BDFE(フェアリーズエフェクト)における14章のストーリーをまとめております!(ネタバレ注意です)全体の流れや登場人物をまとめているので是非参考にしてください!
ストーリーまとめ記事 | |
---|---|
◀13章 | 15章▶ |
![]() ![]() |
・14章ではヒナワたちにクリスタルを託すことを計画。 |
---|---|
![]() ![]() |
・レイコックが透明になったという伝令を受けて疑念を抱く。 ・主人公たちが繋いだ火のクリスタルの発見に成功するも、ルーディスの隠密部隊の動きを不穏に感じる。 |
![]() |
・体が透明になる謎の現象が発生? ・血斧の将たちの助力を受けることに。「鉄騎の印」と「血の誓い」にも関係が? |
![]() |
・レイコックに協力体制の血斧騎士団の将。 ・他の血斧の将たちと再会を果たす。 |
![]() |
・呪文を使って血斧騎士団を利用しようとするも、ワーレンによって呪文を解呪される。 ・レッカ、ワーレン、ジュウゾウの手によって絶命。 |
![]() ![]() |
・鉄砲衆と呼ばれる部族の親子 ・クリスタルを託されることに悩むも、最終的にクリスタルの秘匿に協力する。 |
![]() ![]() |
・血斧騎士団団長の妻とその弟 ・ロマックの手から姉を守るためにバーンは自ら命を落とす |
![]() |
・叡智の書の情報を得るためにディローザと接触。 ・ロマックの呪文に対抗する術を手に入れ、仲間たちの元へ駆けつける |
14章では火のクリスタルの秘匿・レイコックと血斧将たちの関係が主に語られた章です。他にもディローザの野望やジャンたち正教騎士団の新たな問題など多くのキャラクターの現状が描かれました。
主人公たちは火のクリスタルを秘匿するためにヒナワたちを訪ねます。しかしヒナワの父・ゲキテツはクリスタルを秘匿できる場所が見つからないこと、一族の誇りとクリスタルの核を共に守ることができるのかという不安に難色を示します。
一方でレイコックとジュウゾウは他の血斧騎士団の将・レッカやワーレンと合流します。血斧騎士団とロマックの因縁の決着がつき、レイコックが血斧騎士団に深い関係があることが発覚すると、血斧騎士団の将たちはレイコックに協力することとなってしまいます。
他にもレイコックはエースたちがいる未来と主人公がいる過去でふたり存在すること、レイコックの体が透明化して意識を失った現象、レイコックに似ている(?)病弱な少年・イワン君との関係などレイコックに関する謎が深まるばかりです。
そして主人公たちはヒナワがクリスタルを秘匿する洞穴を見つけたこと、一族をかけてクリスタルを守るヒナワの覚悟によってゲキテツはクリスタルの秘匿に協力してくれます。信託の儀の途中に血斧騎士団の将たちが襲撃してきますが、なんとか主人公たちが撃退。火の新水晶は無事にエースたちによって発見することができました。
攻略班の声 | |
---|---|
![]() |
今回は様々なキャラクターが登場し、それぞれの過去や目的が明かされました。特にレイコックに関する謎や伏線が多く、今後の展開に期待です! |
ストーリーの流れ |
---|
水の新水晶の保護に成功した主人公サイド。ルーディス軍が奪取しに攻めてきたが、新水晶はリプローエル軍がしっかり防備していました。風の新水晶の時は闇雲に攻めてきていたようであったが、水の新水晶においては埋まっている位置を知っている素振りであったそうだ。ウネリのメッセージが何らかの方法で漏れたのか?気になる点はあるが、私は次なる核の委託へと計画を進めます。 |
火のクリスタルの核を預ける為にゲキテツ父娘を訪ねた主人公とリンネ、事のいきさつを打ち明けます。ゲキテツの返信は「信じられん...」でした。しかしヒナワは未来から来たことを信じる信じないではなく、主人公は信用に値するかどうかであると応えてくれます。そしてヒナワは主人公を信頼し鉄砲衆でクリスタルの核を預かろうと返事をします。 |
しかし、領土を持たない我ら鉄砲衆何千年もクリスタルを秘匿しておける場所がない!火山地帯ではいつ隠した宝がマグマに飲まれてしまうかわからない... |
【レッカ&バーン】レッカはでロマックに恩義を感じておりそれを返さんとしていた。(ロマックが血斧騎士団再興を支援してくれると勘違いしている)ロマックの所在情報を掴み「キレート山」に向かうことに。 |
【レッカ&バーン】「キレート山」にいるロマックを訪ねたレッカとバーン姉弟。元上司であるロマックを信用するレッカだが、会話の途中でロマックの態度が豹変。血斧騎士団を利用してきたこれまでの悪事をロマックが自ら語り始めます。 |
【レッカ&バーン】間に入ってきたバーンに対してロマックは詠唱を始めると、バーンが苦しみ倒れてしまいます。さらにレッカを強制的に怪物にさせるため、ロマックは新たな呪文を唱えていく。 |
【レッカ&バーン】しかしバーンは姉を助けるために、最後の力を振り絞り自爆することでロマックの詠唱を止めます。その隙にレッカは「ユルヤナの森」の方角へと逃げ延びました。 |
【ディローザ】一方で主人公はイスタンタールの砂漠でディローザの依頼を受けます。だが主人公を依頼に向かわせた後、ディローザは自信を狙う殺気の正体に声をかけると、血斧騎士団のワーレンが姿を現す。ディローザは主人公を遠ざけるためにわざと依頼を頼んでいました。 |
【ディローザ】ワーレンは叡智の書の情報を要求します。そしてディローザが公国軍第三師団の師団長でブラッドローズ特務隊の隊長であったことを言い当てていく。言い逃れが通用しないと観念したディローザは、ワーレンたちをイスタンタールの街まで連れて来ることになります。 |
【ディローザ】街に着いたワーレンとディローザは叡智の書について話します。ディローザは16年前に叡智の書を手に入れたカダという人物について語りました。カダはすでに亡くなっており、教団の秘術、禁呪といったものを具現化し、戦闘用アイテムを開発したという。 |
【ディローザ】ワーレンは叡智の書の場所を問うと「海に沈めた」と言うディローザ。その「海」とはイスタンタールにある膨大な本であり、巨大図書館を新設するために整理された蔵書の中に装丁を変えて叡智の書を紛らせたという。 |
【ディローザ】叡智の書こそが「血の誓い」の呪縛を破る手がかりだと信じていたワーレンは落胆します。そのまま立ち去ろうとするワーレンだが、ディローザは「叡智の書24ページに…」と語り始め…? |
【レイコック】未来(?)のレイコックは部隊を指揮して艦艇へ奇襲攻撃を行っていました。一方で過去に遡ったレイコックは血斧騎士団のジュウゾウと共に、預言者ケデスの碑を石工に作らせようと各地を巡っていました。 |
【レイコック】場面は変わり、レイコックは何度も報酬の金を吊り上げてくる石工の棟梁を殴りつけていた。手袋についた血を落としていると病弱そうな少年が通り過ぎ、同時に先ほど殴った石工の棟梁が怒声を上げてやってきます。 |
【レイコック】石工の棟梁は目の前の少年を突き飛ばし、レイコックに向かって走り出します。少年が雪道に叩きつけられると同時にレイコックも首筋に刺すような痛みを感じ、急激に意識が遠ざかっていく…。 |
【レイコック】一方で未来(?)のレイコックは甲板で敵船の制圧の最中。しかし部下たちが「大佐の体が透けている」と驚きの声をあげます。レイコック自身もそれに気づき、冷静に分析をしようとするも意識が遠ざかっていく…。 |
【レイコック】レイコックは目を覚ますとジュウゾウが体の心配をしてきます。その遠回しな言い方に、体が透けて消えていく感覚が現実であったことを悟ります。そしてレイコックは病弱な少年のことを気にし、その横顔を思い出そうとしていました。 |
エタルニアの街の西にある街道沿いでリンネは倒れている病弱な少年・イワン君を発見。意識がなく、脈も弱いイワン君を主人公が背負ってエタルニアの医療塔へ急ぎます。 |
【エース】エースは前線からの伝令に首を傾げていました。伝令によると奇襲をしてきたレイコックの体が消えかかって甲板で倒れたと言う。レイコックは部下に抱えられて自船に引き上げたようで、エースの疑問は深まるばかりでした。 |
後日主人公たちはイワン君の両親であるズモガーナ夫妻に礼を言われます。老齢な両親にリンネが訊ねると、イワン君は拾い子であることをズモガーナ夫妻は語り始めました。 |
16年前の聖騎士の決起を知った反正教側の人々が暴徒化した際に、夫妻が屋敷を構えるエルタニアにも暴徒が溢れました。その時、赤子を抱いて大怪我を負った女性を屋敷に運び入れたそう。女性は亡くなり、赤子の親も名乗り出てこなかったため、その赤子をイワンと名付けて養子に迎えました。 |
ある日、ガラティオでは主人公と話し終えたジャンが、険しい表情のニコライと会います。ニコライによると会議によって「法王親衛隊」にジャンたち正教騎士団員が参加できないことが決定したという。 |
会議では「法王親衛隊」の構成人員を決める際に、ノワールが難色を示したそう。ノワールはかつてロマックの腰巾着だったが、ロマック失脚後は混乱する長老派をまとめ上げる存在になっていました。そのノワールの発言によって「法王親衛隊」は別の組織から募集されることになります。 |
問題はその別の組織にもあり、長老派や有力貴族の子弟から選ばれることが決定してしまいました。長老派は反乱を起こしたイバラの徒との関わりが深く、このままでは長老派の望むままに反乱を起こすことになってしまいます。 |
【レイコック】レイコックはジュウゾウに案内され、「ユルヤナの森」に来ていました。血斧騎士団が全滅したこの地で起こった出来事をジュウゾウが説明していると、手負いのレッカと出会います。 |
【レイコック】倒れたレッカを「ユルヤナの森の仕立て屋」で介抱したレイコックたち。目を覚ましたレッカはジュウゾウとの再会を懐かしむも、外からただならぬ気配を感じたレイコック。外にはロマックがおり、レッカとジュウゾウが対峙します。 |
【レイコック】ロマックは呪文でレッカとジュウゾウを捕らえ、獣になるよう更なる呪文を唱えます。苦しむ2人にレイコックが助太刀しますが、レイコックもまた呪文で身動きが取れなくなります。絶体絶命の中、突如ワーレンが現れ、何かを念じると3人の呪縛は一斉に解除されました。 |
【レイコック】ワーレンの行動に驚くロマックは再び詠唱を始めますがワーレンによって打ち消されます。実は叡智の書を全て暗記していたディローザは「血の誓い」に関する記述を話しており、ロマックの呪縛に対抗する「解呪の法」をワーレンに教えていました。 |
【レイコック】ワーレンはロマックにこれまでの悪事を突きつけ、レッカとジュウゾウが取り囲みます。3人は剣を振るい、ロマックは見苦しく生へ執着しながら絶命しました。 |
【レイコック】ワーレンはここまでたどり着いた経緯と六の将キシンによって叡智の書の調査をしていたことを話します。ジュウゾウもレイコックと出会うまでの経緯を話すと、レッカはレイコックが助けに来た時ロマックの術が一瞬だけ解けたことを思い出します。 |
【レイコック】3人は他にもレイコックにロマックの術が効いていたこと、「血の誓い」に似た「鉄騎」のアザがあること、浮かび上がった「鉄騎の印」がレッカや団長の印と酷似してることに驚きます。 |
【レイコック】レイコックは自身のことを話すと、3人は自分たちの境遇からレイコックに共感します。そして主人公によって変えられた未来をリセットするというレイコックの目標を話すと、血斧将たちは仲間と再会を果たせたこと、ロマックを倒せたことの恩を返すために手を貸すことになります。 |
ゲキテツたちに再び火のクリスタルの核を預かってほしいと頼む主人公たち。核の秘匿に向いた洞穴が見つからないと難色を示すゲキテツに対し、ヒナワは一族を挙げて協力すると息巻いてる様子。ゲキテツはヒナワが神域を見つけられれば…と話します。 |
鉄砲衆の族長は若いことに神域を見つけるようで、ヒナワが跡を継ぐなら神域を見つけてそこに核を秘匿するのにかけるしかないとゲキテツは話します。そして獲物を仕留めて帰って来たヒナワは昼間に洞穴を見つけたと語ります。 |
ヒナワは南の山で洞穴を見つけましたが、ゲキテツは尚も迷います。ゲキテツは一族の誇りとクリスタルのという未来の宝を両方守る困難をヒナワに問うと、考え込むヒナワ。それでも一族を守ってくれた主人公のため信義に答えるとヒナワは答えます。 |
決心したゲキテツは主人公たちと共に南の山へと急ぎます。「若くはないが荒々しい火山」と評するゲキテツはよろつきながらもヒナワや主人公と洞穴へと進みます。洞穴の再奥には古い祭壇があり、そこに核を秘匿するため儀式の準備を始めます。 |
リンネが教えた祝詞をヒナワが唱える中、洞内にゲキテツの叫びが響きます。駆けつけるとゲキテツの喉元に刃を当てる血斧騎士団の将・レッカとワーレン、ジュウゾウの姿が。リンネが何故邪魔するのかと訊ねると、ある人にとって主人公の行動が目障りだから阻止しにきたと答えます。 |
人質になったゲキテツはヒナワに対して構わず自分を撃つよう命じます。ヒナワは涙ながらに銃弾を放ち、撃たれたゲキテツが地面に倒れます。その隙に主人公は血斧の将たちへ襲いかかり、なんとか撃退。主人公はワーレンにグアナの伝言を伝えようとしましたが、3人の姿はありませんでした。 |
ヒナワはゲキテツに駆け寄りますが、流血の跡がありません。実はヒナワに一族の厳しさを教えようと、ゲキテツはオリハルコンの塊を衣服に忍ばせており無事だったのです。火山活動が活発になる中、主人公たちは火の信託の儀を済ませます。 |
エースたちは主人公たちが伝えた座標を元に、無事に火の新水晶を発見。しかし今回はルーディスの隠密部隊もその地点を知っていたようで、直接クリスタルを奪いに来たといいます。 |
軍事国家ルーディスが水晶の位置を知った理由は大予言者ケデスの石碑が世界中から見つかっているからではないか。石碑のひとつにはまるで火の新水晶の位置を示すような一文もあったとされています。主人公は土のクリスタルの核はどのように秘匿すべきか…。 |
未来(?)のレイコックの部隊は火の新水晶奪取に失敗。また過去にいるレイコックも血斧将たちによる主人公の襲撃が失敗していた。レイコックはイスタンタールを拠点とする主人公に目をつけ、徹底して監視することを命じていた。 |
主人公たちは最後となる土の核をシェリーに預けようとリンネに相談する中、ミストが現れる。「ちょっと大事な話があるのよ」と微笑するミストの思惑とは…? |
キャクター相関図&キャラクター紹介 | ||
---|---|---|
![]() |
||
各章別の一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【インストール不要】 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 勇者か魔王か2つの世界を楽しめる!放置系RPG! |
![]() |
![]() |
![]() ナイトメアクロノス |
【インストール不要】 対戦・共闘がアツイ!オートバトルで気軽に遊べるダークファンタジーMMORPG |
![]() |
ネタバレ注意!ストーリーまとめ【14章】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
5141
>>[5139]
ex1枠の覚醒にあるダメ+20%の方が相対的に火力でる。
ex1枠より下位性能だしてどないすんねん。
あとクリティカル時に限突5000も意味不。
他は何も縛り無く限突なのに初めて縛り出したのがEX2枠て…
1042
幽幻の間でGUIDEボタンを押すと100%クライアントが落ちるんですが、不具合として上がってません。
自分だけでしょうか?PCでやってるのでShift版です。
PCは2台ありますが、どちらでも必ず落ちます。