掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける装備の補強(強化)について掲載しております。補強(強化)に必要な素材や追加効果の付与方法についても掲載しているので、装備強化について知りたい方はぜひご覧ください。
目次
![]() |
ランクCのオースパーツ。装備の強化レベルを上げられます。レベル10以下の装備強化に使います |
---|
装備の補強はオースパーツを消費して行います。高レベルになっていくと、要求されるオースパーツの希少度も高くなるので注意しましょう。オースパーツは実績等で入手できるほか、朝日ショップでも入手可能です。
![]() |
装備改修に必要な素材。装備のレベル上限を上げられます |
---|
装備はレベル上限になると、オースパーツでレベルを上げできなくなります。その時は改修資材を消費するとレベル上限を上げることが可能です。改修資材も実績で入手できるほか、朝日ショップでも入手できます。
装備には追加効果を持っているものもありますが、最初は解放されていません。解放するにはレベル上限まで装備を育て、改修資材でレベル上限解放すると追加効果を解放できます。
レア度 | N | R | SR | SSR |
---|---|---|---|---|
レベル上限 | 15 | 20 | 30 | 30 |
装備はレア度別でレベル上限が違い、必要素材もレア度が高ければ高いほど多くなります。
レベル | 必要オースパーツ (1レベルごとの) |
上限突破必要素材 |
---|---|---|
1~5 | オースパーツC×2 | 改修資材×10 コイン×5000 |
6~10 | オースパーツC×5 | 改修資材×10 コイン×10000 |
11~15 | オースパーツB×5 | 回改修資×20 コイン×20000 同名装備×1 |
16~20 | オースパーツB×5 | 改修資材×20 コイン×40000 同名装備×1 |
21~25 | オースパーツA×12 | 改修資材×30 コイン×80000 同名装備×1 |
26~30 | オースパーツA×20 | ー |
装備の上限突破は15レベルから、同名の装備または万能オース装備コアが必要になります。強い装備は積極的に上限突破させて戦力を上げていきましょう。
また、万能オース装備コアは装備ショップで上級装備交換コイン300枚と交換可能です。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | 再構築のやり方解説 | 共鳴とは? |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | ティラチュメントについて解説 |