BDFE攻略@Game8 Twitterアカウントはこちら!
アビスホールタイムアタックはこちら!
装備構成に特化した掲示板はこちら!
BDFEの狩人/スナイパーのおすすめ装備・おすすめ継承スキル情報を投稿したり、議論する場所です。また、過去情報のまとめも行っています。
部位 | 装備 | 継承装備 |
---|---|---|
武器Ⅰ |
![]() |
- |
武器Ⅰ | - | - |
必殺技Ⅰ上 | - |
チャーミングトリック 種類:攻撃 消費BP:13 範囲:単体 攻撃種:魔法 威力:420 対象に【スロウⅡ】【30秒】 |
必殺技Ⅱ下 | - |
ウィルシンフォニー 種類:攻撃 消費BP:13 範囲:単体 攻撃種:魔法 威力:420 ・対象に【スロウキャストⅡ】【30秒】 |
武器Ⅱ |
![]() |
- |
武器Ⅲ |
![]() |
風属性必殺攻撃継承の教えⅤ[武器] 風属性通常攻撃上昇Ⅴ 効果発動装備の風属性の必殺技時、攻撃威力+30 |
武器Ⅳ |
![]() |
- |
武器Ⅴ |
![]() |
風属性通常攻撃継承の教えⅤ[武器] 風属性通常攻撃上昇Ⅴ 効果発動装備の風属性の通常技時、攻撃威力+10 |
注:継承装備については他の装備でも代用可能です。
部位 | 装備 | 継承装備 |
---|---|---|
頭Ⅰ |
![]() |
必殺リロード強化(風)β 風属性の必殺技リロード時間−35秒 |
頭Ⅱ |
![]() |
必殺リロード強化Ⅱ 必殺技リロード−30秒 |
上半身Ⅰ |
![]() |
軽装の威圧(風) 双剣か弓装備時、風属性の必殺技威力+30、風属性の必殺技リロード−15秒 |
上半身Ⅱ |
![]() |
軽装の威圧(風) 双剣か弓装備時、風属性の必殺技威力+30、風属性の必殺技リロード−15秒 |
下半身Ⅰ |
![]() |
封印/出血耐性β 封印耐性+25、出血耐性+25 |
下半身Ⅱ |
![]() |
暗闇/衰弱耐性β 暗闇耐性+25、衰弱耐性+25 |
注:継承装備については他の装備でも代用可能です。
【装備構成について】
今回は、神官不在のパーティ構成だったので、封印されると困るので、封印耐性のみ100にしました。一緒に組んでいたアサシンが攻撃してくれるので、暗闇耐性は気にせず…あとは必殺技のリロードを極力短くするようにしてます。
【立ち回りについて】
アビス60で意識して立ち回っていたことは、スナイパーはやはりバフ解除。後半のブレデフォⅡやⅢの解除にBP不足にならないように、調整してます。左右に2体湧くまでデバフ温存したり、最近は皆削るのが早くなってるので、ブレデフォⅠはあえて付けっぱなしにしてたり。
【パーティでのプレイで最も注意していたこと】
通常列攻撃をパーティに当てない、赤床を持っていかない、自らも踏まない。今回の場合は、前列、後列にそれぞれ分かれた立ち位置で。
狩人のメインの立ち回りを行いつつ、シーフのサポートを行う必要があります。また、狩人の必殺技を【封印】されないことが必須なため、耐封印メダルを2枚編成して対応されていたとのことでした。火力はシーフの方に任せつつ、サポートに徹した武器の構成となります。
部位 | 装備 | 継承装備 |
---|---|---|
頭Ⅰ |
必殺リロード強化(土)α 土属性の必殺技リロード−35秒 |
|
頭Ⅱ |
![]() |
必殺リロード強化(土)α 土属性の必殺技リロード−35秒 |
上半身Ⅰ |
必殺技威力強化(土)α 土属性の必殺技威力+50 |
|
上半身Ⅱ |
![]() |
通常威力強化(土)β 土属性の通常技威力+30 |
下半身Ⅰ |
![]() |
封印/出血耐性β 封印耐性+25、出血耐性+25 |
下半身Ⅱ |
封印/出血耐性β 封印耐性+25、出血耐性+25 |
まず、下Ⅰの煌武で出血50、継承のサイクロプス×2で出血100・封印50となり、耐封印メダル×2でメインデバフの2つをカバーすることができます。銀狼の頭装備のバフ延長と新武器のシルバーブレッド、桜花のバフが強力なので使い勝手はかなり良かったです。
他の継承は、無難にリロード短縮と威力アップで火力不足を補う構成にしています。
今回の装備構成のテーマは、「対J・O・ランタン用装備」です。
頭装備に必殺技リロード時間短縮を持つ装備を継承することで、装備武器の例として挙げているシルバーブレッドを最大限に活かすことができます。
また、上半身装備に通常技と必殺技の攻撃強化を行うことで、通常技と必殺技でアタッカーとサポーターを兼ねる狩人の役割を大幅に強化することができます。
さらに下半身装備で主なデバフである【出血】と【封印】をメダルとの組み合わせで対策することで、他のパーティメンバーのデバフを解除することに専念することが可能です。
部位 | 装備 | 継承装備 |
---|---|---|
頭Ⅰ |
![]() |
- 必殺技リロード-30秒 |
頭Ⅱ |
![]() |
必殺リロード強化(風)β 風属性の必殺技リロード時間−35秒 |
上半身Ⅰ |
- 弓で風属性攻撃時、通常技の威力+35 |
|
上半身Ⅱ |
![]() |
必殺技威力強化(風)β 風属性の必殺技威力+50 |
下半身Ⅰ |
![]() |
- バインド耐性+25、ステータス耐性+25 |
下半身Ⅱ |
![]() |
人型特防α 人型から受けるダメージ-1% |
現在開催している幻獣討伐戦のボス、サイクロプスを意識した装備です。有利属性の風属性の火力を高めつつ、確実な役割遂行のために継承スキルでバインド対策を最優先に行っています。
「狩人/スナイパー」装備研究所
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
1765
ビカクと当たる率高いんだけどマッチングどういう基準なんだよ。
608
>>[605]
オート放置してメダル泥稼ぎたいなら、
1-16でラビィ等を狩るでもいいよー
他のクエは30分だけど、そこは60分オート放置できる。
ゲームの権利表記 © 2016, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
砂でベストアタッカーとかMVPとれると思ってすらなかったよ…
>>6 分かりすぎますわ 狩人の強みがががが…😨
神官の【デバフ無効】が嫌い(´・ω・`) コロシアムにて… 相手神官のデバフ無効発動! 砂のバフ解除! その反動でデバフ無効発動! なんどあったことか…
>>2 適正効果にある被ダメ時のBP回復が想像以上に強いですね。 どうしても必殺技で回す編成になるので、通常攻撃や味方以外でBP増やせるのはかなり強力です。 イベント特攻差し引いても優秀でした。
>>1 銀狼コンプ( ゚д゚)ハッ! シーフ、狩人の新バフと頭のバフ延長強力ですねぇ〜 前回のビキニも強かったですが、今回のハロウィンもヤバめ…((((;゚Д゚))))
J・O・ランタン 新防具入り 【頭Ⅰ】銀狼マスク 継承:必殺リロード強化(土)α/オルトロスフェイス 【頭Ⅱ】滅竜の眼帯 継承:必殺リロード強化(土)α/オルトロスフェイス 【上半身Ⅰ】銀狼コート 継承:必殺技威力強化(土)α/オルトロスコート 【上半身Ⅱ】大鷲の服 継承:通常威力強化(土)β/サイクロプスアーマー 【下半身Ⅰ】煌武の夜叉巻 継承:封印/出血耐性β/サイクロプスレガース 【下半身Ⅱ】銀狼のレザーパンツ 継承:封印/出血耐性β/サイクロプスレガース 【解説】 まず、下Ⅰの煌武で出血50、継承のサイクロプス×2で出血100・封印50となり、耐封印メダル×2でメインデバフの2つをカバーすることができます。銀狼の頭装備のバフ延長と新武器のシルバーブレッド、桜花のバフが強力なので使い勝手はかなり良かったです。 他の継承は、無難にリロード短縮と威力アップで火力不足を補う構成にしています。
投稿サンプル 対サイクロプス用装備【投稿者:攻略班】 【頭Ⅰ】石田雨竜ヘアー 継承:アーミーキャップ 【頭Ⅱ】メロディアスベレー 継承:必殺リロード強化(風)β/ヘルムオブヴルク(幽幻) 【上半身Ⅰ】おしゃれなタオル 継承:空挺技師のベスト 【上半身Ⅱ】ガーデンベスト 継承:必殺技威力強化(風)β 【下半身Ⅰ】シーホットパンツ/ビキニ 継承:海嵐のパンツ(幽幻) 【下半身Ⅱ】古代民のパンツ 継承:人型特防α/海嵐のパンツ 【解説】 現在開催している幻獣討伐戦のボス、サイクロプスを意識した装備です。有利属性の風属性の火力を高めつつ、確実な役割遂行のために継承スキルでバインド対策を最優先に行っています。