Fallout Shelter Online(フォールアウトシェルターオンライン)における、敵戦力9万~10万のHARDインスタンス攻略情報を掲載しています。ルートマップや放射能危険度などを知りたい方は是非ご覧ください!
現在こちらのページは更新を停止しています。情報が古い場合あるのでご注意ください。
Fallout Shelter Online(フォールアウトシェルターオンライン)における、敵戦力10万~11万のHARDインスタンス攻略情報を掲載しています。ルートマップや放射能危険度などを知りたい方は是非ご覧ください!
形式 | ボス戦 |
---|---|
敵戦力 | 101205 |
主な敵 | レイダー(人間) |
おすすめ絆 | インスティチュートの信者 |
放射能危険度 | ★☆☆ |
「イーストボストン警察署」の敵はレイダーばかりで、放射能攻撃の心配はいりませんが、鍵付きアイテムBOXを開ける場合は、トラップルームの通過や敵との戦闘を覚悟しましょう。
ステージクリアを優先する場合は、BOSSとの戦闘一回でクリア可能です。
形式 | フィールド戦 |
---|---|
敵戦力 | 102776 |
主な敵 | グール |
おすすめ絆 | ウェイストランド・サバイバー |
放射能危険度 | ★☆☆ |
「ノードハーゲン・ビーチ」は一戦限りのフィールド戦ですが、HPの多い巨大フェラル・グールが、タンクに対して集中攻撃します。
戦力に不安がある場合は、タンクに放射能耐性を持つ、ストロングを用意したり、放射能除去ヒーラーを採用したりする事がおすすめです。
形式 | ボス戦 |
---|---|
敵戦力 | 104466 |
主な敵 | スーパーミュータント、ブラッドバグ |
おすすめ絆 | 連邦守護者 |
放射能危険度 | ★★☆ |
「ストロング砦」はトラップルームが多く、エリートに放射能攻撃をする敵が出現します。放射能対策が不完全だと、BOSS戦でピンチに陥るため、しっかりと対策しましょう。
BOSS戦の前に通過必須のエリート戦を1回に済ますことで、放射能の蓄積を最低限にとどめることができます。
形式 | フィールド戦 |
---|---|
敵戦力 | 106088 |
主な敵 | グール、ブラッドバグ |
おすすめ絆 | ウェイストランド・サバイバー |
放射能危険度 | ★☆☆ |
「ボストン空港」は放射能攻撃を行う敵が出現しますが、強敵がいないため、比較的楽なフィールド戦です。攻撃主体のパーティ編成で問題なくクリアできます。
形式 | ボス戦 |
---|---|
敵戦力 | 108506 |
主な敵 | レイダー(人間) |
おすすめ絆 | インスティチュートの信者 |
放射能危険度 | ★☆☆ |
「アンドリュー駅」は、戦闘を挟まずにBOSS戦まで直行できます。ルーム探索をする場合は、BOSS戦を終えてからがおすすめです。
また、インスタンス中央右には大容量ラッドアウェイがあるため、放射能が蓄積した際は使用してから、戦闘に挑みましょう。
# インスタンス攻略関連記事
![]() |
![]() |
HARDインスタンス攻略【平均戦力10万~11万】
ゲームの権利表記 ©Gaea Mobile Limited
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Gaea Mobile
攻略頑張ってるな