【新情報記事はこちら!】
【新戦姫/装備記事はこちら!】
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、アリゾナ・改の評価と入手方法について掲載しています。アリゾナ・改のステータスやスキルなども掲載しているので、是非ご覧ください。
 |
評価 |
9.3
/10点 |
希少度 |
 |
艦種 |
戦艦 |
陣営 |
ソサエティ |
アリゾナ・改を旗艦以外に編成した時、自身が主砲を発射するたびに旗艦の次の砲撃ダメージが+20%される優秀なバフがかかります。
一方で自身を旗艦編成時、冷却時間が4秒未満の味方の冷却時間を15秒に伸ばす代わりに、伸ばした味方の数に応じて自身の主砲ダメージを+100%できる効果がありますが、キング・ジョージとの組み合わせが両方のデメリットを打ち消すことができるのでおすすめの組み合わせです。
アリゾナ・改は味方の主砲攻撃時に15回の制限付きで主砲装填時間を1.5秒短縮するので、どうしても砲撃のタイミングが味方とずれてしまいます。
しかし今回改造で追加された、自身が単独で主砲攻撃を行うとクリティカル率+15%される効果のおかげで、逆に砲撃タイミングがずれるのが強みになり、どんな編成でも活躍できる戦姫になりました。
スキル名 |
効果名/効果内容 |
戦姫艤装 |
砲撃 |
「戦闘」時「遠距離」以内の敵艦を砲撃可能になる、装填時間15秒。 |
スキル名 |
効果内容 |
全砲門開け! |
· 戦闘中の初回砲撃の1秒後に、全ての敵艦に自身の【火力】125%に相当するダメージを与える。
|
旗艦の特権 |
·旗艦編成時に【主砲発射時】味方艦隊内に主砲冷却中且つ残り冷却時間が4秒未満の戦姫が1体存在する毎に、自身の今回の主砲ダメージ+100%。ただ効果対象になった味方戦姫は15秒間主砲を発射できなくなる。
·旗艦編成ではない時に、自身の【主砲発射時】毎に、味方旗艦の次の主砲攻撃ダメージ+20%。この効果は重複可能。
|
高速装填 |
· 味方の【主砲攻撃時】毎に、アリゾナの主砲装填時間を1.5秒短縮する。1回の戦闘で15回まで発動できる。
·自身が単独で【主砲攻撃時】クリティカル+15%。
|
耐久 |
飛行機 |
機動 |
雷装 |
火砲 |
対空 |
A |
D |
C |
D |
A |
A |
装備スロット1 |
大型主砲 |
装備スロット2 |
大型主砲 |
装備スロット3 |
通用副砲/特殊砲弾 |
装備スロット4 |
大型動力設備/対空砲 |
装備スロット5 |
大型増設装甲 |
装備スロット6 |
大型対魚雷防御隔壁 |
突破★2解放効果 |
主砲装填時間-5秒。特殊能力取得:臆病さlv.2 |
突破★3解放効果 |
「主砲攻撃」の時、一定の確率で「cutin」が発動する。 |
突破★4解放効果 |
主砲はオーバーシュートの効果によって、砲撃を行うたびに次の主砲ダメージ+6%、この効果は1度の戦闘で5回まで重複する。特殊能力獲得:臆病さLv.3 |
突破★5解放効果 |
「昼戦」での主砲ダメージ+10%。 |
突破★6解放効果 |
主砲の砲撃は50%の確率で目標のバイタルバートに損傷を与え、ダメージ+20%。もしバイタルバードへの砲撃で敵艦を沈めた場合、誘爆で敵全艦にその回の砲撃ダメージの12%を与える。特殊能力獲得:臆病さLv.4 |
臆病さ |
この戦姫がオースエネルギー室に当直すると、オースエネルギー室でのメカニカルメダルの増加率が5%上昇します(2%/3%/4%/5%) |
拡大
包容力のある静かな少女。感情の起伏はほぼ感じられない。使う装備は古く背も小さいが、独特の威圧感がある.......
ライターA |
主砲装填時間に常に気を配りながら戦わないといけない、使い方がかなり難しそうな戦姫です。駆逐艦編成にアリゾナ・改を1体忍び込ませるだけでもかなり面白い戦い方ができると思います。 |