記載されている情報は2022年3月31日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ハチナイ(八月のシンデレラナイン)における、デレスト「キャプテン代理スクランブル(ハード版)」の攻略情報ページです。「キャプテン代理スクランブル(ハード版)」の詳細や基本デッキ、特訓スケジュール、報酬、絆の証など様々な情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
目次
デレスト名 | キャプテン代理スクランブル(ハード版) |
---|---|
消費元気 | 30 |
推奨属性 |
デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
カード | 絆の証 | 達成条件 期限ターン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
S(スピード)型メニュー1枚以上と実行すると達成 4ターン |
![]() |
![]() ![]() |
P型もしくはT型メニュー3枚以上と実行すると達成 3ターン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
P型もしくはT型メニュー4枚以上と実行すると達成 2ターン |
「キャプテン代理スクランブル(ハード版)」の時間割と特訓詳細を掲載しております!
情報を見たい「話」をクリックすると開きます。
▼デレストメニュー(各属性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※赤字のキャラはランダム出現になっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | ⬇ | |||||
7 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
6 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
5 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ||
4 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ||
3 | ⬇ | ⬇ | ||||
2 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
1 | ⬇ | ⬇ |
キャラ名 | 必要☆数 | 絆の証 |
---|---|---|
泉田Lv1 |
||
鈴木lV1 | ☆5程度 | ![]() |
有原Lv1 | ☆8程度 | ![]() |
野崎Lv1 野崎Lv2 野崎Lv3 |
☆9程度 ☆10程度 ☆7程度 |
![]() ![]() ![]() |
直江Lv1 | ||
東雲Lv1 | ☆5程度 | ![]() |
試合勝利条件 | |
---|---|
1 | ![]() ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() |
3 | チーム評価C5以上 |
試合勝利時の報酬 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | ⬇ | ⬇ | ||||
8 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
7 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
6 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
5 | ⬇ | ⬇ | ||||
4 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
3 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
2 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
1 | ⬇ | ⬇ |
キャラ名 | 必要☆数 | 絆の証 |
---|---|---|
花山Lv1 |
☆7程度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ⬇ | ⬇ | |||||
9 | ⬇ | ⬇ | |||||
8 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
7 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
6 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ||||
5 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ||||
4 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
3 | ⬇ | ⬇ | ⬇ | ⬇ | |||
2 | ⬇ | ⬇ | |||||
1 | ⬇ | ⬇ |
キャラ名 | 必要☆数 | 絆の証 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
---|---|---|
5 | ⬇ | ⬇ |
4 | ⬇ | ⬇ |
3 | ⬇ | ⬇ |
2 | ⬇ | ⬇ |
1 | ⬇ | ⬇ |
キャラ名 | 必要☆数 | 絆の証 |
---|---|---|
※クリックすると拡大します。
ストーリー途中で登場するS型練習には、河北智恵【純白の未来へ】の追加メニューの星3練習カードでカバーします。基本デッキに含まれる星1の練習カードでは、S型練習をこなすのは難しいので野崎夕姫【胸躍るナイターゲーム】の「走力メニュー改変」で星1練習カードを破棄してしまって良いでしょう。
今回は、P型編成での攻略ですが敢えてT型練習カードは残しておきましょう。
理由は、T型練習カードを利用して【ハナフブキの試練】と【ハナアラシの試練】を突破させるためです。
もし途中で、試練突破が難しいときは有原翼【おつかれサマーの主役達】の「ぴょん太焼き苺」を追加して窮地を脱すると良いでしょう。
第3話で登場する野崎夕姫は特訓レベルが4まであります。
特にレベル3辺りから急激にやる気の上昇が上がりづらくなるので、エネルギーゼリーを追加しながら対処しましょう。
S+クリアは厳しかったですが、絆の証が取得できる分の数は確保できました。
▼らいと版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ノーマル版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ハード版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「キャプテン代理スクランブル(ハード版)」の攻略情報【シンデレラストーリー】