FEH(FEヒーローズ)における、高難易度マップ攻略用に育てておくと便利なキャラ例を紹介しています。
育成おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
覚醒おすすめ | 星4+10おすすめ | 配布キャラおすすめ | 高難度マップ用 |
目次
![]() 配布キャラ |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 聖杯で入手 |
![]() 聖杯で入手 |
どのマップ攻略において最も重要なのが、行動終了した味方を再行動させられるスキルを持つキャラになります。再行動ユニットが入手できたら最優先で育成しましょう。中でもピアニーはストーリーの第4部の1章5節をクリアすることでもらえるため、早めに入手すべきキャラです。
再行動ユニットは星4以下でも排出されます。中でもリュシオンはターン開始時に周囲の味方を回復、条件次第で3マス移動、飛行キャラなので移動しやすく強力です。聖杯で手に入るリネアやアクア(子供)も強力なので、余裕があれば育てておくと良いでしょう。
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
月末に行われる伝承or神階ガチャで入手できるキャラは、伝承英雄や神階英雄などの強力なキャラが多いです。ピックアップ以外の星5キャラは出ないので外れも少なく、伝承(神階)ガチャで出た星5キャラは優先的に育てると良いでしょう。また、伝承英雄は闘技場、神階英雄は飛空城でも活躍できます。
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
![]() 星5限定 |
FEHには、比翼スキルという戦闘中に任意で発動できる特別なスキルを持つ比翼英雄というキャラが存在します。比翼スキルはもちろん、比翼英雄自体が強力なキャラが多いため、開催中のガチャに比翼英雄がいる場合は狙ってみても良いでしょう。
![]() 星5の配布キャラ |
![]() 星5の配キャラ布 |
高難易度マップ攻略において、遠距離反撃できる武器を持つキャラは非常に便利です。特にストーリークリアで入手できる伝承アイクとフィヨルムは優先的に入手して育成しましょう。
![]() 聖杯で入手可 |
![]() 大英雄戦で入手可 |
![]() 大英雄戦で入手可 |
また、「英雄の聖杯」で交換できる「漆黒の騎士」や、大英雄戦で入手できる「マークス」や「カミュ」も星5に覚醒することで遠距離反撃できる武器を習得できます。
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
強力な勇者系武器を持つキャラは耐久が低い敵を一撃で倒すのに便利です。特にラインハルトは、星5に覚醒することで魔法2回攻撃ができる非常に強力なキャラになります。星4/星3排出なので入手しやすいため、攻撃下げ個体でなければ入手できたら星5に覚醒させて育てましょう。
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
大英雄戦などの高難易度マップ攻略において、速さが高く遠距離攻撃できるキャラもおすすめです。入手しやすいブレード系の高火力魔法キャラは高難度マップでも活躍できるでしょう。これらのキャラは専用武器を武器錬成で強化することも可能です。
![]() 星5の配布キャラ |
![]() 星5で入手可 |
また、ストーリークリアでもらえるエイルや、初心者パックで購入できる総選挙リンも強力な遠距離攻撃キャラです。総選挙リンはお金に余裕があれば買っておいても良いでしょう。
![]() 星5限定排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星5限定排出 |
![]() 星5限定排出 |
再行動できる奥義「疾風迅雷」などのスキルを持つキャラがいると、行動できる回数が増えて戦いやすくなります。また、「疾風迅雷」と奥義が発動しやすくなる「剛剣」や「柔剣」の組み合わせは非常に強力なので、素材に余裕があれば聖印を生成して組み合わせても良いでしょう。
![]() 大英雄戦で入手 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
弓などの無属性キャラに対して相性有利になれる、レイヴン系魔法を持つキャラも活躍できるでしょう。「相性激化3」を継承し、Bスキルや聖印に「切り返し」をするとさらに使い勝手が良くなります。また、ルフレ(男)とボーイは、専用武器の錬成を行うことで非常に強力な効果を付与することが可能です。
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
大英雄戦などの高難易度マップ攻略において、相性激化武器を持ち得意属性に対して非常に強いキャラもおすすめします。マップのボスは強力なキャラが多いですが、相性激化キャラであれば倒しやすくなるでしょう。
![]() 星5限定排出 |
![]() 星5限定排出 |
![]() 星4/星3排出 |
![]() 星4/星3排出 |
杖キャラが1人いると回復とHP削りができ、連戦トライアルなどの長期戦で戦いやすくなります。中でも、ヴェロニカや総選挙カミラは反撃を封じて攻撃できるアタッカーとしても強力なキャラです。回復だけ行う場合は移動しやすい騎馬杖キャラや飛行杖キャラが良いでしょう。
いかがでしたでしょうか。無課金や微課金で高難易度マップを攻略するには、様々なキャラをマップに応じて使い分けていくことが重要になります。この記事を参考に、育てるべきキャラを把握していただけると幸いです。
キャラ育成の基礎知識 | |
---|---|
効率のいいレベル上げ | 効率のいいSP稼ぎ |
特別訓練マップの周回 | 主人公は育てるべき? |
レアリティについて | 覚醒おすすめタイミング |
育成おすすめキャラ | 覚醒推奨・非推奨キャラ |
スキル継承の条件と方法 | 限界突破のやり方と効果 |
星4+10と星5の性能比較 | 10凸おすすめキャラ |
支援とその効果について | 召喚師との絆の契り |
キャラ送還のやり方 | 送還してもいいキャラ |
用途別のキャラ育成指南 | |
---|---|
再行動スキル持ち一覧 | 踊り子の性能比較 |
杖ヒーラーの育成方法 | 戦闘職ヒーラーの作り方 |
受けに強いキャラ | - |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
高難易度マップ用の育成おすすめキャラ
最高の数字まで貯まった。 これが水着キャラや四々九の絵、闇落ちユリアの絵を見た感想を表した数字だぜ♥