【最新情報】
▶︎「レジェンド召喚」ガチャは引くべき?
初心者プレイ日記連載スタート!
▶︎ドラガリ日記vol.17「フワラスでドラゴンの試練攻略!」
➡︎ゲーム内で更新された内容は随時最新化してまいりますので、情報更新まで今しばらくお待ちください。
ドラガリ(ドラガリアロスト)における、「ジャンヌダルクヴォイド討伐戦」の攻略情報を記載しています。
ヴォイド一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
敵の属性 | 光 |
---|---|
状態異常 | 天啓/暗闇 |
必要戦力 | 12,000 |
消費スタミナ | 25 |
共闘の翼 | 2 |
有効な状態異常 | |||
---|---|---|---|
![]() |
◯ | ![]() |
X |
![]() |
X | ![]() |
X |
![]() |
△ | ![]() |
X |
![]() |
◯ | ![]() |
△ |
![]() |
X | ![]() |
ジャンヌダルクヴォイドは天啓を持つため、防御力を大幅にアップさせてきます。そのため、天啓貫通の武器(刀、短剣、槍、弓、斧)を装備しましょう。
天啓貫通の武器は、フロストハーミット(水)の素材から作ることが出来ます。フロストハーミット(水)を沢山倒して、天啓貫通武器を作成しましょう。
ジャンヌダルクヴォイドは、暗闇を付与してきます。必要に感じるほどでないですが、暗闇耐性持ちのキャラを用意すると、安定してクリア出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンヌダルクヴォイドでは、暗闇耐性を持ち、天啓耐性の武器を持てるキャラが最適です。天啓耐性の武器を作って、ジャンヌダルクヴォイドのHPを削りやすくしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンヌダルクヴォイドでは、闇属性で天啓耐性の武器を持てるキャラが最適です。天啓耐性の武器を持って、ジャンヌダルクの防御力を貫通しましょう。
ジャンヌダルクヴォイドでは、攻撃速度が速いので、ダメージを受けやすいです。そのため、ヒーラーがいるとクエストを安定してクリア出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンヌダルクヴォイドは天啓貫通の武器がおすすめです。天啓貫通の武器は、フロストハーミット(水)の素材から作成することができます。
ヴォイド・リベレーションは、黒い稲妻が旗を使って高速で通る技です。当たってしまうと、まれに暗闇状態になってしまいます。暗闇状態になるキャラの場合は、旗の外側に出て待機するか、スキルを使って避けましょう。
ライトニングフォールは、ジャンヌダルクヴォイドの中心に強力な稲妻を落とす攻撃です。スキルで避けられない技なので、技名が出たら範囲から出ておきましょう。
ジャッジメントウェーブは、ジャンヌダルクヴォイドが向いている方向に、落雷を何回か落とす攻撃です。攻撃範囲が見えてから横にフリック回避かスキルで回避すれば当たることはありません。
フォビドゥン・サークルは、ジャンヌダルクヴォイドが旗の外側を高速で回る技です。旗の内側に入っておき、攻撃が終わるまで待機しましょう。
ジャンヌダルクヴォイド討伐戦の報酬一覧です。マナ、ルピ、ドロップアイテムの数値は目安の数値となります。
マナ | ルピ | 経験値 | |
---|---|---|---|
プレイヤー | キャラクター | ||
400 | 1000 | 250 | 2000 |
アイテム名 | ドロップ数 |
---|---|
1〜5個 | |
0〜2個 | |
1〜5個 | |
0〜2個 | |
0〜1個 | |
調査中個 |
素材 | |
---|---|
武器 | |
護符 | |
ジャンヌダルクヴォイドからクラフトできる武器は、真ユピテルに与えるダメージを増やすアビリティを持ちます。7/26から始まる真ユピテルのために、武器を作成しておきましょう。
ヴォイド一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンヌダルクヴォイドの攻略情報まとめ|ヴォイド討伐戦【ドラガリアロスト】
ゲームの権利表記 © Nintendo/Cygames
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]任天堂,Cygames
闇クラウ 中央ダッシュ→スキル1→中央にサークル→スキル2→スキル1→中央にサークル→ブレイク→竜化 意図の解るメンツなら瞬殺