【ブルアカをPCでやりたい方はこちら!】
★ブルアカをPC上でプレイする方法|NOX
【新イベントの公開情報はこちら!】
★新イベント「桜花爛漫お祭り騒ぎ!」情報まとめ
☆イズナ/シズコピックアップガチャは引くべき?
★イズナ/シズコピックアップガチャシミュ
☆イズナの評価と基本情報
★シズコの評価と基本情報
【おすすめ記事】
★リセマラランキング/最強キャラランキング
☆効率的なリセマラ方法/序盤の効率的な進め方
★最強パーティーと編成のポイント解説
ブルアカ(ブルーアーカイブ)におけるビナー攻略のおすすめ編成と攻略情報まとめについて掲載しています。総力戦(レイド)のビナー攻略おすすめキャラや編成、ビナーの攻略ポイント、ビナーの報酬を詳しく解説しているので、総力戦ビナー攻略について知りたい方は是非ご覧ください。
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
総力戦ハードコアをワンパンクリアしたリッキさんにインタビューしてみました。ランカーの考えを覗ける機会なので気になる方はぜひご覧ください。 |
目次
![]() |
|
基本情報 | |
---|---|
【開催期間】 | 2/15〜2/21 23:59 |
【タイプ】 | 重装甲 |
【地形】 | 屋外 |
スキル | |
![]() |
直線範囲に120%分のダメージ |
![]() |
敵4人に200%分のダメージ |
![]() |
全ての敵に300%分のダメージ/防御力50%を付与(30秒間) |
入手ポイントは各難易度毎に最低ポイントが設定され、1つ下難易度の最高ポイントを超すことはありません。よって、どれだけ部隊やキャラを使ってでもクリアできる最高難易度に挑むのが良いでしょう。
優先順位 | ||||
---|---|---|---|---|
【難易度】 | > | 【出撃編成数】 | ≧ | 【時間】 |
難易度 | 推奨レベル |
---|---|
【ノーマル】 | Lv.17 |
【ハード】 | Lv.25 |
【ベリーハード】 | Lv.35 |
【ハードコア】 | Lv.50 |
ブルアカ(ブルアカ)には複数の強化方法やキャラ相性があるので一概にレベルによって判断出来ません。よって、1度模擬戦でチャレンジしてみるのが確実でしょう。ただし敵の攻撃パターンはランダムなので注意が必要です。
総力戦では時間内にどれだけダメージを稼げるかが大事になってきます。そのため、弱点を突くことが非常に重要です。
おすすめバフ/デバフ持ちキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総力戦は単一の敵と長期間戦闘を行うため、バフ/デバフが最も重要になってきます。上記のキャラを優先して編成すると良いでしょう。
基本的にバフは生徒の上、デバフは敵HP上部に表示されます。総力戦では常にデバフを絶やさず戦うことで大きく時間短縮することが可能です。(筆者は同レベルで20秒ほど短縮)
また、マキとアカネのデバフは重ねがけ出来ますがアカネのデバフを2回重ねがけはできません。よくデバフの表示を見てスキルの発動タイミングを見計らいましょう。
デコイスキル持ちキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ビナーは自身に最も近いキャラに攻撃を仕掛けてきます。挑発は効果を受けませんが、デコイはキャラより前に設置すれば攻撃を誘導可能です。耐久に不安のある編成ならデコイスキル持ちキャラを連れて行くと良いでしょう。
ステージ | 該当するHP |
---|---|
【初期ステージ→中間ステージ】 | 13 |
【中間ステージ→最終ステージ】 | 6 |
ビナーはHPを一定水準削られるとステージ移動を開始します。移動中に貴重なコストを消費しないようにしましょう。
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【攻略のポイント】 ・とにかく時間短縮を狙う編成 ・ネルのEXスキルは怒り中に使用する ・アタッカーの装備強化をしておくとBEST! ・実力より低めの難易度の時おすすめ |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【攻略のポイント】 ・アカネの防御デバフ付与と高火力貫通キャラで大ダメージを与え続ける編成 ・ネルのEXスキルは怒り中に使用する ・アタッカーの装備強化をしておくとBEST! ・ヒーラー役は敵ダメージ次第で全体回復と入れ替える(模擬戦闘で様子をみよう) |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【攻略のポイント】 ・アカネの防御デバフ付与とコタマの攻撃バフで火力を出す編成 ・ジュンコ、ハスミのEXスキルは防御デバフ付与後に使う ・アタッカーの装備強化をしておくとBEST! ・ヒーラー役は敵ダメージ次第で全体回復と入れ替える(模擬戦闘で様子をみよう) |
総力戦Tier早見表 | ||
---|---|---|
Tier0 | - | |
Tier1 |
|
|
Tier2 |
|
キャラ名 | 評価 |
---|---|
![]() |
・ノーマルスキルで敵へのデバフを撒ける ・EXスキルで大きなダメージを稼ぎつつ攻撃力バフを付与できる ・重装甲レイドボスへの圧倒的適性の持ち主 |
![]() |
・低コストのスキルで敵への防御力デバフを撒ける ・自身のスキルによるデバフは重ねがけできないので、スキル発動はバフが終わるまで待つ必要がある(マキのデバフとは重複可能) |
![]() |
・低コストで大きなダメージソースとなるスキルを持つ ・怒り状態になっているのを確認しつつスキルを発動させる必要がある |
![]() |
・低コストの高威力スキルを持つ ・編成のダメージソース |
総力戦Tier早見表 | ||
---|---|---|
Tier1 | ||
Tier2 |
|
キャラ名 | 評価 |
---|---|
![]() |
・味方全体へのバフでダメージを稼ぎやすくする ・高火力貫通攻撃スキルとしてダメージソースにもなる |
![]() |
・味方に攻撃力バフを付与できるサポーター ・EX/サブ2つで攻撃力バフをかけられ、ノーマルスキルで自動攻撃まで行える |
![]() |
・ターレットを自動で置いてくれるのでダメージをより稼げる ・編成が瀕死時にはターレットをデコイとして設置し、ターゲットを移すことが可能 |
![]() |
・時間経過で回復してくれるので攻撃用のコストを確保しやすい ・編成が瀕死時には素早く回復可能 ・コストが2なのでスキルカードを回しやすい |
![]() |
・高火力のスキル攻撃でダメージソースに ・タイプ相性が良くないので優先度は若干下がる |
![]() |
・スキル攻撃では5発とも敵に当てることが可能 ・タイプ相性が良くないので優先度は若干下がる |
総力戦・ビナーの報酬一覧 |
---|
・青輝石 ・クレジット ・スキル・装備強化素材 ・レポート ・マキの神名文字・神名のカケラ ・総力戦コイン |
総力戦(ビナー)では上記の青輝石やクレジット、神名文字といった様々な報酬が用意されています。難しいクエストをクリアするほどランキングポイントを多く入手できるため、模擬戦で勝てるギリギリの難易度に挑むようにしましょう。
総力戦では全てのストライカー生徒が出撃済みになるまで挑戦可能です。一度出撃したキャラは編成で外せるので、4部隊以上の挑戦ができます。
ビナー攻略には主力の編成を2つ用意しておきましょう。仕様として全ストライカーが出撃可能ですが、スペシャル編成時のステータスアップ効果で主力キャラの火力を上昇できるので、満遍なく編成を作るより主力を固めた方がダメージが伸びやすくなります。
模擬戦闘ではチケットを消費させずに戦闘が行えます。本番で挑戦に失敗するとチケットは無くなり返還されないため、クリア可能かを予め調査しておくと良いでしょう。また、敵のダメージを把握することで、回復が足りず主力キャラがあっさり落ちたりなどで挑戦失敗する事態を防ぐことができるので、初見では特に模擬戦闘で一度確かめてみることをおすすめします。
戦闘中、敵HPの下にあるグロッキーゲージをMAXにすると敵がダウンし一定時間安全に攻撃可能となります。ダウンすると攻撃がキャンセルされるので、敵のEXスキル発動を阻止することができます。
グロッキーゲージはダメージを受けるごとに蓄積していくので、ゲージがある程度溜まっていたらEXスキルで大ダメージを与えてダウン状態に追い込みましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
【開催期間】 | 2月25日(木)~3月11日(木)14:00 | ||||
【新キャラ】 | |||||
【新ガチャ】 | イズナ/シズコピックアップガチャ|祭り囃子はしのぶれど | ||||
【概要】 | 百鬼夜行連合学院の新キャラが登場する周回型イベント |
任務攻略一覧リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総力戦の仕組みや攻略を知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
【ビナー攻略情報】 ビナー攻略のおすすめ編成や最適キャラを紹介!総力戦ビナー攻略について知りたい方はこちらをどうぞ! |
![]() |
【戦術対抗戦攻略情報】 戦術対抗戦の仕組みや攻略を知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
特別依頼|拠点防衛やクレジット回収の攻略リンクはこちら! |
![]() |
【拠点防衛|軍需工場攻略情報】 拠点防衛の攻略やおすすめ編成を知りたい方はぜひご覧ください。拠点防衛D攻略ポイントや編成解説も掲載してます。 |
![]() |
【クレジット回収攻略情報】 クレジット回収の仕組みやおすすめキャラを知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
指名手配の各種攻略リンクはこちら! |
![]() |
ハイウェイの攻略やおすすめ編成を知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
砂漠の線路の攻略やおすすめ編成を知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
校舎の攻略やおすすめ編成を知りたい方はぜひご覧ください。 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
★2以下だとツバキ(タンク)フィーナ・ノノミ(ダメージソース)コトリ(デバフ)、セリナ(回復)ウタハ(タンクダメ兼用)あたりじゃない? フィーナがマシンガン=通常DPS高めなので、ジュンコ対比で大分違うぞ。★2+スキル連打+Lv35くらいで倍くらい差が出るはず、★3化で更に開く ノノミとジュンコだと、ノノミが地味に対大型ダメージアップのサブスキル持ち+事実上★3なのでノノミに軍配 ウタハはそも★2以下SP貫通アタッカーがウタハしか居らん
ビナー攻略のおすすめ編成と攻略情報まとめ|総力戦(レイド)BETA【ブルーアーカイブ】
1106
>>[1103]
youのbrainがかい?
【サークル名】めんたるてぃ
【サークルID】3262
【サークル方針】わいわいプレイ
【一言】
現状15人前後で活動しています。
攻略情報やチャット欄をもっと盛り上げていきたいので、
チャット好き、無言でプレイ、初心者から攻略勢まで幅広く募集しています。
メンバー募集期間に限り自動承認にしておりますので、興味のある方は気軽に加入してください!
一応加入後、一言でもチャットしてくれれば挨拶返せますので、よろしくお願いいたします!
©2020 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>5 これ。初回から持ち物検査とかな。