【大三国志】懸権而動(けんごんじどう)の性能と評価

◆Wikiの更新を停止しています。◆
掲載されている情報は、2023年6月30日(金)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ゲームの最新情報については、公式Twitter公式HPをご確認ください。

大三国志における、懸権而動(けんごんじどう)の性能と評価を掲載しています。懸権而動の性能や使い方も記載しているので、懸権而動について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

懸権而動(けんごんじどう)の性能と評価

懸権而動の画像

戦法種別 指揮
兵種制限 弓兵/歩兵/騎兵
有効距離 3
発動確率 -
対象 味方複数(有効距離内の2体)
効果(初期値) 戦闘開始後2ターン、味方複数が物理系攻撃または策略系攻撃ダメージを与えるたびに、その士気を3.0上昇させる。3ターン目の自身の行動から、最高の士気を持つ味方単体による物理系攻撃と策略系攻撃のダメージが戦闘終了まで15.0%増加。
分析可能武将 典籍・魏・蜀・呉・晋 星5武将3体

味方が攻撃するたびに士気上昇

懸権而動は開始2ターンの間味方が攻撃するたびに3.0ずつ士気を上昇させ、3ターン目に士気が最も高い武将の物理系攻撃と策略系攻撃の与ダメが増加する戦法です。

XP皇甫嵩SP趙雲先駆突撃を持たせた武将などの手数の多い武将を戦闘終了まで強化できるため強力な戦法です。味方にバフを掛ける戦法なので、サポート武将に積みましょう。

懸権而動と相性のいい武将

XP皇甫嵩の画像 SP趙雲の画像 馬超の画像 XP木鹿大王の画像 杜預の画像

序盤を抑えられると安定しない

懸権而動は開始2ターンの間味方が攻撃するたびに3.0ずつ士気を上昇させるので、呂蒙戦必断金に序盤の行動を制限されてしまうと味方の士気が上がりません。その結果狙い通りの武将を強化できない可能性が出てくるので注意が必要です。

関連リンク

戦法一覧.png

指揮画像指揮戦法 主動画像主動戦法
追撃画像追撃戦法 受動画像受動戦法
wikitopに戻る.pngWikiTopに戻る

    攻略メニュー

    ランキング

    権利表記