【攻略班からのお知らせ】
■新LRモンスター登場!
オーゼの評価とステータス・スキル
■アップデート情報!
アップデート最新情報(2023/11/27)
ドラゴンスマッシュ(ドラスマ)における、ゲームエイト杯の概要と参加方法について掲載しています。その他に大会のルールも載せているので、ゲームエイト杯に参加予定の方はぜひ読んでいってください。
ゲームエイト杯は全3フェーズで開催される、公式ギルド大会です。1位になったギルドはゲームエイトより単独インタビューが行われます。エントリー期間や開催期間を確認し、仲間同士で橋梁して優勝を目指しましょう。
ゲームエイト杯で1〜8位に入賞したギルドには、ここでしか手に入らない「ギルド名入りの称号」と「ギルドエンブレム」を獲得できます。
また、順位に応じて「トロフィー」や「ドラゴンジェム」などの追加報酬も用意されているので、メンバーと教令して入賞を目指しましょう。
ゲームエイト杯にエントリーする条件として、「ギルドランクがS5以上」と「ギルドメンバーの在籍が2名以上」が必要です。2つの条件を満たしていないと参加できないため気をつけましょう。
ゲームエイト杯のエントリーは、ギルド画面の「公式大会」から行えます。大会ルールも確認できるため、エントリーする前にしっかりと読んでおきましょう。
また、エントリー受付期間は「2023/9/8(金)」までです。
ゲームエイト杯のエントリーは、ギルドマスターかサブマスターのみができます。そのため、マスター以外でゲームエイト杯に参加したい場合は、ギルドマスターやサブマスターに相談してみましょう。
判定 | 勝ち点 |
---|---|
本拠地制圧勝利 | 5点 |
拠点数勝利 | 3点 |
引き分け | ①直接対決で勝利 ②獲得拠点数 ③ギルドメンバーの合計総戦力 |
敗北 | 0点 |
ゲームエイト杯の順位は、獲得した勝ち点に応じて決定します。勝利時の勝ち点は「本拠地制圧勝利」で最大の5点、「拠点数勝利」で3点獲得可能です。敗北した場合は勝ち点を獲得できません。
勝ち点が同じで引き分け状態の場合は、「①直接対決で勝利/②獲得した拠点数/③ギルドメンバーの合計総戦力」の順で順位が決定します。直接対決で引き分けかつ拠点数も同じの場合は、メンバーの合計戦力で決まるため、少しでもあげておきましょう。
![]() |
ゲームエイト杯の概要と参加方法
ゲームの権利表記 © Rudel inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル