Fallout Shelter Online(フォールアウトシェルターオンライン)におけるバトルに勝つための基礎知識と攻略法を解説しています。PvPとPVEでの攻略法も掲載しているので、是非ご覧ください!
現在こちらのページは更新を停止しています。情報が古い場合あるのでご注意ください。
Fallout Shelter Online(フォールアウトシェルターオンライン)における、バトルに勝つための基礎知識と攻略法を解説しています。PvPとPvEでの攻略法も掲載しているので、是非ご覧ください!
フォールアウトシェルターオンラインのバトルでは、居住者(キャラクター)の戦力差が高くなればなるほど、与ダメージを与えにくい/被ダメージを受けやすい状況となります。『戦力差が酷く、なかなか攻略できない!』といった場合には、訓練室/射撃場などを利用し、居住者の戦力を上げてみましょう。
また、居住者のバトルレベルを上げた後は、難易度の低いバトルで装備強化に必要な素材を集めることで、さらなる戦力アップが可能です。
同じシリーズのアタッチメントを揃えて装備すれば、HP回復/AP回復などのバトルで有用な効果(セット効果)を得ることができます。そのため、同シリーズのアタッチメントを最低でも2箇所ずつ装備していくと良いでしょう。
また橙色アタッチメントを最大まで強化することで、2000以上も戦力を増加させることができます。
▶︎アタッチメントについてはこちら
タイプ | アタッカー | タンク | ヒーラー | サポーター |
---|---|---|---|---|
長所 | 火力◎ 状態異常◯ |
耐久力◎ | 回復◎ バフ◯ |
状態異常◎ バフ◎ デバフ◎ |
短所 | 耐久力✖︎ | 攻撃力△ | 攻撃力✖︎ | 攻撃力△ 耐久力✖︎ |
代表 居住者 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプが同じ居住者を編成しすぎると、耐久不足/火力不足などが原因でバトルに勝ちづらくなります。タイプの異なる居住者をバランス良く編成して、攻略しましょう。
初心者の方はアタッカーx2、タンクx1、サポーターx1、ヒーラーx1の編成がおすすめです。
▶︎タイプ別キャラ一覧はこちら
種類 | 敵の回復頻度 | 放射能攻撃 | 戦闘 | ステータス |
---|---|---|---|---|
PvP | 多い | なし | オート | 高い |
PvE | 少ない | あり | オートマニュアル | 普通 |
PvPとPvEはバトルシステムは一緒ですが、重要となる要素に大きな違いがあります。それぞれの要素に合わせたパーティやアタッチメントを組むことがバトルに勝つコツです。
PvPではヒーラーの回復頻度が多いため、全体攻撃スキルを使用してもすぐに回復されてしまいます。単体火力の高いパラディン・ダンスやジマーを編成することで各個撃破を狙いましょう。
また、PvPではプレイヤー同士の戦闘のため、ステータスが高い居住者同士の戦闘となっています。状態異常やデバフで敵を弱体化することがPvE以上に重要になってくるため、シルバー・シュラウドやニック・バレンタインの編成が非常におすすめです。
▶︎コンバットゾーンの詳しい攻略方法はこちら
PvEの攻略においては放射能対策を行うことが非常に重要になっています。放射能を除去できる居住者(マジソン・リーやシニアスクライブ・ネライア)を編成することや、ケイトのスタン攻撃で、敵を無力化することを意識しましょう。
また、PvEでは敵の回復頻度が少ないため、全体攻撃で一斉に敵を倒す事ができます。各個撃破を狙うよりも被ダメージが少なく効率が良いので、全体攻撃が可能なデズデモーナやハンコックの編成がおすすめです。
![]() |
---|
バトルに勝つためには?基礎知識と攻略法
ゲームの権利表記 ©Gaea Mobile Limited
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Gaea Mobile