▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎ 「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ガチャパーティに参加するメリットについての記事となります。ガチャパーティについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
ガチャパーティはランダム抽選で選ばれた主催者に関係のある関係者の間で開催されるガチャイベントです。ガチャパーティに参加することで普段はできないようなガチャを回すことができます。
対象 | メリット |
---|---|
ガチャパーティを主催 | ・ガチャパーティ限定のガチャが数回分無料 |
参加者がガチャを引く | ・主催者限定ストアで利用できる交換ポイントが入手できる |
限定ストアの利用 | ・主催者限定のストアで育成素材を始めとしたアイテムを入手可能 |
主催者の方のメリットは、限定ストアを利用できることです。限定ストアはガチャパーティの種類ごとに存在しています。また、数回分の無料ガチャが付与されるため、主催者になった方はガチャパーティを開催しましょう。
条件 | メリット |
---|---|
主催者がガチャを回し、パーティポイントを貯める | ガチャの回数が追加 |
ガチャが一定回数無料 |
関係者がガチャパーティの恩恵を得るには、主催者の方がガチャを回す必要があります。主催者がガチャパーティのガチャを多く引いていれば、参加者のガチャ利用回数や無料でガチャを引ける権利などがもらえます。
ガチャパーティの主催者になることは完全に運です。プレイヤーの中から抽選で選ばれることが必要です。
関係者 |
---|
・主催者をフォローしている人 (ガチャパーティが始まる前にフォローされた人) ・主催者と同じギルドメンバー ・主催者の参加しているギルドの連盟のメンバー |
ガチャパーティに参加する方法としては、主催者の関係者になる必要があります。関係者になるには、ギルドを始めとしたコミュニティの輪を広げていくと関係者になりやすい。
ガチャパーティに参加するには、マイページ画面左上の方にあるガチャパーティ参加のボタン押すことで参加できます。ガチャパーティ参加のボタンを押したら、参加するパーティルームを選びましょう。パーティルームに入ると、ガチャ画面に入ることができます。
ちなみに、参加できるガチャパーティがあるプレイヤーのマイページの画面では、ガチャパーティ専用の背景になります。
ガチャパーティのメリット
無課金では難しい