【お知らせ】
本Wikiは2021年12月より更新を停止しています。
幻獣レジェンドおける試練について解説しています。入手できるアイテムについても掲載しているので、どのようなコンテンツなのか詳しく知りたい方は参考にしてください。
『試練』は、『毎日修行』や『太古神跡』といった複数のコンテンツがあり、入手できるアイテムがそれぞれの内容で異なります。
また、他のプレイヤーと協力したり、自分の幻獣のHPの状態が引き継がれる状況下での連戦など、試練の種類によっては特殊なルールが存在している点も特徴です。
『毎日修行』は、『集霊』『経験』『幻獣』『神器』『宝玉』の5つの修行からなり、それぞれで入手できるアイテムが異なります。
各修行毎に1日2回まで無料で挑戦でき、難易度が高いほど強力な素材、より多くの素材が入手できるようになります。
修行内容 | 入手アイテム | |
---|---|---|
集霊 |
![]() |
|
経験 |
![]() |
|
幻獣 | 星3ランダム精魂 | 星4ランダム精魂 |
星5ランダム精魂 | - | |
神器 |
![]() |
|
宝玉 |
『太古神跡』は、『簡単』『困難』『地獄』の3つの難易度からなり、1日1回1つの難易度にのみ挑戦可能です。
全15ステージをクリアを目標に挑戦をすることとなります。
『太古神跡』は、ステージをクリアしたときの幻獣のHPが引き継がれる仕様となっています。
もしHPが減った状態でステージクリアすると、次のステージ開始時はダメージを負った状態からスタートするため注意が必要です。
![]() |
神跡得点 |
『凶獣襲来』は、挑戦と争奪の2つの段階に別れており、それぞれポイントの獲得量を競うモードです。
挑戦段階では強力な敵幻獣と戦闘した時の結果に応じて、争奪段階では他の宗族メンバーとの戦闘に勝利することでそれぞれポイントが獲得できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『上古神話』は、特定の幻獣を編成した状態でクリアを目指すモードで、挑戦前の編成時に対象の幻獣が追加されます。
![]() |
![]() |
『修羅試練』は、最大3人までのプレイヤーで1つの編成を作り、相手を倒すモードです。
1プレイヤーあたり最大2体までの幻獣を各プレイヤー毎に出し合い、最大5体までの編成を作ります。
『修羅試練』ではチームを作成することでなる「隊長」と他のチームに参加することでなる「隊員」の2種類が存在しています。
「隊員」は自分の編成を出すことしか行なえませんが、「隊長」は「隊員」の編成からどの幻獣をどの位置に出すか選択が可能です。
![]() |
![]() |
紫色方宝箱 |
※準備中
※準備中
おすすめ!序盤の進め方 | |
幻獣の育成要素とやり方まとめ | |
試練とは | 封魔試練とは |
宗族とは | 市場とは |
奇遇とは | 冒険とは |
天地順とは | 放置収益とは |
故郷とは | 獣魂とは |
宝玉とは | 無課金の遊び方 |
制御の一覧 | 交換コードの一覧と入力方法 |
毎日やるべきこと一覧 | フレンド登録のやり方 |
おすすめの仙玉の使い方 | おすすめ課金アイテム一覧 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |