【最新情報】
▶︎ドラフェスは引くべき?
初心者プレイ日記連載スタート!
▶︎ドラガリ日記vol.16「緋竜を助けに!」
➡︎ゲーム内で更新された内容は随時最新化してまいりますので、情報更新まで今しばらくお待ちください。
ドラガリアロスト(ドラガリ)における、共闘の翼(羽)の回復方法について記載しています。
|
「共闘の翼」は、60分に1つずつ回復していきます。時間経過の回復では最大12個まで回復することができます。
「共闘の翼」は「霊鳥の灰」「霊鳥の聖灰」というアイテムを使うと回復することができます。
アイテム名 | 回復量 |
---|---|
霊鳥の灰 | 1 |
霊鳥の聖灰 | 6 |
「共闘の翼」は「ドラゴンダイヤ」や「竜輝晶」を消費して回復することができます。どちらも50個消費することで回復が可能です。
「共闘の翼」は、プレイヤーレベルがアップすることで12回復します。プレイヤーレベルが上がったときに12個以上持っていたとしても、99個まではストックされていきます。
おすすめの使い道は、高難易度クエストへの参加です。ソロでは自分のキャラしか操作できず仲間は大したサポートにもならないため、高難易度クエストを周回するのは難しいです。マルチプレイで挑戦することで戦力を大幅強化できるだけでなく、周回効率を上げることもできるため、マルチプレイをして「共闘の翼」を消費しましょう。
「共闘の翼」は、マルチプレイで必要となるアイテムです。ホスト・ゲスト共に共闘の翼を消費し、スタミナとは別扱いとなるので、スタミナが無くなったらマルチに参加することで長い回数プレイすることができ、回復することなく経験値を稼ぐことができます。
▶ディアネル帝国迎撃戦の攻略まとめ
▶ドラゴンの試練の攻略まとめ
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
共闘の翼(羽)の回復方法【ドラガリアロスト】
ゲームの権利表記 © Nintendo/Cygames
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]任天堂,Cygames