掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける、戦姫(キャラ)の耐久力を修理/回復する方法を掲載しています。戦姫(キャラ)をどうやって修理/回復すればいいか分からない方は、修理/回復のやり方を掲載しているので、是非ご覧ください。
戦姫の耐久力を修理/回復する方法は、クエストに出撃すると資源を消費して自動で回復してくれます。消費する資源量はかなり少ないので気にしなくても良いでしょう。
耐久値とは戦姫のHPのことです。耐久力がゼロになってもその戦闘中では撃沈されずいくら攻撃を受けても大破のままですが、そのまま次の戦闘に参加し攻撃を受けてしまうと撃沈してしまいます。
破損状態 | 影響 |
---|---|
小破 | ・小破した戦姫の与えるダメージが減少。 |
中破 | ・中破した戦姫の与えるダメージが減少。 ・航空攻撃が使用不可。 ・魚雷攻撃が使用不可。 |
大破 | ・大破した戦姫の与えるダメージが大幅に減少。 |
撃沈 | ・撃沈した戦姫の好感度減少。 |
戦姫が破損状態になると様々な影響が出てきます。破損状態の影響は敵味方関係ないので、戦闘序盤から大きなダメージを敵艦に与えられると、戦闘全体を有利に進めることができるでしょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | 再構築のやり方解説 | 共鳴とは? |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | ティラチュメントについて解説 |