【大三国志】軍士の選び方と歴練のポイント【率土之濱ー大三国志】

◆Wikiの更新を停止しています。◆
掲載されている情報は、2023年6月30日(金)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ゲームの最新情報については、公式Twitter公式HPをご確認ください。

,mode:original大三国志における軍士の選び方と歴練を行うときのポイントを掲載しています。軍士の育成について知りたい方はぜひご覧ください。

軍士を選ぶ基準は3つ!

軍士.png

歴練マップに欲しい戦法があるかを確認する

歴戦ボタン.png
軍士は召募を行う前にどの戦法を獲得できるか確認できます。予めどんな戦法の軍士が欲しいのかを決めておき、理想の戦法がマップ内に存在している軍士を選びましょう。

戦法が獲得できるアイコン

交易所.png 書物戦法.png 戦法巻物.png
交易所 書物 巻物

▶鉄城雄兵の限定戦法まとめ

軍士のステータスを確認する

軍士のステータスで確認すべきことはステータス値成長値コストの3つです。その中でもステータスの成長が特に難しいため、付けたい戦法とステータスが噛み合っているかも確認する必要があります。

武将カード背面の軍士説明に能力値の特徴が書かれている

武将説明.png
武将を説明がある武将カードの背面には、軍士のステータスの特徴が書かれているため、さらっと確認したい場合は武将カードの背面をみましょう。

成長値が高くてもステータスが低ければ強くならない

▲軍師 ▲張遼

速度の成長値が高い軍士と張遼を比較してみましょう。成長値は高いですが、初期のステータスに大きな差があります。たとえ成長値が高くても元の初期値が低くてはステータスは高くなりません。

見た目で決めてもヨシ

理想の戦法やステータスの軍士がいない場合は見た目で決めましょう。イケメンを選ぶも良し、おじ様を選ぶもよし、美人を選ぶも良しです。中でも女性軍士はかなりレアだという噂も......?

召募忘れに注意!

軍士は召募するのに48時間の時間制限があります。召募さえしてしまえば歴練はいつでも行えるので、召募を忘れることが無いように注意しましょう。

歴練する時のポイント

歴練マップ.png

取れるのは合計20マス

軍士を育成では最大20マスを取得して能力を決めます。戦法で1マス消費するので、残りの19マスでステータスに配分しましょう。

攻撃値 ・鉄土地4
・尚武営
・交易所
防御値 ・木土地3
・鉄壁営
・交易所
知略値 ・米土地3
・軍略営
・交易所
攻城値 ・石土地3
・天工営
・交易所
速度値 ・土地1
・疾風営
・交易所

戦法獲得までのルートを確保する

開始マスからまずは戦法を確保しにいきましょう。戦法までのルートはなるべく伸ばしたいステータスの土地通るようにするのがおすすめです。 

時運はあまりおすすめできない

時運はランダムに成長要素が出現し、取得する能力を自分で選べるマスです。しかし、候補に理想のステータスが出ない可能性もあるため、なるべく回避するようにしましょう。

交易所は理想の軍士ができそうなときに

交易所のステータスは玉符を消費して取得します。理想の軍士ができそうな場合のみ活用しましょう。

速度値に注意

軍士は初期のステータスで速度値がかなり低めに設定されている場合があります。騎兵だと油断していたら歩兵並みの速度しかなかったなんてこともあるので育成前に必ずチェックしておきましょう。

兵種別平均的なLv.5武将の速度値

歩兵 ステータス値:30~50
成長値:0.3~0.7
弓兵 ステータス値:50~70
成長値:0.6~1
騎兵 ステータス値:80~100
成長値:1~2

育成方針迷子になったら攻城軍士!

軍士の育成に迷子になったら攻城要員を育成しましょう。攻城要員を育成する場合は、適度に速度を確保してあとはひたすら攻城値を上げましょう。

攻城値専用戦法

摧城抜寨XPの画像摧城抜寨XP 攻城が25.0上昇(最高能力値の影響を受ける)
戦法距離:1
対象:自身

摧城抜寨XPは攻城値を大きく上昇させる戦法です。軍士が歩兵で知略値がある程度ある場合は雲梯と組み合わせればとんでもない攻城武将を生み出せるかもしれません。

関連リンク

    攻略メニュー

    権利表記