▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
▼STU48CM放映記念キャンペーン開催!
▶︎STU48コラボ情報まとめ!
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、オムレットのルーキーミッションの進め方について解説した記事です。ルーキーミッションの進め方についてわからない初心者の方は、ぜひ参考にしてください。
ルーキーミッションとは、ゲーム内の各種システムの遊び方を学べるミッションです。ミッションをクリアすることで、ゲーム内の各種機能を解放することができます。
①無料ガチャを回そう |
②モンスターをレベルMAXにしよう |
③モンスターを進化させよう |
④モンスターを潜在解放しよう |
⑤モンスターを装備鍛錬しよう |
⑥オシャレをしよう |
⑦クエスト「狩人の草原」を全てクリアしよう |
⑧アリーナで対戦しよう |
⑨総合1000000を突破しよう |
⑩一般ギルドへ加入しよう |
進め方 | ①ガチャメニューを開く ②無料ガチャを回す |
---|---|
クリア報酬 | プレミアムエッグ(モンスターのレベル上げ素材) |
開放要素 | モンスターメニュー:「育成」「覚醒」「売却」 装備メニュー:「強化」「売却」 |
最初のミッションは、無料ガチャを回したらクリアです。対象の無料ガチャは、画面下の「ガチャ」のボタンを押して見れるガチャメニュー画面内にあります。ガチャが無料で引けるタイミングは、時間で決められているため無料の時間帯を予め確認しておきましょう。
対象のガチャはこちら! | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①モンスターメニューを開く ②「モンスター育成」を選択 ③モンスターを選択し育成素材を選択する |
---|---|
クリア報酬 | モンスター進化素材 |
開放要素 | モンスターメニュー:「進化」 装備メニュー:「進化」 |
このミッションでは、チュートリアルガチャで入手した「オルヴァ」か「オメガ」のレベルを最大にすることができればクリアです。
モンスターメニューより「モンスター育成」を選択して、ルーキーミッション①で入手したプレミアムエッグを利用してレベルを上げましょう。
対象のモンスターはこちらで確認 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①モンスターメニューを開く ②「モンスター進化」を選択 ③モンスターを選択し進化素材を選択する |
---|---|
クリア報酬 | 選べるスフィアチケット×10 |
開放要素 | モンスターメニュー:「潜在開放」「潜在開放継承」 |
モンスターを進化させるためには、モンスターメニューから「モンスター進化」を選択して行います。ミッションクリアには、チュートリアルガチャで入手した「オルヴァ」か「オメガ」を進化させる必要があるため、持っている方を選択しましょう。
進化に必要な素材は、ルーキーミッション②で入手した素材が使えるため、利用すると良いでしょう。
対象のモンスターはこちらで確認 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①モンスターメニューを開く ②「モンスター潜在開放」を選択 ③モンスターを選択し潜在開放素材を選択する |
---|---|
クリア報酬 | 選べるスフィアチケット×10 |
開放要素 | モンスターメニュー:「装備鍛錬」「装備鍛錬継承」 |
このミッションでは、先ほど進化させた「オルヴァ」か「オメガ」を潜在開放させる必要があります。潜在開放するには、モンスターメニューより「モンスター潜在開放」を選択しましょう。潜在開放の素材は、ルーキーミッション③で入手したチケットを使って入手することができます。
ゲーム内の交換所より入手できますが、育成するモンスターによって素材が異なるため交換間違いをしないように注意しましょう。
対象のモンスターはこちらで確認 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①モンスターメニューを開く ②「モンスター装備鍛錬」を選択する ③モンスターを選択し装備鍛錬素材を選択する |
---|---|
クリア報酬 | プレミアムサロンチケット |
開放要素 | 装備メニュー:「プレミアムサロン」 |
このミッションでは、先ほど進化させた「オルヴァ」か「オメガ」を装備鍛錬させる必要があります。装備鍛錬するには、モンスターメニューより「モンスター装備鍛錬」を選択しましょう。装備鍛錬の素材は、ルーキーミッション④で入手したチケットを使って入手することができます。
ゲーム内の交換所より入手できますが、育成するモンスターによって素材が異なるため交換間違いをしないように注意しましょう。
対象のモンスターはこちらで確認 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①装備メニューを開く ②「見た目を変える」を選択 ③見た目を変更する |
---|---|
クリア報酬 | エッグジェム×25万 |
開放要素 | モンスターメニュー:「転生覚醒」 |
主人公の見た目は、装備メニューから変更することが可能です。装備メニューには、「見た目を変える」と「装備の見た目を変える」の2種類存在しますが、「見た目を変える」を利用するとクリアになります。
また、装備メニューの中にある「プレミアムサロン」を利用することで見た目変更のアバターを増やすことが可能です。
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①マイページより「クエスト」ボタンを押す ②「狩人の草原」を選択 ③各クエストに挑戦する |
---|---|
クリア報酬 | 再誕・再竜の果実×10 |
開放要素 | 装備メニュー:「モンスター専用装備」 |
クエスト画面の中の「狩人の草原」内にあるクエストを全てクリアするとミッションクリアになります。どのクエストもオートバトルをさせているだけでクリア可能です。
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①マイページより「アリーナ」ボタンを押す ②「アリーナ対戦」を選択し対戦を行う。 |
---|---|
クリア報酬 | エッグジェム×25万 |
開放要素 | 装備メニュー:「パッシブスキル強化」 |
アリーナ対戦は、マイページのアリーナから挑戦することができます。ルーキーミッションでは、勝っても負けてもミッションクリアになるので編成の内容については、適当でも問題ありません。
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①モンスターメニューを開く ②「モンスター編成」を選択 ③デッキを編成する ④編成したデッキの用途を公式戦に合わせる |
---|---|
クリア報酬 | 選べるキューブ券 |
開放要素 | 装備メニュー:「ライド」機能 |
このミッションでは、公式戦用のデッキが対象になっています。そのため、デッキ編成の際には画面上部の使用用途選択のところが公式戦になっていることを確認しましょう。
基本的には、育成したレジェンドモンスターを編成することで、規程の総合力を超えることが可能です。
ミッションの進め方へ戻る |
---|
進め方 | ①初心者初心者ギルドを脱退 ②既存ギルドを検索 ③ギルドへ加入申請 |
---|---|
クリア報酬 | エッグジェム×50万 |
一般ギルドへの加入は、初期に加入したギルドを脱退する必要があります。脱退するためには、ギルドメニューから脱退を選択することで可能です。
一般のギルドへの加入は、メニュー画面の「ハンター酒場」よりギルドを探して加入申請すると良いでしょう。加入する際には、ギルドの独自のルールや申請の要項を確認しておくと加入がスムーズにいきます。
また、自分のギルドを設立してもクリアとなります。
ミッションの進め方へ戻る |
---|
初心者必見!!ルーキーミッションの進め方について徹底解説
ルーキーミッション違います 無料ガチャのあとモンスターをレベルMAXにするになっています