掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、炎上の効果について記載しています。炎上持ち戦姫や炎上バフを持つ装備、炎上艦隊編成例なども合わせてまとめているので、炎上について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
炎上効果が敵に付与された場合1秒間に火力の11%分ずつ敵にダメージを与え、10秒間で合計して火力の110%のダメージを与えます。
シャルンホルストは唯一特殊な炎上効果を持ち、1秒間に火力の8.25%分ずつ敵にダメージを与え、40秒間で合計して火力の330%のダメージを与えます。
敵の耐久値が残りわずかというところで炎上を付与できると、航空攻撃や主砲のダメージを無駄にせず敵を効率よく倒せます。敵艦の数が多い海域後半のステージでは重宝されるでしょう。
![]() |
艦隊中戦姫総数は3隻又はそれ以上に達する場合、50%の確率で再び炎上効果を付与する。 |
---|
無限炎上戦術は艦隊の戦姫数が3隻以上の時に発動し、敵に付与した炎上効果が消える度50%の確率で再び炎上効果を付与する、炎上艦隊には必須の戦術です。ダメージ期待値は約2倍になるので、炎上中心の艦隊編成にするときは必ず無限炎上戦術に設定しておきましょう。
100%の確率で2層炎上付与 | |
---|---|
100%の確率で1層炎上付与、50%でもう1層付与 | |
100%の確率で1層炎上付与 | |
75%の確率で1層炎上付与 | |
50%の確率で1層炎上付与 | |
特殊な炎上付与 | |
装備名 | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
爆撃機 | · 【炎上】ダメージ+50%。 |
![]() |
小型主砲 | · 【炎上】ダメージ+50%。 |
![]() |
大型主砲 | · 【炎上】ダメージ+50%。 |
![]() |
特殊砲弾 | ·【浸水】ダメージ及び【炎上】ダメージ+20%。 |
![]() |
中型主砲 | ·炎上ダメージ+30%。·主砲ダメージ+5%。 |
![]() |
小型主砲 | · 【炎上】状態の敵対象に対し、主砲攻撃のクリティカル率+25%。 |
配置 | 戦姫名 | 共鳴 | 艦種 |
---|---|---|---|
旗艦 |
![]() |
【重巡洋艦】 | |
随伴艦1 |
![]() |
【空母】 | |
随伴艦2 |
![]() |
【巡洋戦艦】 | |
随伴艦3 |
![]() |
【戦艦】 | |
随伴艦4 |
![]() |
【巡洋戦艦】 | |
随伴艦5 |
![]() |
【巡洋戦艦】 | |
戦術 | 無限炎上戦術 |
配置 | 戦姫名 | 艦種 |
---|---|---|
旗艦 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦1 | 【巡洋戦艦】 | |
随伴艦2 | 【巡洋戦艦】 | |
随伴艦4 | 【巡洋戦艦】 | |
随伴艦4 | 【巡洋戦艦】 | |
随伴艦5 | 【戦艦】 | |
戦術 | 無限炎上戦術 |
配置 | 戦姫名 | 艦種 |
---|---|---|
旗艦 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦1 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦2 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦3 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦4 | 【軽巡洋艦】 | |
随伴艦5 | 【重巡洋艦】 | |
戦術 | 無限炎上戦術 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | 再構築のやり方解説 | 共鳴とは? |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | ティラチュメントについて解説 |