません。
リンク中はリンク対象となっている同名シーンを同時に編成できません。ただし同名選手の他シーンであれば編成ができるので注意しましょう。
もしURの「有原翼【想いはいつも白球に】」がSSR選手の「東雲龍【好敵手に向ける眼差し】」とリンクしている場合、自分のチームに「東雲龍【好敵手に向ける眼差し】」が編成できなくなります。
シンデレラ覚醒後に限界突破を行う場合は、SSR時のシーンで限界突破が可能です。
URになるとシーン名が変わってしまいますが、
![]() |
![]() |
![]() |
「ココロの煌き」はシンデレラ覚醒に必要な素材の一つで、覚醒には各キャラクターに応じた専用の「ココロの煌き」が3つ必要となります。
基本的に「シンデレラ覚醒アイテム獲得イベント」で入手しますが、全国大会メダルの変換でも入手可能です。
![]() |
「煌きコイン」は「シンデレラ覚醒アイテム獲得イベント」で入手できるアイテムで、変換所で「ココロの煌き」との交換に使えます。
「煌きコイン」100個で「ココロの煌き」1個と交換できるので、周回しても「ココロの煌き」が必要数に満たない場合に使用しましょう。
![]() |
「ガラスの靴」はシンデレラ覚醒に必要な素材の一つで、シンデレラ覚醒の際に1つ必要となります。
「シンデレラ覚醒アイテム獲得イベント」と全国大会メダルの変換で入手可能ですが、基本的には「シンデレラ覚醒アイテム獲得イベント」の累積報酬での入手になるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンデレラ覚醒では、「ココロの芽生え」が50個、「ココロのつばさ」が25個、「ココロの自由」が5個必要となります。
メインマッチのドロップ報酬や累積報酬から入手できるので、不足しているアイテムはゲーム内のおすすめ入手経路の機能で探しましょう。
▼まずはこの記事!! |
---|
![]() |
▼目次 | |
---|---|
デレストとは | コンビ練習 |
特訓 | サポーター |
スキル | 爆弾 |
エピソード | 絆の証 |
アクション | 練習メニュー |
試練 | - |
▼目次 | |
---|---|
試合 | 青春ランク |
RC | 強豪の流儀 |
全国大会 | - |
▼目次 | |
---|---|
ステータスと ポテンシャル |
信頼度 |
限界突破 | 才能開花 |
覚醒 | シンデレラ覚醒 |
オーダー編成 | 移籍 |
調子 | 選手戦績 |
練習 | キズナ |
▼目次 | |
---|---|
ソウルストーン | ココロのカギ |
イベントシール | 友情コイン |
絆の結晶 | アイテム変換 |
シンデレラ覚醒とは
ゲームの権利表記 ©Akatsuki Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社アカツキ