【イベント攻略記事はこちら!】
【新戦姫記事はこちら!】
【新装備記事はこちら!】
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、効率的な戦姫(キャラ)の強化方法を紹介しております。強化餌集めからおすすめ周回場所、12体一斉追加の解放条件等も掲載しているので、効率良く戦姫(キャラ)を強化したい人は是非ご覧ください。
目次
戦姫強化とは戦姫を消費して戦姫のステータスを上げるシステムです。強化のステータス上昇幅はかなり大きく、毎日クエストのEXモード等の高難易度クエストでは強化が必須になります。
戦姫強化は強化した戦姫と同じ艦種の戦姫を消費して強化すると、ステータスの伸び幅が1.5倍になります。同じ艦種の戦姫を餌にすることで効率的に強化することが可能です。
戦姫強化における強化餌の12体一斉追加機能は指揮官レベル60になると解放されます。また、他艦種の戦姫やレア度R戦姫も一斉追加可能になります。
建造は最低コストで建造するとほとんどマッコールが排出します。(稀にグローウォームが排出)このことを利用して余った建造素材は最低コストで建造に回し、強化餌を大量生産しましょう。
また、SR以上の戦姫はそのまま強化餌にせず、除隊して入手できる建造素材を建造に回しマッコールを量産した方が経験値効率が良いです。
強化餌を集めるには出撃クエストを周回するのが良いですが、そうすると燃料を多く消費してしまいます。そこで航空隊奇襲1のボス艦隊以外を即時殲滅した後に戦闘離脱をしてみましょう。雑魚敵艦隊を倒した時の報酬はそのまま、燃料消費を通常210消費する所を42まで節約できます。
航空隊奇襲1でリタイアマラソンを行う方法だと手動なので手間がかかってしまいます。手楽に強化餌を集めたい方は真・海域4-2をオート周回してみましょう。
真・海域4-2はオートでも全ての雑魚艦隊と接敵する上に、報酬でSR戦姫コロラドを入手可能です。除隊して建築資材と入手したら、最低コストで建造して更に強化餌を集めると良いでしょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | - | - |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | - |
PC版の遊び方 | SK Bookの機能解説 | AR機能の使い方 |
戦闘時の手動操作のコツやテクニック | 陣形の変え方と活用方法 | 機種変更とデータ引き継ぎ方法 |
秘書艦の変え方とメリット | ドック/倉庫拡張について | 前哨基地の使い方や開放方法 |
戦姫改造のやり方と改造できる戦姫一覧 | 戦姫改造素材「結晶」の入手方法 | 着せ替えチケットの使い方と入手方法 |
基地一覧と詳細 | 製油所の解説 | 生産部の解説 |
オースエネルギー室の解説 | パールベイ食堂の解説 | 風呂場(温泉)の解説 |
真夜中居酒屋の解説 | 寮舎(宿舎)の解説 | オフィスの解説 |
装甲の仕様について | クリティカルとカットインの解説 |
建造素材の集め方 | 戦姫の強化方法 |
艦種ごとの特徴 | 艦隊の組み合わせ方 |
事前登録ガチャの当たり戦姫 | おすすめ周回場所 |
建造で入手できる戦姫一覧 | シリアルコード一覧 |
無課金の進め方【序盤】 | 無課金の進め方【中盤】 |
おすすめR戦姫 | ステータス比較表 |
声優(CV)一覧 | 激レア装備箱あたりまとめ |
個人ストーリーがある戦姫一覧 | - |
効率的な戦姫の強化方法
ゲームの権利表記 Zephyrus Limited
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]© Zephyrus Ltd.