掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける航空隊奇襲・EXモードの攻略情報を掲載しております。ドロップ報酬一覧なども掲載しているので、航空隊奇襲・EXモードを攻略したい人は、是非ご覧ください。
目次
航空隊奇襲・EXモードは今までの索敵段階中心である航空隊奇襲と違い、戦闘段階が中心のクエストです。索敵段階の航空攻撃も敵艦隊の速力がかなりあるため、1度のみが限界でしょう。
航空隊奇襲・EXモードの索敵段階は濃霧状態で敵艦の位置を把握出来ません。そこで索敵段階直後に上記画像の場所を狙って航空攻撃を行いましょう。敵艦が味方艦隊に向かってくるので、ちょうど航空攻撃が当たります。
航空隊奇襲・EXモードでは敵艦隊が必中攻撃を行います。そのまま被弾すると大ダメージを受けてしまうので、突破6の開幕航空攻撃を習得させた戦姫で挑みましょう。敵艦隊の必中攻撃前にダメージを与えることで、破損状態にできれば必中攻撃の威力を減少させられます。
戦姫名 | 説明 |
---|---|
![]() |
・索敵段階の航空攻撃が非常に高威力なので敵艦を破損させ、必中攻撃の被ダメージを減らせる。 ・追加航空攻撃で必中攻撃前に敵艦へダメージを与えられる |
![]() |
・索敵段階の航空攻撃が非常に高威力なので敵艦を破損させ、必中攻撃の被ダメージを減らせる。 ・赤城と同行させるとお互い浸水で与えるダメージがUPする。 |
![]() |
・索敵段階の航空攻撃が非常に高威力なので敵艦を破損させ、必中攻撃の被ダメージを減らせる。 |
強化因子難易度一覧 | |
---|---|
簡単 | ![]() ![]() |
普通 | ![]() ![]() |
難しい | ![]() ![]() |
作戦時間 | 30秒 | 消費燃料(6隻) | 450 |
---|---|---|---|
作戦紹介 | 敵艦隊は島の向こうに隠れている、それを撃破すれば航路を確保できるはずだ! | ||
作戦計画 | ・当海域は昼戦海域。 ・おすすめ艦隊:空母機動部隊 ・対空能力が低く耐久値も低い。航空攻撃で攻撃してください。 |
||
作戦条件 | 出撃するには航空母艦6隻を編成する必要があります。 |
強化因子名 | 効果 |
---|---|
![]() |
敵艦のダメージ+15% |
![]() |
敵艦の耐久値+25% |
![]() |
敵艦の被ダメージ軽減+10% |
![]() |
敵艦のクリティカル率+30% |
![]() |
敵艦の耐久力+20%、敵艦隊が中破以前の状態時、非旗艦は10秒毎に、現在の残り耐久値の4%分を回復する |
![]() |
全ての味方艦を対象に、予備機の数−240 |
クエスト名 | 報酬アイテム | 航空隊奇襲・EX | ![]() |
---|
オース戦姫水晶の数は強化因子無しクリアで660個入手、プラスした強化因子ごとに+20増えます。過去に強化因子をつけクリアした場合、強化因子無しでクリアしても現評価分オース戦姫水晶が加算されます。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦姫EXP+(遠距離砲撃)の攻略 |
---|---|
遠距離砲撃・EXモード攻略 | |
![]() |
装備研修(駆逐艦大作戦)の攻略 |
駆逐艦大作戦・EXモード攻略 | |
![]() |
スキル強化(航空隊奇襲)の攻略 |
航空隊奇襲・EXモード攻略 | |
![]() |
装備更新(巡洋艦訓練)の攻略 |
巡洋艦訓練・EXモード攻略 |
第1章 | ||||
---|---|---|---|---|
1A-地区 | 1B-地区 | 1C-地区 | 1D-地区 | 1E-地区 |
1F-地区 | 1G-地区 | 1H-地区 | 1I-地区 | 1J-地区 |
第2章 | ||||
2A-地区 | 2B-地区 | 2C-地区 | 2D-地区 | 2E-地区 |
2F-地区 | 2G-地区 | 2H-地区 | 2I-地区 | 2J-地区 |
第3章 | ||||
3A-地区 | 3B-地区 | 3C-地区 | 3D-地区 | 3E-地区 |
3F-地区 | 3G-地区 | 3H-地区 | 3I-地区 | 3J-地区 |
第4章 | ||||
4A-地区 | 4B-地区 | 4C-地区 | 4D-地区 | 4E-地区 |
4F-地区 | 4G-地区 | 4H-地区 | 4I-地区 | 4J-地区 |
第5章 | ||||
5A-地区 | 5B-地区 | 5C-地区 | 5D-地区 | 5E-地区 |
5F-地区 | 5G-地区 | 5H-地区 | 5I-地区 | 5J-地区 |
第6章 | ||||
6A-地区 | 6B-地区 | 6C-地区 | 6D-地区 | 6E-地区 |
6F-地区 | 6G-地区 | 6H-地区 | 6I-地区 | 6J-地区 |
第7章 | ||||
7A-地区 | 7B-地区 | 7C-地区 | 7D-地区 | 7E-地区 |
7F-地区 | 7G-地区 | 7H-地区 | 7I-地区 | 7J-地区 |
物資大作戦攻略 | |
---|---|
物資大作戦の攻略! | |
ムーバー防衛圏ステージごとの攻略一覧 | |
サンプソン級攻略 | ウィックス級攻略 |
クレムソン級攻略 | ニコラス級の攻略 |
ファラガット級の攻略 | マハン級の攻略 |
ベンソン級の攻略 | フレッチャー級攻略 |
物資大作戦攻略 | |
ミニゲーム「モーリーの極秘任務」の攻略 |
航空隊奇襲・EXモード攻略