掲載されている情報は、2021年7月12日時点での情報になりますので、ご利用の際はご注意ください。
蒼藍の誓い-ブルーオースにおける装備の中型主砲を一覧形式で掲載しております。中型主砲の評価や性能が気になる方は、ぜひご覧ください。
適した艦種 | 重巡洋艦 |
---|---|
上昇ステータス【SSR】 | 【砲撃】360 |
上昇ステータス【SR】 | 【砲撃】270 |
上昇ステータス【R】 | 【砲撃】104 |
上昇ステータス【N】 | 【砲撃】38 |
装備名 | 改造後に解放する効果 |
---|---|
![]() |
· T字戦法不利の場合、100%の確率でダメ―ジ減少効果を受けない。·T字戦法有利の場合、クリティカル率+40%。 |
![]() |
· 出撃後、装填時間-1秒、砲撃ダメージ+12.5%。 |
![]() |
· 対駆逐ダメージ+25%。· 対Bossダメージ+10%。 |
![]() |
· 【中距離での戦闘時】ダメージ+10%。 |
![]() |
· 出撃後、クリティカル率+10%。 |
![]() |
· 【魚雷発射時】三度まで砲撃発射に必要な時間を即時に短縮させる。ただし、砲撃ダメージは70%になる、1度の戦闘で最大1回まで発動可能。 |
![]() |
· 【魚雷発射時】次の砲弾ダメージ+70%。最大4回まで重複可能。 |
![]() |
·【戦闘開始時】から自身は2層の【ティラチュメント】状態を獲得する。自身が【ティラチュメント】状態時に、ダメージ+10%。この効果は重複しない。 |
![]() |
·炎上ダメージ+30%。·主砲ダメージ+5%。 |
装備名 | 改造後に解放する効果 |
---|---|
![]() |
· 出撃後、命中率+5%。 |
![]() |
· 出撃後、クリティカル率+5%。 |
装備名 | 改造後に解放する効果 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
装備名 | 改造後に解放する効果 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
中型主砲一覧