掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、真・海域の追撃戦の仕様について記載しています。通常戦と追撃戦の違いやSSR/SR戦姫のドロップについても記載しているので、追撃戦について詳しく知りたい方におすすめの記事です。
追撃戦とは、真・海域の通常戦をクリアすると発生するステージです。発生した追撃戦を一度クリアすると消えてしまいますが、また通常戦をクリアすることで何度も発生する仕様になっています。
通常戦 | 追撃戦 | |
---|---|---|
出現する敵 | 複数艦隊 | BOSS艦隊のみ |
燃料消費 | 450 | 90 |
追撃戦は出現する敵がBOSS艦隊のみで燃料消費もかなり少ないので、周回に適したお得なステージになっています。
追撃戦は素材の他にも、妙高やイラストリアスなどの海域内でドロップするSSR/SR戦姫もドロップします。追撃戦をうまく活用して効率よく時間と燃料を利用し、戦姫・素材集めをしましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | 再構築のやり方解説 | 共鳴とは? |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | ティラチュメントについて解説 |