蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、前哨基地の使い方や開放方法を紹介しております。前哨基地とは?という疑問の答えや攻略も掲載しているので、気になる方はぜひご覧ください。
前哨基地は時間経過で改造素材を生成することができる施設です。基本的にデメリットは無く、改造素材を生産することができるので非常にお得な施設と言えます。
前哨基地の開放方法はアンブラ進軍(改造海域)のエリアクエストをクリアすることで開放されます。基本的に時間経過で素材を入手できる施設なので、早めに開放しておきましょう。
前哨基地は現状8つ存在しており、対応したアンブラ進軍(改造海域)のエリアを全てクリアすることで開放されます。全て同時に稼働させられるので、早めに全て開放させておきましょう。
前哨基地はアンブラ進軍のエリア画面からアイコンをタップして利用が可能です。
前哨基地は通常の基地とは異なり、戦姫を当直させないと稼働しません。必ず全ての枠に戦姫をセットしておきましょう。
前哨基地は当直させた戦姫の総戦力値によって改造素材生成速度が上昇します。戦力値は装備も影響するので、必ず装備させておきましょう。
総戦力 | 素材獲得効率 |
---|---|
20000 | 1.05倍 |
40000 | 1.1倍 |
60000 | 1.15倍 |
80000 | 1.2倍 |
100000 | 1.25倍 |
120000 | 1.3倍 |
140000 | 1.35倍 |
160000 | 1.4倍 |
180000 | 1.45倍 |
200000 | 1.5倍 |
前哨基地では1日2回、時間経過を加速させて報酬を入手することが可能です。素早く戦姫を改造したい方は利用すると良いでしょう。ただし、1回の加速毎に1500もの燃料が必要なのに注意が必要です。
また、燃料加速時に入手できる素材数は毎回一定です。
基地名 | 獲得素材 |
---|---|
Op-1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Op-2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Op-3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Op-4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Op-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Op-6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
EP-1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
EP-2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
確率は高くないですが、改造素材の結晶類はどの前哨基地でもドロップします。結晶は非常に多くの数を必要とされる上に入手場所も限られているので、早めに海域をクリアしておきましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基地一覧と詳細 | 基地製油所の仕様解説 | 基地生産部の解説 |
オースエネルギー室の仕様解説 | パールベイ食堂の仕様解説 | 風呂場(温泉)の解説 |
真夜中居酒屋の仕様解説 | 寮舎(宿舎)の仕様解説 | 修理妨害の仕様と使い道解説 |
オフィスの仕様解説と当直戦姫スキル相性一覧 | - | - |
装甲の仕様について | クリティカルとカットインの解説 |
建造素材の集め方法 | 戦姫の強化方法 |
艦種ごとの特徴 | 艦隊の組み合わせ方 |
事前登録ガチャの当たり戦姫 | おすすめ周回場所 |
建造で入手できる戦姫一覧 | シリアルコード一覧 |
無課金の進め方【序盤】 | 無課金の進め方【中盤】 |
おすすめR戦姫 | ステータス比較表 |
声優(CV)一覧 | 激レア装備箱あたりまとめ |
個人ストーリーがある戦姫一覧 | - |
前哨基地の使い方や開放方法
ゲームの権利表記 Zephyrus Limited
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]© Zephyrus Ltd.