▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
▼STU48CM放映記念キャンペーン開催!
▶︎STU48コラボ情報まとめ!
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、モンスターの進化について解説している記事になります。モンスターの進化のシステムについて詳しく知りたい方は参考にしてみてください。
モンスターの進化には「進化素材」と「ゴールド」そして「進化させるモンスターのレベルが一定以上」であることが条件となります。
必要になる進化素材と要求ゴールド、レベルは「モンスターのタイプ」によって変動します。
以下よりモンスタータイプごとの進化方法を掲載しております。
必要素材 | ![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
必要ゴールド | 20000G |
必要レベル | レベル80以上 |
エンシェント・ユニオンドラゴンの進化には上記の条件を満たす必要があります。要求される雲精の属性はドラゴンの属性によって異なるため確認しておきましょう。
※コラボモンスターもこの進化条件となります。
素材は全てハンターメダル交換で入手できます。
必要素材 | ![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
必要ゴールド | 20000G |
必要レベル | レベル80以上 |
おおまかにはエンシェント・ユニオンドラゴンと進化条件は同じですが、キングドラゴンエッグ以外の必要数が減り、別のキングエッグが必要になります。
素材は全てハンターメダル交換で入手できます。
必要素材 | ![]() |
---|---|
![]() |
|
必要ゴールド | 50000G |
必要レベル | レベル90以上 |
一部のエンシェントドラゴン、ユニオンドラゴン、ドラゴニックはさらにもう一度進化を行うことができます。進化素材に使用するスターハニワンと各龍卵は「進化の龍園」でのみ入手できます。
必要素材 | ![]() |
---|---|
![]() |
|
必要ゴールド | 50000G |
必要レベル | レベル90以上 |
クロノス、アンセムを進化させるには上記の素材が必要になります。どちらもハンターメダルで交換可能なので簡単に進化させることができます。要求ゴールドやレベルが高い点のみ注意しましょう。
必要素材 | ![]() ![]() 未覚醒のゾディアックorゼノアーク×2 |
---|---|
必要条件 | 8覚醒状態の 進化前ゼノアーク&ゾディアックのみ |
必要ゴールド | 50000G |
必要レベル | レベル90以上 |
ゼノアークとゾディアックの進化は他のモンスターと比べてもかなり特殊です。
進化素材に同じ種類の未覚醒モンスターが2体必要であり、進化させるモンスターは8覚醒まで進めている必要があります。
▼詳しくは以下のリンク先で解説!
ゾディアックの育成方法 | ゼノアークの育成方法 |
必要素材 | ![]() |
---|---|
![]() |
|
必要ゴールド | 100000G |
必要レベル | レベル100以上 |
ミシカルドラゴンの必要進化素材は希少種ドラゴンと同様です。希少種ドラゴンと必要素材は同じで、必要ゴールドとレベルが増加しています。
モンスターの進化方法について
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
>>1 どうやって未覚醒にするんですか?