記載されている情報は2022年3月31日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ハチナイ(八月のシンデレラナイン)におけるデレスト(シンデレラストーリー)「キャプテン代理スクランブル!」の攻略情報ページです。
「キャプテン代理スクランブル!」の詳細や基本デッキ、特訓スケジュールなどを掲載しております!
レアスキル習得のためにぜひご活用下さい!
「キャプテン代理」の固有スキル習得のコツとおすすめ編成はこちら!
▼らいと版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ノーマル版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ハード版 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デレスト名 | キャプテン代理スクランブル! |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
推奨属性 | |
合計「絆の証」 (試練除く) |
![]() ![]() ![]() |
▼キャプテン代理スクランブル習得スキル一覧
デレスト「キャプテン代理スクランブル!」には、「試練カード」と呼ばれるカードが登場しています。
デッキ1 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デッキ2 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※一部試練カードに関しては、達成条件がランダムになっているようなので、注意してください 。
カード | 絆の証 | 達成条件 期限ターン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
P(パワー)型メニュー2枚以上と実行すると達成 5ターン |
![]() |
![]() |
P(パワー)型メニュー3枚以上と実行すると達成 3ターン |
![]() |
![]() |
T(テクニック)型メニュー2枚以上と実行すると達成 5ターン |
![]() |
![]() |
T(テクニック)型メニュー3枚以上と実行すると達成 3ターン |
![]() |
![]() ![]() |
P(パワー)型メニュー4枚以上と実行すると達成 3ターン |
![]() |
![]() ![]() |
T(テクニック)型メニュー3枚以上と実行すると達成 2ターン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
残りターン数が3以上の時P型メニュー4枚以上と実行すると達成 3ターン |
※試練カードは、条件によって獲得できる絆の証の数が変化します。上に掲載している数はあくまで一例です。
「キャプテン代理スクランブル!」の時間割と特訓詳細を掲載しております!
情報を見たい「話」をクリックすると開きます。
▼デレストメニュー(各属性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※赤字のキャラはランダム出現になっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | ▼ | ▼ | ||||
7 | ▼ | ▼ | ||||
6 | ▼ | ▼ | ||||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
4 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
3 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
2 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
1 | ▼ | ▼ | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
野崎[Lv.1] 野崎[Lv.2] |
☆10 ☆14 |
固定 |
![]() ![]() |
直江[Lv.1] | ☆20 | 固定 | ![]() |
有原[Lv.1] | ☆20 | 固定 | ![]() |
泉田[Lv.1] 泉田[Lv.2] |
☆10 ☆14 |
固定 |
![]() ![]() |
鈴木[Lv.1] | ☆4 | 固定 | ![]() |
東雲[Lv.1] | ☆4 | ランダム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | ▼ | |||||
11 | ▼ | |||||
10 | ▼ | |||||
9 | ▼ | ▼ | ||||
8 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
7 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||
6 | ▼ | ▼ | ||||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
4 | ▼ | ▼ | ▼ | |||
3 | ▼ | ▼ | ||||
2 | ▼ | ▼ | ||||
1 | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
泉田[Lv.1] 泉田[Lv.2] 泉田[Lv.3] |
☆10 ☆10 ☆10 |
固定 |
![]() ![]() ![]() |
野崎[Lv.1] 野崎[Lv.2] 野崎[Lv.3] |
☆10 ☆10 ☆10 |
固定 |
![]() ![]() ![]() |
仙波[Lv.1] | ☆5 | ランダム | ![]() |
朝比奈[Lv.1] 朝比奈[Lv.2] |
☆9 ☆16 |
固定 |
![]() ![]() |
花山[Lv.1] 花山[Lv.2] |
☆8〜9 ☆16〜17 |
固定 |
![]() ![]() |
初瀬[Lv.1] | ☆6 | ランダム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ▼ | ▼ | |||||
9 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
8 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
7 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
6 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
5 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
4 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
3 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
2 | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
1 | ▼ | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
野崎[Lv.1] 野崎[Lv.2] 野崎[Lv.3] |
☆15 ☆16〜17 ☆13 |
固定 |
![]() ![]() ![]() |
中野[Lv.1] | ☆5 | 固定 | ![]() |
泉田[Lv.1] 泉田[Lv.2] 泉田[Lv.3] |
☆15 ☆16~17 ☆13 |
固定 |
![]() ![]() ![]() |
直江[Lv.1] 直江[Lv.2] |
☆10 ☆16 |
固定 |
![]() ![]() |
有原[Lv.1] 有原[Lv.2] |
☆10 ☆16 |
固定 |
![]() ![]() |
椎名[Lv.1] | ☆6 | ランダム | ![]() |
月島[Lv.1] | ☆6 | ランダム | ![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
---|---|
2 | ▼ |
1 | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
逢坂[Lv.1] | ☆8 | 固定 | ![]() |
![]() |
|
ターン |
![]() |
---|---|
2 | ▼ |
1 | ▼ |
キャラ名 | 必要☆数 | 固定 ランダム |
絆の証 |
---|---|---|---|
河北[Lv.1] | ☆8 | 固定 | ![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
デレスト「キャプテン代理スクランブル!」の攻略情報【シンデレラストーリー】
とりあえずノーマルはこのパーティで 赤50黄12緑9行けました。 黄色多め、緑最低限、追加しやすい☆2練習多め、プラス1回行動全色を意識したらうまくいきました。