ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ドラゴンサポーターの入手方法を解説しています。ルーキーミッションの「ドラゴンサポーターの潜在解放」をクリアしたいけど、達成方法が分からない方はご覧ください。
![]() ![]() ![]() |
ドラゴンサポーターの「★9ハルモニア」「★10セイクリード」「★12ラセツ」は、現状「龍神ガチャ」の極、絶、覇でのみ入手できます。
また「龍神ガチャ」の極、絶、覇ではピックアップするモンスターを選んで引くことが可能ですが、ドラゴンサポーターを選ぶ枠はありません。
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンサポーターはサポート編成専用のモンスターで、特徴として対象のモンスター全員のステータスを強化するスキルを持ちます。編成枠はドラゴンサポーター(Ⅰ)とドラゴンサポーター(Ⅱ)の2枠があります。
現状で存在するのはドラゴンサポーター(Ⅰ)「★9ハルモニア」と「★12ラセツ」の2体で、ドラゴンサポーター(Ⅱ)には「★10セイクリード」のみです。
![]() |
![]() |
▶リセマラランキング 序盤で入手すべきモンスターを紹介しております。 |
---|---|
![]() |
▶︎ドラエグを始めたら何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説しています。 |
![]() |
▶ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説 ギルドに入団必須理由を解説しています。 |
![]() |
▶︎ドラゴンプリズム・マルチキューブはどこで集めるべき? ドラゴンリンクの素材を集めるべき場所を解説しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラゴンサポーターはどこで入手できる?