☆北連イベント「暁射す氷華の嵐」が開催中!
SSRキャラ
├キーロフ/ソビエツカヤベラルーシア
└タリン
SRキャラ
├グレミャーシュチ/ムルマンスク
└グロームキィ
![]() |
||
▼オフニャの関連情報はこちら | ||
---|---|---|
![]() 全オフニャ 一覧 |
![]() オフニャの 仕様解説 |
![]() おすすめの オフニャ |
アズールレーン(アズレン)における、艦種別のおすすめオフニャとおすすめのアビリティの記事になります。艦種ごとのおすすめオフニャやアビリティ、おすすめ指揮ニャなどを確認しましょう。
目次
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SSR ユニオン |
・貴重な指揮ニャ ・駆逐艦の能力アップではなく、マップで効果を発揮するスキル |
![]() |
SR ユニオン |
・貴重な指揮ニャ ・能力アップ効果はなく、攻撃スキルのみ |
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SR ロイヤル |
・命中、回避アップの効果 ・マップでの移動力アップ持ち |
![]() |
SR 重桜 |
・回避、雷装アップの効果 ・駆逐艦一隻だと雷装大アップ |
![]() |
R 鉄血 |
・回避、命中、雷装アップの効果 ・スキルはステータスアップのみ |
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:駆逐 駆逐の雷装が10→14→20アップ |
![]() |
対象:駆逐 駆逐の雷装が8→11→16アップ、装填が4→5→8アップ |
水雷魂 |
対象:駆逐、軽巡 駆逐、軽巡の雷装が15アップ、魚雷クリティカル率3%アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
動かざること山の如し |
対象:全体 艦隊全員の受けるダメージが3%ダウン |
駆逐艦におすすめのオフニャには、雷装値を上げるアビリティがおすすめです。特に「水雷魂」のアビリティは、雷装値だけでなく魚雷のクリティカル率まで上がるので、最優先で取得しましょう。
※現在、指揮ニャとして軽巡・重巡艦を対象にスキルを発動するオフニャはいません。
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:軽巡、重巡 軽巡、重巡の火力が5→7→10アップ |
![]() |
対象:軽巡、重巡 軽巡、重巡の火力と雷装が5→7→10アップ |
見敵必戦 |
対象:軽巡、重巡 軽巡、重巡の火力が10アップ、装填が12アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
疾きこと風の如く |
対象:全体 艦隊の速力が3アップ |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
副砲を装備するタイプの軽巡・重巡におすすめのオフニャには、火力値を上げるアビリティがおすすめです。特に「見敵必戦」のアビリティは、火力値と装填値を上げることができるので、最優先で取得しましょう。
また、重巡艦のサポートをメインとする場合は、「疾きこと風の如く」の取得もおすすめします。
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:軽巡、重巡 軽巡、重巡の火力と雷装が5→7→10アップ |
新人水雷士・巡洋 |
対象:軽巡、重巡 軽巡、重巡の雷装が6→8→12アップ |
水雷魂 |
対象:駆逐、軽巡 駆逐、軽巡の雷装が15アップ、魚雷クリティカル率3%アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
疾きこと風の如く |
対象:全体 艦隊の速力が3アップ |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
魚雷を装備するタイプの軽巡・重巡におすすめのオフニャには、雷装値を上げるアビリティがおすすめです。特に「水雷魂」のアビリティは、雷装値だけでなく魚雷のクリティカル率まで上がるので、最優先で取得しましょう。
※現在、指揮ニャとして戦艦・巡戦・航戦を対象にスキルを発動するオフニャはいません。
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SSR 鉄血 |
|
![]() |
SSR ロイヤル |
・火力、対空アップの効果 ・特定条件下で全体の火力上昇 ・戦艦系に与えるダメージアップ |
![]() |
SR 鉄血 |
・回避、命中アップの効果 ・旗艦の受けるダメージを軽減 |
![]() |
SR ロイヤル |
|
![]() |
R ロイヤル |
・命中、対空、火力アップの効果 |
![]() |
R 重桜 |
・命中、対空、火力アップの効果 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:巡戦、戦艦、航戦、モニター 巡戦、戦艦、航戦、モニターの火力が8→11→16アップ |
![]() |
対象:巡戦、戦艦 巡戦、戦艦の耐久が50→70→100アップ、火力が8→11→16アップ |
![]() |
対象:巡戦、戦艦、航戦 巡戦、戦艦、航戦の装填が3→4→6アップ |
新人参謀・ロイヤル |
対象:ロイヤル ロイヤルの火力が7→10→14アップ、対空が8→11→16アップ、回避が1→2→3アップ |
一发入魂 |
対象:巡戦、戦艦 巡戦、戦艦の火力が15アップ、クリティカル率が3%アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
動かざること山の如し |
対象:全体 艦隊全員の受けるダメージが3%ダウン |
戦艦におすすめのオフニャには、火力値を上げるアビリティがおすすめです。特に「一发入魂」のアビリティは、火力値だけでなくクリティカル率まで上がるので、最優先で取得しましょう。
また、ロイヤル陣営には海域攻略に役立つ戦艦キャラも多いので、ロイヤル戦艦をよく採用する方は「新人参謀・ロイヤル」のアビリティを取得することもおすすめします。
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SSR 重桜 |
・航空、装填アップの効果 ・貴重な待ち伏せ率低下の効果持ち ・空母系一隻の場合、一度だけ雷撃隊追加 ・レベル2、3効果は参謀指定がないので指揮ニャとしても扱える |
※現在、指揮ニャとして空母・軽空母を対象にスキルを発動するオフニャはいません。
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SR 重桜 |
・命中、航空アップの効果 ・低確率でマップ攻撃発動 |
![]() |
SR ユニオン |
・航空アップの効果 ・マップでの敵空襲を確率で回避 |
![]() |
R ユニオン |
・装填、航空、命中アップの効果 |
![]() |
SR ロイヤル |
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:空母 空母の航空が10→14→20アップ、装填が3→4→6アップ |
![]() |
対象:空母 空母の航空15アップ、装填8アップ |
![]() |
対象:軽空母、空母 軽空母、空母の航空が10→14→20アップ |
新人参謀・重桜 |
対象:重桜 重桜の雷装が8→11→16アップ、航空6→8→12アップ、回避が1→2→3アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
動かざること山の如し |
対象:全体 艦隊全員の受けるダメージが3%ダウン |
空母におすすめのオフニャには、航空・装填が上がるアビリティをおすすめします。なぜなら空母キャラにおいて、航空値はダメージに直結するステータスであり、装填値は航空攻撃までの時間を左右するステータスだからです。
ユニオン陣営の空母には優秀なキャラも多いので、海域攻略においてユニオン空母をよく採用する方は「新人参謀・ユニオン」のアビリティの取得もおすすめします。
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SSR 鉄血 |
・雷装アップの効果 ・支援範囲+1持ち ・漸減作戦のダメージアップ ・スキルに指揮、参謀指定なし |
オフニャ | 基本情報 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() |
SR 鉄血 |
・雷装、命中アップの効果 ・支援範囲+1持ち |
![]() |
SR 鉄血 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
対象:潜水艦 潜水艦の雷装が10→14→20アップ |
![]() |
対象:潜水艦 潜水艦の雷装が10→14→20アップ、装填が3→4→6アップ |
![]() |
対象:潜水艦 潜水艦の雷装が15アップ、装填が8アップ |
デスティニー |
対象:全体 艦隊全員の火力、雷装、航空が10アップ。運が3ダウン |
侵掠すること火の如く |
対象:全体 艦隊全員の与えるダメージが3%アップ |
駆逐艦におすすめのオフニャには、雷装値を上げるアビリティがおすすめです。潜水艦のダメージソースはほとんどが魚雷のため、雷装値によって活躍も大きく変わります。
特に「新人参謀・潜水」「ウルフハウンド」のアビリティは雷装と装填を上げるので、潜水艦の長所を伸ばしつつ、低い装填値を補うことができ優秀です。
![]() 全オフニャ 一覧 |
![]() オフニャの 仕様解説 |
![]() おすすめの オフニャ |
▼最新の攻略情報をGETしよう! | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
▼序盤の攻略記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップ記事 | |||
![]() 建造時間 まとめ |
![]() 低燃費 パーティ |
![]() おすすめの 育成キャラ |
![]() ドロップ 狙い周回 |
▼データベース・攻略 | |||
![]() |
![]() |
![]() ストーリー 海域 |
![]() イベント 最新情報 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
そもそも、初期アビ以外はリセットで切り替わる&ポイント追加でレアアビも出るので、『初期アビ以外の源泉は無意味』かな。 正確に言うと、資金3000+24時間ごとのリセットで気長に厳選が可能。 なので、初期アビが有用である事が全てかなあ。
艦種別のおすすめオフニャとアビリティ【アズレン】
2841
>>[2840]
本当にありがとう御座います。
まだまだわからない事だらけですが頑張ります。
仰る通りレベル差があります。本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
【大艦隊名】アズレンぜんしん部
【艦隊ID】805311022
【メンバー数】8/32
【方針】まったり
【参加条件】誰でも!
【一言】基本自由でやる時はやる!な1番ゆる〜い艦隊です!ノルマもなしで、初心者でも誰でも入隊お待ちしております!みなさんお優しいので楽しくいきましょう〜ヽ(*´∀`)ノ
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd / Yostar Inc
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>6 今更コメントするのもなんだけど、ジャスティスは道中の指揮ニャとしては非常に優秀よ。特に移動力が重要なイベント海域では。あとはボス戦用艦隊が見ゆでつかまった時に雑魚用艦隊が肩代わりする回避用に使える。要は使い道次第。 ……どうせ演習やデイリーには使えないんだしね。