掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける共闘クエストの「共鳴激闘vsΗ」、アンノウンΗの攻略記事です。シングルプレイ時とチームプレイ時のおすすめ編成も記載しているのでぜひご覧ください。
 先にムーバー軽巡洋艦を2体倒そう
 敵の攻撃は近距離外で単横陣にすると避けやすい |

ムーバー軽巡洋艦が1体存在しているごとに、BOSS艦の被ダメージは49%減少されます。そのため、先にムーバー軽巡洋艦を2体倒してからアンノウンΗに攻撃するようにしましょう。

アンノウンΗの攻撃の中で最も注意すべきなのは強力な全範囲攻撃です。近距離よりも外で陣形を単応陣にすると、攻撃の隙間を通り抜けやすく避けやすいでしょう。
配置 |
戦姫名 |
艦種 |
旗艦 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦1 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦2 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦3 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦4 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦5 |
|
【重巡洋艦】 |
戦術 |
巡洋艦戦術 |
配置 |
戦姫名 |
艦種 |
旗艦 |
|
【戦艦】 |
随伴艦1 |
|
【戦艦】 |
随伴艦2 |
|
【戦艦】 |
随伴艦3 |
|
【戦艦】 |
随伴艦4 |
|
【巡洋戦艦】 |
随伴艦5 |
|
【戦艦】 |
戦術 |
戦艦戦術 |
配置 |
戦姫名 |
艦種 |
旗艦 |
|
【巡洋戦艦】 |
随伴艦1 |
|
【重巡洋艦】 |
随伴艦2 |
|
【空母】 |
随伴艦4 |
|
【戦艦】 |
戦術 |
無限炎上戦術 |
配置 |
戦姫名 |
艦種 |
旗艦 |
|
【空母】 |
随伴艦1 |
|
【空母】 |
随伴艦2 |
|
【空母】 |
随伴艦4 |
|
【空母】 |
戦術 |
浸水戦術 |
ドロップ率UP対象戦姫 |
伊勢
20%UP! |
日向
20%UP! |
イベント期間内は上記2体の戦姫を編成することでクリア後に貰える報酬の数がUPします。BOSS艦を倒し切れる余力を残すために、1~2体を編成しておくことをオススメします。
作戦時間 |
敵情報 |
昼戦120秒 |
アンノウンΗ1体/ムーバー軽巡洋艦2体 |
ファクター因子 |
種別補充 |
・【戦闘開始時】味方の魚雷発射可能な戦姫に対し、追加して魚雷補充する。また補充される数量は戦姫の各艦種にことなる。(駆逐艦3発まで、軽巡洋艦2発まで、戦艦及び重巡洋艦1発まで) |
バリア支援I |
・BOSS艦以外の敵艦はBOSS艦にバリアを提供する。敵艦2体以上する際は、BOSS艦のバリア状態で受けるダメージは98%カットされる。また敵艦1体のみの際は、BOSS艦のバリア状態で受けるダメージは49%カットされる。味方の副砲がBOSS艦に命中時、このバリア状態を5秒間に無効にする。 |
難易度 |
推薦戦闘力 |
EASY |
36000 |
NORMAL |
80000 |
HARD |
115000 |