2/20(水) 獣タイプの新キャラが新たに実装!
▶︎妖狐の親子、ガルーの親子ガチャの当たりは誰?
2/15(金) 2周年ガチャのPUキャラが決定!
▶︎2周年ガチャの当たりは誰?
2/14(木) クイズマップ超難問が追加!
▶︎超難問24「重装の共闘」の解き方を見る
FEH(FEヒーローズ)における漆黒の騎士の評価ページです。おすすめの個体値やスキル継承・武器錬成、Lv40時のステータス等の基本情報など、ファイアーエムブレムヒーローズに登場する漆黒の騎士に関する情報はすべて記載しています。
総合評価 | 9.5点/10点 |
---|---|
継承なし評価 |
リセマラ不可 (▶リセマラランキング) |
継承あり評価 |
SS (▶最強ランキング) |
属性/武器/移動 | |
---|---|
排出レアリティ | |
大体こんなキャラ | ・戦渦の連戦報酬の限定キャラ ・ショップ購入での入手も可能 ・全距離反撃できる強力な重装 |
スキル名 | 攻撃 | 射程 | 効果 |
---|---|---|---|
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | |
- |
- |
【3カウント】敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃(継承不可) | |
- |
- |
敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 | |
- |
- |
HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 |
戦渦の連戦での配布キャラクターのため、個体値によるステータスの変化はありません。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
漆黒の騎士に金剛の呼吸を継承させたスキルセットです。さらに聖印「奥義の鼓動」をつけると、一度敵の攻撃に耐えれば反撃ですぐに黒の月光を発動することができ非常に強力です。
スキル | キャラ |
---|---|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
漆黒の騎士に獅子奮迅と待ち伏せを継承させたスキルセットです。漆黒の騎士は遠距離反撃が可能な専用武器を持っているので、獅子奮迅と待ち伏せを継承させることで、HP75%以下の状態なら攻撃を受けるとき常に先制攻撃することが可能です。
スキル | キャラ |
---|---|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
漆黒の騎士に剛剣を継承させたスキルセットです。漆黒の騎士は重装なので敵に近づいて自分から攻撃するのが難しいキャラですが、もともと持っている救援の行路を使えば自分から攻撃がしやすくなります。ピンチの味方のもとに駆けつけ攻撃、剛剣で奥義カウントを減らし黒の月光を早く出して攻撃することを狙っています。
スキル | キャラ |
---|---|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
星5スキル有 | 48 | 50 | 34 | 35 | 18 | 185 |
星5 Lv.40 | 48 | 34 | 34 | 35 | 18 | 169 |
星4 Lv.40 | 45 | 32 | 31 | 33 | 16 | 157 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 総合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
星5 Lv.1 | 22 | 26 | 8 | 9 | 5 | 70 |
星4 Lv.1 | 21 | 21 | 7 | 9 | 4 | 62 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | |
---|---|---|---|---|---|
得意・苦手 | - | - | - | - | - |
◯:上昇個体時に+4、✕:下降個体時に-4、-:得意・苦手なし
※星4・星3キャラに得意・苦手は存在しません
キャラ |
HP |
攻撃 |
速さ |
守備 |
魔防 |
総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
46 | 38 | 23 | 40 | 32 | 179 | |
45 | 37 | 38 | 35 | 19 | 174 | |
46 | 36 | 33 | 38 | 21 | 174 | |
50 | 30 | 32 | 39 | 18 | 169 | |
![]() |
48 | 34 | 34 | 35 | 18 | 169 |
60 | 36 | 16 | 41 | 16 | 169 | |
55 | 35 | 16 | 38 | 24 | 168 |
※スキル補正なしのステータスを表記しています
専用武器はまだ武器錬成ができません。おすすめの武器錬成は、漆黒の騎士の武器錬成が実装され次第追記いたします。
漆黒の騎士の役割区分早見表 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漆黒の騎士は近距離(射程1)の物理アタッカーキャラです。なので、3すくみの影響を考えない場合【自身の攻撃-敵の守備】が与えるダメージになります。また、漆黒の騎士は全距離への反撃ができる専用武器や、強力な専用奥義を持つ物理壁キャラとなっています。
漆黒の騎士の武器スキル「エタルド」は、遠距離反撃の効果を持ちます。重装タイプのデメリットである移動力を補うことができるため、重装の使い勝手の悪さを大きく緩和してくれます。
奥義スキルは、漆黒の騎士専用の「黒の月光」です。黒の月光は、月光と同様のカウント数にも関わらず、敵の守備と魔防を80%下げて攻撃する超強力な奥義となっています。
「金剛の構え3」は、敵から攻撃を受けるとき自身の守備を+6できます。類似スキルの近距離防御や遠距離防御と比べると魔防は強化できませんが、敵の武器種に関係なく、攻撃されるときは常に自身を強化できるのが大きなメリットです。
「救援の行路」でHPが半分以下の味方の隣接マスにワープすることができます。移動マスが少ない漆黒の騎士にぴったりの、移動範囲を大きく広げられるスキルとなっています。
漆黒の騎士は魔防ステータスがとても低いため、魔法による攻撃を受けるのは苦手です。特に、苦手な青魔法による攻撃を受けると一瞬で倒されてしまいかねません。
重装キャラのため、アーマーキラーや貫きの槍といった重装特効を持つキャラに攻撃されると大ダメージを受けてしまいます。敵が持っている武器には注意しましょう。
覚醒おすすめ度 |
![]() |
---|
漆黒の騎士を星4から星5に覚醒させるのは自信を持ってお勧めできます。漆黒の騎士は重装エースとして便利なおすすめキャラなので、重装エースで強いキャラが少ない人は、特に漆黒の騎士を優先して覚醒させましょう。
スキル名 | 攻撃 | 射程 | 効果 | 習得 |
---|---|---|---|---|
6 | 1 | 効果なし | ★4 | |
8 | 1 | 効果なし | ★4 | |
11 | 1 | 効果なし | ★4 | |
16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | ★5 |
習得できる補助スキルはあリません。 |
スキル名 | 効果 | 習得 |
---|---|---|
【3カウント】敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | ★4 | |
【3カウント】敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | ★4 | |
【3カウント】敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃(継承不可) | ★5 |
スキル名 | 効果 | 習得 |
---|---|---|
敵から攻撃された時、戦闘中、守備+2 | ★4 | |
敵から攻撃された時、戦闘中、守備+4 | ★4 | |
敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 | ★5 | |
HPが30%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | ★4 | |
HPが40%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | ★4 | |
HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | ★4 |
貴重度 | ★★★★★ |
---|
漆黒の騎士は、金剛の構え3の素材として使うとよいでしょう。ただし漆黒の騎士はガチャ排出がなく入手数が限られているキャラなので、基本的には素材にせずそのまま育成することをおすすめします。
▶スキル継承素材キャラクターまとめ
▶スキル継承素材おすすめキャラランキング
漆黒の騎士は戦渦の連戦の累計スコア報酬で入手できる、期間限定の配布キャラです。ガチャからの排出はありません。イベント終了後は聖杯と交換で入手できます。
英雄の聖杯を交換することで入手できます。交換が20回までできるため、漆黒の騎士を10凸まで育成可能です。
「ショップ」で480円で購入できる「初心者応援パック」で入手することができます。
声優 | 間島淳司 ⇨参加声優一覧 |
---|---|
イラスト | Daisuke Izuka ⇨イラストレータ一覧 |
登場作品 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
死力を尽くせ 来ないのか? …愚か者め 身の程をわきまえよ |
故あって、貴殿に力を貸そう。だが、私が仕える御方はただ一人… グレイル傭兵団のアイクと私の剣技は同じ…同じ師から学んだものだ。 ガウェイン将軍…あなたを超えることこそ我が剣の終着… 私には剣の師と仰いだ男がいた…だがその男は…いや、何も言うまい。 このような世界があったのか…ここでなら…私は… |
我が剣の師は【四駿】ガウェイン…神騎将と呼ばれた比類なき将…▼ 私は師と戦い、勝利した。だが、その時の師は既に剣を封じていた…▼ それでは、師を超えたことにはならん。かつての師に匹敵する強者と戦い、倒す…それでこそ、私は師を超えられる。▼ その戦いを私はずっと待ち望んでいる。▼ …くだらぬ話をしたな。このような話、余人には理解できぬだろうが…▼ 貴殿が戦いに生きる者ならば、あるいは…そう思っただけだ。▼ |
近距離 | 遠距離 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漆黒の騎士の評価とおすすめ個体値/スキル継承
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
114508
ベロアの武器スキルって支援Sじゃなくても発動するっぽい表記よね。
支援が反映されない防衛側でも発動するのかな?
実装済みで「支援キャラ」が関係してるスキルってカム男の夜刀神だけ?
防衛でも行けるかわかる人おりゅ?
4112
セシリア
© 2017-2018 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今世紀最大の逆襲