掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける祈願壁について掲載しております。祈願壁とは?という疑問から使い方まで説明しているので、祈願壁について分からない人は、ぜひご覧ください。
祈願壁は一度入手した戦姫を増やすことができる場所です。基本的にコストを使用せず、時間経過で高い希少度の戦姫を増やせる、大変お得な場所なので絶えず使いましょう。
増やしたい戦姫をアルバムから選び、祈願壁に出します。戦姫は複数を祈願壁に出すことが可能で、一度出した戦姫を元に戻すことも可能です。
祈願壁には使用間隔時間があり、前回入手した戦姫の希少度等によって時間が異なります。戦姫を祈願壁に出して必要時間が経過すると、祈願壁に出していた戦姫の内1体がランダムに入手できます。
希少度 | 伸びる使用間隔時間 |
---|---|
![]() |
+2時間 |
![]() |
+4時間 |
祈願壁の使用間隔時間はSR/SSRの戦姫を所持するだけで伸びます。しかし所持戦姫の突破をMAXにしたり、戦姫を祈願壁に加えると加算された使用間隔時間は元に戻ります。
よって序盤は意図的に入手する高希少度戦姫数を抑えたり、中盤からは素早く戦姫を突破MAXにして使用間隔時間を短くするのも良いでしょう。
祈願石名 | 短縮時間 |
---|---|
![]() |
1時間短縮 |
![]() |
4時間短縮 |
各種祈願石を使用すると祈願壁の使用間隔を短縮可能です。祈願石は基地で生産できるので入手が容易な一方、1日の使用制限があります。上級祈願石は制限なく使えますが、入手難易度が高いので大切に使いましょう。
希少度 | 最小時間 | 最大時間 |
---|---|---|
SSR | 6日間 | 9日間 |
SR | 1日と12時間 | 2日と6時間 |
祈願壁の使用間隔時間には上限と下限が設けられています。新しい戦姫を所持する度に使用間隔時間は伸びていきますが、上限以上に伸びることはないので安心しましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語の選択肢による影響 | 名前変更はできる? |
クリアできない時にすべきこと | 毎日やるべきこと |
艦隊とは? | 戦術とは? | 探索とは? |
除隊とは? | 出撃とは? | 突破とは? |
訓練とは? | 祈願壁の使い方 | ステータスの解説 |
好感度の上げ方 | 装備の補強方法 | レベル上限解放方法 |
耐久力修理方法 | 疲労度の解説 | 掃討作戦の解説 |
戦友の解説 | 大艦隊の解説 | 追撃戦の解説 |
前哨基地の使い方 | 再構築のやり方解説 | 共鳴とは? |
オーバーシュート/バイタルパートの解説 | 浸水スキルについての解説 | 炎上スキルについて解説 |
修理妨害の解説 | 庇う(かばう)スキルの解説 | ティラチュメントについて解説 |
限定の艦は実装後6ヶ月後に追加されるので手に入れもすぐには祈願できないって聞いた