FEH(FEヒーローズ)における、おでかけヒーローズに関する情報をまとめています。おでかけヒーローズで活躍できるキャラの選び方や報酬内容を知りたい方は参考にしてください。
おでかけヒーローズは時間経過型のイベントです。キャラを選択して探索に出発させ、一定時間経過すると報酬を入手できます。
おでかけヒーローズに参加したキャラは4時間毎に仲が深まり、一定以上仲が深まると支援レベルが上昇します。支援レベルを上昇させたいペアがいる場合は積極的に参加させましょう。
おでかけヒーローズには、バトルが発生しない「おでかけ・ミニ」も存在します。クリア時にシリーズのストーリーが読める「サーガ」がない、バトルが発生しないといった以外は、おでかけヒーローズと内容はほぼ同じです。毎日探索して報酬を受け取ったり、支援レベルを上げたりするのに使うと良いでしょう。
2人のキャラを探索に出発させ、一定時間経過すると探索に出発したキャラが帰還し、達成度が上昇します。達成度を一杯にするとクリアとなり、第二節以降を選択できるようになります。第二節以降はクリアに必要な達成度が徐々に上昇するため、クリアには複数回の探索が必要です。
探索時間は4時間、12時間、20時間の3種類から選択できます。探索中のキャラも「飛空城」や「大英雄戦」といった他のマップで使用可能なので、よく使うキャラを長時間の探索に出しても問題ありません。
第四節まである全ての探索をクリアすると4人のキャラを20時間派遣する作戦が出現します。作戦も探索と同様に時間経過でクリアできますが、3すくみやステータスが反映される点が探索とは異なり、キャラ選びがより重要です。
作戦では戦況を確認できます。最初はどのような敵と戦っているかわかりませんが、戦闘を進めるにしたがって敵の正体が明らかになってくるので、戦況を確認して次の編成の参考にしましょう。
支援レベル | 上昇値 |
---|---|
C | 魔防+2 |
B | 守備・魔防+2 |
A | 速さ・守備・魔防+2 |
S | 攻撃・速さ・守備・魔防+2 |
作戦では支援によるステータスアップの恩恵を受けることができます。支援レベルを上げるのが目的でない場合は、なるべく支援レベルが高いペアを参加させると有利に戦うことが可能です。
探索する世界出身のキャラにはボーナスがつき、達成度がより大きく上昇するようになります。例えば、紋章の世界を探索する場合、紋章の謎のキャラであるマルスやシーダがボーナスキャラです。2人編成しても1人の場合と上昇率は変わらないので、ボーナスキャラは1人いれば問題ありません。
登場作品別キャラ一覧 | |
---|---|
暗黒竜と光の剣 | エコーズ(外伝) |
紋章の謎 | 聖戦の系譜 |
トラキア776 | 封印の剣 |
烈火の剣 | 聖魔の光石 |
蒼炎の軌跡 | 暁の女神 |
覚醒 | if暗夜/白夜 |
風花雪月 | 幻影異聞録♯FE |
FEヒーローズ | - |
探索では達成度の上昇にキャラの性能は影響しません。ボーナスキャラであればレベル1でもレベル40でも同じだけ達成度が上昇するので、支援レベルを上げたいキャラや好きなキャラを探索に出発させましょう。
作戦も探索と同様に探索先の世界のキャラはボーナスキャラとして扱われます。ボーナスキャラはステータスがアップするため、戦闘でアドバンテージを得られます。
作戦に参加した味方のキャラは全て★5レベル40として扱われます。★3レベル1のキャラでも★5レベル40のステータスになるため、普段使わないキャラでもボーナスキャラであれば積極的に参加させると良いでしょう。
出発時に敵のヒントを確認でき、出現する敵の傾向を知ることができます。敵が騎馬を主力としている場合はミカヤやシャンブレーといった騎馬特効を所持するキャラを選択すると、戦況を有利に進めることが可能です。
探索と作戦共に初回クリア報酬として「オーブ」と「サーガの一節」を入手できます。全てのマップと作戦をクリアして「オーブ」を集めましょう。
全ての探索をクリアすると、開催中の世界のストーリーである「ヒーローズ・サーガ」を見ることが出来ます。また、開催中の「おでかけヒーローズ」と同じ世界の過去のサーガも見ることができ、過去のプレイ状況に関わらず全てのプレイヤーが全てのサーガを見ることが可能です。
探索からキャラが帰還すると「結晶」や「勲章」といったアイテムを持ち帰ってくれます。「勲章」を入手できるので覚醒したい「聖印」がある方は複数回クリアして「勲章」を集めると良いでしょう。
おでかけヒーローズでは探索と作戦に参加した累積時間によって報酬を入手できます。累積時間が20時間、60時間になると探索や作戦に派遣できる部隊の数が増えるので、後半はより効率的に報酬を入手可能です。また、探索と作戦どちらにおいても、ボーナスキャラを編成すると累積時間が増えやすくなります。
累積時間 | 報酬 |
---|---|
550 | |
500 | |
450 | |
400 | |
400 | |
350 | |
300 | |
250 | |
200 | |
150 | |
100 | |
60 | |
40 | |
20 | |
10 |
イベント名 | 開催 |
---|---|
![]() 日替わり復刻大英雄戦 |
[大英雄戦] 毎日16:00 ~ 翌日15:59 |
![]() 偶像の天楼 |
[イベント] 2021/01/25 ~ 2021/02/08 |
![]() 大英雄戦マクベス復刻 |
[大英雄戦] 2021/01/24 ~ 2021/02/01 |
![]() ロキの盤上遊戯 |
[イベント] 2021/01/23 ~ 2021/01/25 |
![]() 想いを集めて〜血と鉄の彼方に〜復刻 |
[イベント] 2021/01/22 ~ 2021/01/30 |
![]() 戦渦の連戦+〜素晴らしき兄妹愛〜 |
[イベント] 2021/01/19 ~ 2021/01/29 |
![]() 絆英雄戦タニア&オーシン |
[絆英雄戦] 2021/01/16 ~ 2021/01/24 |
![]() アンコール♪幻の100階ダンジョン〜決別〜 |
[イベント] 2021/01/07 ~ 2021/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
弓の敵に飛行ユニット戦わせてみたら一発で半分以上持ってかれたから特効はあるっぽいけど正直特効より3すくみと基礎ステータスの方が重要な気がする。とりあえずいま分かったのはドーガがカミュに追撃するってこととシーマが弓に追撃されるって事、ランスナイト相手にマリクが無傷で圧倒してるってくらいだな。しかし追撃判定どうなってんだこれ…
おでかけヒーローズの適切なキャラの選び方と報酬内容
160067
>>[160066]
レーギャルン使ってないから近距離飛行は基本的に
A:瞬撃、攻速の孤軍or渾身、連帯
B:警戒態勢or空からの急襲
C:鼓動の幻煙 、先導伝令、牽制、迅雷風烈
あたりがいいんじゃない?まぁレギャは魔捨ててる分守も高めだからA金剛遠反に聖印アイオテつければ飛行パの弓受けに使えるかもだが古いから受け型はあまりお勧めしない。
2211
ID
3911441501
フレンド整理したら空きができたので募集します!
毎日ログイン微課金勢 ガツガツプレイではないですが暗黒竜・紋章には愛を注いでいます!
© 2017-2018 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナーシェン赤 ルーンソードだったっけか