ハチナイ(八月のシンデレラナイン)における、デレスト「シェイプアップ大作戦」(シンデレラストーリー)の攻略情報ページです。シェイプアップ大作戦の詳細や基本デッキ、特訓スケジュールなどを掲載していますので、ぜひ参考にしてください!
消費スタミナ | 10 |
---|---|
推奨属性 | |
合計 「絆の証」 (試練除く) |
![]() ![]() ![]() |
基本デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
基本追加デッキ(全て1枚ずつ所持) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
試練カード | 条件/効果 |
---|---|
![]() |
【条件】 ・残り3ターン以上 ・山札5枚以下 ・単体実行 【効果】 全種類の絆の証を獲得 (全種2個ずつ) |
※レアスキル習得が楽になるので、なるべく実行しておきましょう。
シェイプアップ大作戦の時間割と特訓詳細を掲載しております!
情報を見たい「話」をクリックすると開きます。
※一部情報は調査中です。
▼デレストメニュー(各属性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※赤字のキャラはランダム出現になっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
7 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
6 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
4 | ▼ | ▼ | ||||
3 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
2 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
1 | ▼ | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
永井Lv.1 永井Lv.2 |
☆11 ☆12 |
固定 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新田Lv.1 | ☆10 | 固定 | ![]() |
岩城Lv.1 | ☆9 | 固定 | ![]() ![]() ![]() |
近藤Lv.1 近藤Lv.2 |
☆7 ☆10 |
固定 | ![]() ![]() |
月島Lv.1 | ☆10 | ランダム | ![]() |
東雲Lv.1 | ☆10 | 固定 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | ▼ | |||||
11 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
10 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
9 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
8 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
7 | ▼ | ▼ | ||||
6 | ▼ | ▼ | ||||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
4 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
3 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
2 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
1 | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 コンビなし [コンビあり] |
固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
永井Lv.1 永井Lv.2 永井Lv.3 |
☆18以下 [☆] ☆ [☆13] ☆ [☆20] |
固定 [コンビ] with近藤 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初瀬Lv.1 初瀬Lv.2 |
☆7 ☆14 |
固定 | ![]() ![]() |
鈴木Lv.1 | ☆9以下 | 固定 | ![]() ![]() ![]() |
近藤Lv.1 近藤Lv.2 近藤Lv.3 |
☆調査不可 [☆9] ☆調査不可 [☆13~14] ☆調査不可 [☆12以下] |
固定 [コンビ] with永井 |
![]() ![]() ![]() |
逢坂Lv.1 逢坂Lv.2 |
☆7 ☆13 |
固定 | ![]() ![]() |
中野Lv.1 | ☆ | ランダム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ▼ | ▼ | |||||
9 | ▼ | ▼ | ▼ | ||||
8 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
7 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
6 | ▼ | ▼ | |||||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | ||||
4 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
3 | ▼ | ▼ | ▼ | ||||
2 | ▼ | ▼ | ▼ | ||||
1 | ▼ | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
永井Lv.1 永井Lv.2 永井Lv.3 |
☆9 ☆12 ☆20以下 |
固定 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東雲Lv.1 東雲Lv.2 |
☆7 ☆14 |
固定 | ![]() ![]() |
宇喜多 | ☆13 | 固定 | ![]() ![]() ![]() |
近藤Lv.1 近藤Lv.2 近藤Lv.3 |
☆5 ☆7 ☆? |
固定 | ![]() ![]() ![]() |
新田Lv.1 新田Lv.2 |
☆6~7 ☆ |
固定 | ![]() ![]() |
阿佐田Lv.1 | ☆9 | 固定 | ![]() ![]() ![]() |
九十九Lv.1 | ☆10 | ランダム | ![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
---|---|
2 | ▼ |
1 | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
花山Lv.1 | ☆12 | 固定 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2 | ▼ | ▼ | ▼ |
1 | ▼ | ▼ | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
近藤Lv.1 | ☆12 | 固定 | ![]() |
柊Lv.1 | ☆12 | 固定 | ![]() |
永井Lv.1 | ☆11~12 | 固定 | ![]() ![]() ![]() |
「シェイプアップ大作戦」では、カロリー制限機能という新しい機能が追加されており、デレスト画面右上に「ヘルスメーター」が表示されています。
ヘルスメーターは、焼きそばパンやゼリー、ミナゲンキCのように、追加で1回行動のできるアクションカードを使用すると上昇します。
ヘルスメーターは、実質3段階になっており、MAXになった後に「追加行動アクションカード」を使用すると、何の効果もない「ダイエットカード」が手札に追加され練習の邪魔をされます。
ダイエットカードは単1枚でしか処理できず、無駄にターンを消費してしまうので、注意が必要です!
「シェイプアップ大作戦」では、追加行動できるアクションカードの使用は最低限に控え、うまく特訓をこなしていきましょう。
「シェイプアップ大作戦」では、ヘルスメーターを上昇させるバクダン「食欲の誘惑」が出現します。食欲の誘惑は、テクニック型のカード(緑カード)と一緒に実行することで、処理することができます!
「食欲の誘惑」が爆発してしまうと、2段階もヘルスメーターが上昇してしまうので、必ず処理できるようにしておきましょう。
食欲の誘惑(バクダン)は、決まったタイミングで出現します。
食欲の誘惑(バクダン)が出現するタイミング | |
---|---|
第1話 | 残り5ターン 残り2ターン |
第2話 | 残り6ターン 残り2ターン |
第3話 | 残り8ターン 残り4ターン |
上昇してしまったヘルスメーターは、「5枚同時消し」かデレストメニュー「脂肪燃焼剤」を実行することで減少させられます。
なるべくヘルスメーターの上昇は抑えつつ、ゲージがMAXになったらメーターの減少を心がけましょう。
また、「脂肪燃焼剤」を持っている選手がいたら編成するか、フレンドの選手をレンタルして連れていきましょう。
メーター減少方法 | 効果 |
---|---|
5枚同時消し | 1段階メーター減少 |
脂肪燃焼剤 | 2段階メーター減少 |
![]() |
![]() |
![]() |
「シェイプアップ大作戦」の第2話では、永井と近藤のコンビ練習が用意されています。
コンビ練習の状態になっている2人は、特訓ゲージが上昇しやすくなので、コンビ練習中に目的の選手は特訓できるようにしましょう。
※クリックすると拡大します。
![]() |
![]() |
姉妹校の選択は、直江太結【快投乱麻の片鱗】か一二三ゆり【手段選ばぬ勝利への道】がおすすめです。
直江の場合、追加メニューにT型練習カードを持っているのでバクダン除去対策として利用できます。
一二三の場合、追加メニューにS型練習カードを所持してますので、S型練習をクリアするために使用できます。
S型練習は達成できそうな特訓だけ行いましょう。
基本はB型練習をこなしている途中でS型練習カードがデッキに揃ったらS型練習を行う程度で大丈夫です。
第2話のコンビ練習辺りでS型練習を稼ぐと終盤が楽になります。
基本デッキに含まれている「エネルギーゼリーS」を使ってS型練習を稼ぎながら「脂肪燃焼剤」を追加してヘルスメーターを調整すると良いでしょう。
第4話以降はヘルスメーターが関係なくなります。
ここからは、思う存分ぴょん太焼きやゼリーを使っても問題ありません。
▼らいと版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ノーマル版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ハード版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デレスト「シェイプアップ大作戦」の攻略情報【シンデレラストーリー】
ゲームの権利表記 ©Akatsuki Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社アカツキ
Bオンリーで、試練クリアでSとれました。