掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、イベント「ソロモンの戦い」の攻略記事です。おすすめ周回場所や攻略に詰まった時の対処法なども記載しているのでぜひご覧ください。
開催期間 | 6月29日〜7月12日 |
---|
イベント「ソロモンの戦い」はイベントアイテムである赤福餅を集めてガチャを引き、新装備の瑞雲や姫羅の万象核などの豪華報酬を獲得するイベントです。
イベント「ソロモンの戦い」ではメインストーリーから1年後の世界を描いたイベント限定物語を楽しむことができます。物語を読み終わる毎にもらえるブルーチップは早めに回収しておきましょう。
イベント「ソロモンの戦い」は限定海域を攻略することでイベントアイテムの赤福餅を獲得することができます。また、後半の海域(海域・空明)は7月7日に開放される予定です。
集めた赤福餅でイベントガチャを引くことができます。新装備の瑞雲や姫羅の万象核などを始めとした豪華報酬が多く獲得できるため、積極的に限定海域を周回しましょう。
一番最後の海域である「強敵迎撃作戦」は赤福餅の入手効率がダントツで高いため、周回場所におすすめです。
一番最後の海域である「強敵迎撃作戦」では空母のダメージが半減されてしまいます。重巡洋艦/戦艦編成で攻略するようにしましょう。
イベント「ソロモンの戦い」の限定海域は、それぞれの海域を5/10/15/20回クリアすると強化スキルを獲得できます。もしも攻略に詰まった場合は、前の海域を攻略して強化スキルの開放を目指しましょう。
イベント「ソロモンの戦い」の補給交換所で引けるガチャは5週目以降に深海の記憶(伊勢)と深海の記憶(日向)が入手できます。イベント期間が終わると万象ファクターか精鋭戦姫勲章でしか交換できなくなるため、可能な限り集めておきましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント「ソロモンの戦い」攻略