FEH(FEヒーローズ)の最新情報です。配信されたフェーちゃんねるの詳細が知りたい方は、当記事をご覧ください。
最新情報まとめ | ||
---|---|---|
速報・最新情報 | アップデート情報 | フェーちゃんねる |
公開日時 | 2020/12/8(火)9:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
本日からストーリーの第5部が始まります。高度な魔道科学が発達した世界で、オリジナルキャラの「レギン」と一緒に戦うストーリーのようです。今後の展開に期待しましょう!
ストーリー5部開始を記念したログインボーナスやミッションも開始され、オーブや飛空石を入手することが出来ます。
![]() |
第5部1章をクリアすることで、新キャラクターである「レギン」を入手することが出来ます。また、レギンは後述の新キャラガチャでも入手できます。
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() [9.5/10点] |
![]() [/10点] |
![]() [/10点] |
![]() [/10点] |
12/8の新キャラガチャは聖魔の光石から「デュッセル」「セライナ」「ナターシャ」の3人と、ストーリー第5部の新キャラの「レギン」が登場します。また、大英雄戦では「ケセルダ」、ミッションでは「ノール」が入手可能です。
デュッセルは「守備魔防の孤軍4」など、守りを固めるスキルを多く習得できます。
セライナは水着セライナが先に登場しています。
ナターシャは星4でも排出されます。
ケセルダは12/9からの大英雄戦で入手できます。
ノールは12/8からの第5部リリース記念ミッションで入手できます。
飛空状での勝利時/敗北時の基本レートが80から100に上がり、異階28が追加されます。
飛空城のボーナスキャラに、そのシーズンの属性の神階英雄が追加されます。これらのボーナスキャラを編成に組み込むことで、特別な効果を受けることが可能です。
攻撃時、光/天の神階英雄のボーナスキャラを攻撃編成に組み込むと、戦闘中に味方が1人倒されても全員生存と同じだけレートがもらえます。2人倒された場合は1人分倒されたときと同じレートがもらえるとのことです。
防衛時、闇/理の神階英雄のボーナスキャラを防衛編成に組み込むと、防衛時に敵を1人も倒せなくても1人倒したときと同じレート減少緩和の効果がもらえます。
今まで以上に神階英雄に重要性が高まるアップデートと言えるでしょう。
今後登場する神階英雄を同じシーズン中に編成すると、編成枠が1つ増えます。増えた編成枠には、シーズンと同じ伝承/神階キャラか同じ祝福を受けたキャラを配置することが可能です。また、この追加枠に入れたキャラはレートの増減の対象になりません。
神階英雄の新キャラ「レギン」にもこの効果が付与されており、今後の飛空城はさらに編成が重要になるでしょう。
今後のガチャから、星5の提供割合が召喚画面でも確認できるようになります。
今後のガチャではピックアップ外の星5キャラが出る、いわゆるすり抜け時には提供割合がリセットされない仕様になり、最大で2%しか減らなくなります。例として、提供割合がピックアップ5%・通常5%まで上がった時にすり抜けで星5を引いた場合は、ピックアップ4%・通常4%になるということです。
ただし、ピックアップキャラが出た場合は従来と同じく元の提供割合に戻ります。
今年もクリスマスガチャの季節やがってきました。今回の超英雄ガチャでは、「40回召喚で選んでもらえる」が3回まで行えるとのことです。超英雄を全員ゲットできるチャンスなので、オーブがある方は狙ってみても良いでしょう。
公開日時 | 2020/11/04(水)12:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
開催期間 | 2020/11/6 16:00 ~2020/12/6 15:59 |
---|
11/6 16:00から、忍者姿のレーヴァテイン、ナバール、ツイハーク、リン&フロリーナが登場する超英雄ガチャ「平常心の極意」が始まります。また、11/7からは忍者姿のカザハナを仲間にできる戦渦の連戦+「新米忍者の初任務」も開催されます。
ストーリー第2部に登場する、FEHオリジナルキャラクターのレーヴァテインが忍者姿で登場します。
「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」に登場し、大英雄戦の配布キャラでもあるナバールが忍者超英雄として登場します。
ツイハークは「蒼炎の軌跡」に登場するキャラクターで、FEHは初参戦となります。
「烈火の剣」の大人気キャラであるリンが、親友フロリーナと共に比翼英雄として登場します。
「if」に登場する剣士カザハナが、白夜王国らしい忍者の装いで登場です。忍者カザハナは戦渦の連戦の報酬キャラなので、ガチャを引かずに入手できます。
忍者カザハナを仲間にできる戦渦の連戦は11/7 16:00からスタートします。
開催期間 | 2020/11/12 16:00 ~2020/11/18 15:59 |
---|
新イベント「ロキの盤上遊戯」が11/12から開催されます。キャラの強い組み合わせを模索して、バトルで高スコアを目指すモードです。
ロキの盤上遊戯では、イベントコインを使ってキャラを購入し戦力を増やしていきます。普段のモードのように、好きなキャラを自由に使えるわけではないことに注意してください。
イベントコインを使って購入できるキャラは、大制圧戦などで使用している大部隊からランダムで登場します。キャラの編成次第で強力なコンボが発生したり、武器種でスコアボーナスがついたりします。一番スコアが高くなる最強の組み合わせを模索していきましょう。
開催期間 | 2020/11/12 16:00 ~2020/11/21 15:59 |
---|
「ロキの盤上遊戯」初回開催を記念して、上記のキャンペーンが行われます。
キャンペーンで入手できる報酬は、
となっており、非常に豪華です。貴重な報酬が大量にゲットできるチャンスなので、絶対にクリアしておきましょう。
次回のアップデート以降、ゲームデータ品質のラインナップに新たに「推奨品質」が登場します。「推奨品質」は、これまでにも存在した「軽量」と「高品質」の中間といえる品質なので、「高品質は容量が足りないし、軽量だと画像やボイスが粗くてつらい……」という方におすすめです。
次回のアップデート以降、編成枠とスキルセット数が上記の通り増加します。
次回のアップデートから、公式プレイガイド「シャロンと学ぼう」がリニューアルされます。シャロンと学ぼうは情報量が厚く、FEH上級者でも初めて知るような内容もあるため一度は目を通しておきましょう。
さらに詳しいアップデート情報はこちら!
▶︎FEHのアップデート最新情報まとめ
公開日時 | 2020/08/14(金)12:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2020/08/18 ~ |
---|
総選挙ガチャの詳細が発表されました。今年の英雄総選挙で上位に輝いた風花雪月の4人が実装されます。総選挙キャラたちは、同時に行われる「選んでもらえる!プレゼント召喚イベント」で好きなキャラを1体貰うことが可能です。
このガチャでは天井が4回まで可能です。プレゼント召喚と合わせて天井を3回行えば4体の総選挙キャラを全員入手することができるため、オーブがある方は狙っても良いでしょう。
![]() [8.5/10点] |
![]() [9.9/10点] |
![]() [9.0/10点] |
![]() [9.5/10点] |
「大いなる者、顕現す」のプレゼント召喚は8/31(15:59)までになります。まだもらっていない方や、これからFEHを始める方は早めに選んでおきましょう。
8/1から英雄総選挙で男性部門12位にランクインしたジョージが大英雄戦で登場します。ジョージは珍しい青弓キャラなので、ぜひクリアして入手しましょう。
新イベント「護れ!英雄最前線」が開始されます。選んだキャラに援軍を送り、ボスを撃破することが目的のイベントです。攻撃力の倍率が高ければボスを倒しやすくなりますが、攻撃の成功率が下がるという、リスクとリターンのバランスが重要なイベント言えるでしょう。
神竜の花の仕様上限が増え、5回まで使用できるキャラは10回、10回まで使用できるキャラは15回まで強化することが可能になります。ただし、8/18以降に登場するキャラは5回までしか強化できない点には注意しましょう。
「個性の実」というアイテムを使うことでキャラクターの個体値が変更可能になります。上昇補正と下降補正を好きなように変更することができるようになり、変更できるキャラに制限は無いため、個体値がない大英雄戦のキャラや「偶像の天楼」のキャラも好きな個体値にすることが可能です。
公開日時 | 2020/08/2(日)12:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
9月に行われる第4回英雄総選挙の情報は、8月中旬のフェーちゃんねるでお知らせするとのことです。
![]() |
|||
![]() [8.5/10点] |
![]() [8.0/10点] |
![]() [9.0/10点] |
![]() [9.5/10点] |
開催期間 | 2020/08/07 ~ 2020/09/07 |
---|
超初登場の海賊ガチャ「女海賊の誇り」ガチャで海賊ティバーン、ギース、ブリギット、海賊ヴェロニカ&マークスが登場します。また、8/8からの戦渦の連戦で「ダロス」が報酬として貰えるとのことです。
2017/12〜2018/8に登場した星5キャラが、8月2日以降の新英雄召喚イベントと超英雄召喚イベントで排出されなくなります。28人のキャラが対象です。
上記のキャラは、リバイバル召喚で狙うことができるようになります。現在行っているリバイバル召喚と交互に排出されるとのことです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2回英雄総選挙で実装されたキャラに9月に武器錬成が追加されるとのことです。かなり強力な錬成になるとのことなので、期待して待ちましょう。
闘技場に新たなマップが追加されます。同じニノ闘技場も、今までと違った新鮮な気持ちでプレイできるでしょう。
縦長の端末でプレイすると、画面の上下に余白ができていましたが、そこにゲーム内情報を表示するようになるとのことです。
|
さまぁフェースティバルではオーブを含むアイテムがたくさんもらえます。期間中にログインしたり様々なミッションをクリアすることで報酬がもらえるため、期間内は積極的にプレイしましょう。
![]() |
|||
開催期間 | 2020/08/02 ~ 2020/08/15 |
---|
8/2から日替わり復刻絆英雄戦と絆英雄戦PUガチャが日替わりで登場します。毎日最初の1回は無料で引けるため、毎日ログインすると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8/2から久しぶりに英雄祭が開催されます。ガチャ期間内にログインすることで5枚の無料召喚チケットが貰えるため、ぜひ受け取ってガチャを回しましょう。また、初めてFEHを遊んでから1週間行える英雄祭も、こちらに切り替わるとのことです。
公開日時 | 2020/06/16(火)12:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
![]() |
|||
![]() [8.5/10点] |
![]() [8.0/10点] |
![]() [/10点] |
![]() [9.0/10点] |
開催期間 | 2020/06/18 ~ 2020/07/18 |
---|
今年も水着ガチャの季節がやってきました。「すれ違いの夏」ガチャでセライナ、ジョシュア、ルーテ、ワユ&ルキナが水着姿で登場します。
「すれ違いの夏」ガチャから双界英雄が実装されます。双界スキルを使える点は比翼英雄と似ていますが、双界スキルは同じ出典(シリーズ)の味方に効果全体があるのが特徴です。
![]() |
|
開催期間 | 2020/06/18〜2020/07/02 |
---|
海の呼び声キャンペーンの「海の呼び声ガチャ」で、今までに登場した水着超英雄を1人だけ入手することができます。召喚石はランダムとのことなので選ぶことができない可能性が高いですが、あらかじめどの属性を引くか決めておくと良いでしょう。また、ログインボーナスやプレゼントマップも用意されるとのことです。
![]() |
|
開催期間 | 2020/06/18〜 |
---|---|
クリア報酬 | 異界の紙片・1、神竜の花、祝福、英雄の翼、神錬の雫 |
コロシアムマップに「双界を越えて」が実装されます。これは逃げる盗賊を倒していくマップになっており、クリアすることで様々な報酬が得られるとのことです。
7月の飛空城から「おまかせ派遣」機能が追加されます。これは飛空城のマップを実際にプレイしなくても、おまかせで飛空城に挑戦できる機能とのことです。
公開日時 | 2020/04/03(金)12:30 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
FEH30周年を記念して、さまざまイベントが開催されます。動画内で説明のあったものを紹介します。
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/8〜2020/05/02 |
---|
復刻大英雄戦では過去に開催された「大英雄戦」の中から12キャラが復刻されます。大英雄を入手できるチャンスなので、積極的に挑戦しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/13〜2020/04/20 |
---|---|
最大クリア報酬 |
![]() |
FEシリーズテーマにしたプレゼントマップが13日連続で配信されます、それぞれ難易度がノーマルとハードがあるため、すべてクリアすると合計で26オーブの入手が可能です。
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/08〜2020/05/01 |
---|
★5英雄プレゼントでは、今までに登場した一部の★5キャラを入手することができます。召喚石はランダムとのことなので選ぶことができない可能性が高いですが、あらかじめどの属性を引くか決めておくと良いでしょう。
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/20〜2020/05/20 |
---|
超英雄イベントの開催が告知されました。暗黒竜と光の剣をテーマにしたもので、子供のマルスとシーダが紹介されており、他にも超英雄が登場するとのことです。初代FE作品の「暗黒竜と光の剣」が発売された4/20から開催されます。
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/13〜2020/04/20 |
---|---|
最大クリア報酬 |
![]() ![]() |
新イベント「リミテッド英雄戦」は過去に開催された大英雄戦に制限がかかっているのが特徴になります。特定のタイトルのキャラで出撃する縛りや踊り子が禁止など、様々な制限があるようです。期間限定のスペシャルマップとして挑戦でき、クリア報酬として、「英雄の翼」や「異界の紙片」がもらえるとのことなので、ぜひクリアしましょう。
![]() |
|
開催期間 | 2020/04/27〜 |
---|---|
最大報酬 |
![]() ![]() ![]() |
「おでかけヒーローズ」と同じく、キャラをお出かけさせて報酬をもらえる放置型イベントです。キャラを出撃させるだけで報酬がもらえ、出撃させたキャラ同士が支援を組んでいた場合は支援レベルも上がるため、これを機会に支援を組むと良いでましょう。
一部のキャラクターの排出レアリティが変更になります。「★5・★4」で排出されていた一部のキャラが「★4・★3」で排出されるようになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
開催期間 | 2020/04/08〜 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月8日からの新英雄ガチャ「旅立ちの刻」の詳細が発表されました。FEifから「リンカ」、「リリス」、「ミドリコ」、「フォレオ」が実装されます。
4/8からの新英雄ガチャから、いわゆる「天井」が導入されます。これは、40回召喚することで必ず1体★5のキャラをもらえることができるシステムです。ただし、もらえるのは新英雄ガチャごとに1度きりです。
初回ガチャ無料1回と、新英雄ガチャと同時開催される「想いを集めて」でもらえる無料チケットで4回、計5回は無料で引けるため、オーブを使うガチャは35回で★5のキャラをもらえることができます。
毎回5連(最大コスパ) | 5連20オーブ×7回 =140オーブ |
---|---|
単発で引いた場合(最大) | 5オーブ×35回 =175オーブ |
「編成」画面でキャラを探す時にフィルタを掛けることができました。例えば「騎馬・槍」や「紋章の謎・歩行」といった条件でキャラクターを検索できるようになるため、編成がしやすくなります。ただし、動画を確認する限りでは「スキル継承」画面のように特定のスキルを持ったキャラは検索できないと思われます。
飛空城で位階が低い時にかかる攻撃砦のレベル補正の範囲が広がりました。位階が低い人でも、自分より高い位階の相手と戦闘する時に攻撃砦の補正でキャラが強化されやすくなったため、飛空城で勝利しやすくなる調整と言えます。
公開日時 | 2020/03/31(火)12:30 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
4月20日は最初に発売されたFEシリーズ作品「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」の発売日で、2020年でFEシリーズは30周年を迎えます。それにちなんで、「フェー」がファミコン風の演出をしたものが放送されました。
動画内で「フェー」が作ったマップを実際に遊べるスペシャルマップが配信されます。
![]() |
||
---|---|---|
ノーマル | ハード | インファナル |
アルフォンス | シャロン | アンナ |
配信されるスペシャルマップをクリアすることで、特務機関の三人のファミコン風のアクセサリーがもらえるスペシャルマップが配信されます。難易度ごとに報酬が用意されているので、ぜひ挑戦しましょう。
![]() |
---|
アクセサリーがもらえる期間 |
4/1(16:00)〜4/15(15:59) |
上記の期間中に、フェーちゃんねるの「フェー」と「局長」のファミコン風のアクセサリーがログインボーナスとして受け取れます。こちらはユーザー全員にプレゼントとしてもらえるものなので、ぜひ受け取っておきましょう。
公開日時 | 2020/02/2(日)12:00 ~ |
---|---|
放送サイト | 「Youtube」 |
|
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女性1位 | 女性2位 | 男性1位 | 男性2位 |
第4回英雄総選挙の結果が発表されました。今回の実装キャラは全て「風花雪月」のキャラクターになりました。
FEH3周年を記念して、さまざまなミッションやイベントが行われます。オーブや★5の超英雄がもらえるのは嬉しいですね!
|
▶︎英雄祭の当たりキャラを見る
▶︎超英雄確定ガチャの当たりキャラを見る
▶︎日替わり復刻絆英雄戦&絆英雄戦ガチャのまとめ
![]() |
|||
開催日程 | 2/7~3/6 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年のバレンタインガチャの詳細が発表されました。今年は「エコーズ 」からアルム&セリカ、エフィ、コンラート、ルドルフがバレンタインキャラとして登場します。また、今後の新英雄・超英雄召喚の新キャラの内1人は★4でもPUされるようになり、今年はコンラートが★4でも召喚されるとのことです。
![]() |
さらに、2/8から開催される戦渦の連戦+で「バレンタインシルク」が報酬になります。
![]() |
|
購入可能開始日 | 2/6 |
---|
毎月一定額の課金をすることで5つの特典が受けられるようになる新サービスです。月950円で、2人の神装英雄がもらえ、4つのお得機能が使用可能になります。
|
![]() |
|
新装英雄がもらえる日 | 毎月10日と25日 |
---|
フェーパスに購入することで、毎月10日と25日に神装英雄がプレゼントされます。新装英雄とは、既存のキャラがFEHの世界の神聖な衣装に身を包むことで、キャラの見た目とボイスが一新され、全ステ+2されるシステムです。
ミョルニルで入手できる「異界の紙片」を特定のキャラの秘伝書と交換できるようになるとのことで、決められた順番に沿ってキャラクターの秘伝書を交換することができるようになります。詳細はver.4.3のアップデート予告で発表するとのことです。
期間限定の秘伝書もあり、こちらは順番などの制限はなく、好きな秘伝書と交換できます。
最後に、FEHの参加イラストレーターによる3周年記念のお祝いイラストが紹介されました。
2019年以前のフェーちゃんねるは下記のページにまとめてあります。
第20回 配信日時 | 2020/12/8(火) 9:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
---|---|
第19回 配信日時 | 2020/11/4(水) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第18回 配信日時 | 2020/8/14(金) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第17回 配信日時 | 2020/8/2(日) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第16回 配信日時 | 2020/6/16(水) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第15回 配信日時 | 2020/4/3(金) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第14回 配信日時 | 2020/3/31(火) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第13回 配信日時 | 2019/12/5(木) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第12回 配信日時 | 2019/10/4(金) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第11回 配信日時 | 2019/8/2(金) 12:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第10回 配信日時 | 2019/4/5(金) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第9回 配信日時 | 2019/2/2(土) 8:00- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第8回 配信日時 | 2018/8/20(月) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第7回 配信日時 | 2018/7/20(金) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第6回 配信日時 | 2018/4/10(火) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第5回 配信日時 | 2018/1/31(水) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第4回 配信日時 | 2017/11/15(水) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第3回 配信日時 | 2017/8/28(月) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第2回 配信日時 | 2017/7/28(金) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
第1回 配信日時 | 2017/4/28(金) 12:30- ▶︎配信を見返す(Youtube) |
フェーちゃんねるは任天堂が正式に行う、FEヒーローズの最新情報が配信されるチャンネルです。FEHのマスコットキャラクターの「フェーちゃん」がゆる〜く最新情報を解説してくれます。
フェーちゃんねるの放送時間は、毎回11〜13時頃から20分程度となっています。事前に告知がある場合もありますが、いきなり配信されることもあるため、公式からのお知らせをチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
フェーちゃんねるの最新情報まとめ【12/8】
159956
GBAは名作多いけど100万以上売れてたソフトって確かポケモンだけだったんだよな
あと小学生の間でめちゃくちゃ流行ったのがロックマンエグゼ
エグゼ FE封印烈火 黄金の太陽 僕らの太陽 スタフィーあたりはリメイクしてほしいわ
2210
ID 4291128578
プレイ方針は維持勢ですが、モチベーションはそれなりです。
フレンド枠が50以上空いているのでキャラのレベルが40以上
であれば、どなたでも承認させて頂きます。
よろしくお願いします!
© 2017-2018 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あ、ワユも出なくなるのか() もうそんな前か… にしても出なくなるのは驚き…一部でもいいから☆4排出にしてほしかったよ…