【イベント情報】
★鉄血イベント「虚畳なりし限象」の攻略
☆正月招待状2021の交換おすすめキャラ
【新要素】
★セイレーン作戦の攻略
└謎多き艦船「飛龍(META)」が公開!
アズールレーン(アズレン)における、最強パーティを考察する掲示板です。演習を勝ち抜くための最強パーティの情報交換の場にご利用ください。
▼その他の掲示板
雑談掲示板(3832) | 質問掲示板(2759) |
フレンド募集掲示板(3550) | 最強パーティ考察(279) |
▼大艦隊募集掲示板
大艦隊募集掲示板【総合】(2792) | |
ブレスト(109) | 横須賀(105) |
トラック(120) | 佐世保(170) |
サモア(151) | 呉(203) |
ルルイエ(73) | 舞鶴(107) |
ラバウル(148) | 大湊(208) |
サンディエゴ(152) | 鹿児島(249) |
マドラス(260) | 竹敷(243) |
キール(332) | 若松(564) |
オデッサ(121) | - |
▼最強ランキング
最強キャラランキング | 最強装備ランキング |
▼パーティ編成
ロイヤル艦隊 | 三幻神艦隊 |
ユニオン艦隊 | フレッチャー隊編 |
最強パーティ考察掲示板【アズレン】
3832
>>[3831]
同じ状況になってる。公式Twitterにも載ってたからサーバー側の問題なのかも。
【サーバー】若松
【大艦隊名】風のばら(艦隊レベル6)
【大艦隊ID】1073753886
【陣営】アズールレーン
【メンバー数】21/39
【方針】まったり
【参加条件】無し(最低限のマナーは求む)
【一言】兵站施設はメンバー数(現在)→ドック容量上限の予定。アクティブ、無言、一時的に在籍、どなたでも大歓迎です。何をすれば分からない方も楽しめるような大艦隊を目指していきます。
よろしくお願いします!
募集文言は攻略サイト等提供のテンプレートを使用していただきたいです
...
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd / Yostar Inc
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なんかアプデで演習での空母の対主力攻撃力が跳ね上がった気がする。
>>184 あーその考えもあるなぁ。燃費ない時にデイリー消化でかぁ。 それでも紫パーツ欲しいから自分は赤賀の所は回りたくないなぁ。 紫パーツ落ちるなら喜んで周るんだけどなぁ。 赤賀も後半ステージ泥で良かったのになぁw
あと、先に進めばそれだけ強化されやすくなって、演習でも勝てるようになって、後々は戦績に余裕が出始める。 戦績が余り始める(エルドとダコダを取った後は、もうあまり見つからない金箱と金ブリぐらいしか……)と金ブリをそれで入手すれば凸も楽になる。 3-4掘りなんて、壁にぶち当たってからのレベリングついででいいじゃない。SSRなんてよほど余って仕方ない場合以外、レベル限界達してからの凸でもしないと効率悪いって言うかコスパが悪いんだし。
正直、まともに先に進んでれば、後々3-4なんて高難易度海域で疲れた指揮官が気晴らしに観光気分でオート出撃させるようなレベルになる。結局、やらされてる止めるって言う人は自分の意思でそんな場所で足踏みしてるだけよ。
赤加賀掘りは凸分は「先に進んだ指揮官が、燃料に余裕が無い時にデイリー任務をこなす為に低燃費艦隊or育成中の艦隊で片手間でやる」程度の代物。 先に進まないと「パーツも武器も碌に強化されないから全然強くなれない&同じ事の繰り返し→飽きる」って地雷コースよ。これはマジ。
まぁそもそも限凸まで掘るのは効率悪いわw 紫パーツ掘らなきゃ下でも言ってるが装備強化出来ないから。 強化+6までで集めるまで掘るのが強くなるのか、凸はブリですると思って紫パーツと装備設計図掘りするのかじゃ演習でも差がつくだけ。 強化に改造にと紫パーツ沢山使うのに赤賀凸分に拘るのは無意味。それやるなら一体ずつ入れて先々に進む方が絶対良いわ。
>>179 逆だろ 即戦力にしたいなら金ブリ スローペースで良いなら掘る
>>179 3-4掘りで飽きるくらいなら金ブリ使った方が精神的にもいいと思いまして なにより、掘りで飽きて続かないというのは楽しみ方として勿体ないと思っただけなので、一意見としてご理解下さい
>>177 金ブリの数には限りがあるんじゃ? 早く赤城加賀を即戦力にしたいなら掘る必要はあるっしょ。 スローペースなら君の考えもあるけどね。 基本は掘ったほうが、他のSSRに金ブリまわせるから掘ったほうがいいよ。
>>177 何言ってんだこの馬鹿
3-4を掘る必要性は特別ありませんけどね 掘らなくても金ブリも修理装置もそのうち溜まりますし
>>167 キャラを集める?別に拘る必要ない。最初からN艦育ててもイベハードとか周れない。 始めにしなきゃいけないのはとにかく主力組ともう1組をしっかり育てる事。 装備も揃えて強化出来ないのにN艦始めに手つけても使えないだけ。 装備も揃って主力も第二艦隊もキッチリ育成出来て、この難易度なら燃費がもったいないなって思って来た時に、節約する為に低燃費を組むのに、初めからN艦育成はイベも普通のクエストでも詰むだけやわ。
かといってじゃんけんになっても現状だと入れ換えがめんどくてやらなくなるだろうけど
何してもじゃんけんにできない時点で演習は終わってんだよなー ミラー艦隊ばっか
>>167 俺初心者だけどこのサイトめちゃめちゃ役に立ってますよ(^-^)
>>167 ここがどういう掲示板かも理解できないみたいですし、母国語のWiki見た方が良いと思いますよ
このサイト役に立たねーな。 最初は低燃費パーティで掘ってまずキャラを集めるとか、海域と演習混ざった話とか初心者はまずこれやっとけ、順番通りにとか全くないもんな。 キャラの泥する場所は分かっても、どう1から育成してくのが効率いいとかも書いてないし。
軽巡洋艦*3 空母*2 対空高めの巡洋戦艦*1なんで敵の空母に対して非常に固いのもポイント 敵エンプラのLuckyE3発受けないと前衛落ちません
フッド赤城加賀 ベル神通オーロラでやってるけど演習が超快適 ロイヤルテンプレ相手だろうがオーロラのデバフのおかげでベルの煙幕の上から前衛一掃できる 魚雷は弾速遅い磁気がオススメ 敵が突っ込んで面白いくらい溶ける ベル抜いて綾波入れて全員に610mm魚雷と金SG積んだ攻撃重視の編成もオススメ かなり運要素増えるけど決まれば恐らくゲーム中最速で演習終わらせられる火力がある 鬼神クリで戦艦に8000~9000ダメージ出る
鉄血オンリーではないけど、 後衛:ティル・グラーフ・エンタ(orイラストリアスorユニ) 前衛:プリンツ・クリーブ・フィーゼ なかなか良。フィーゼとクリーブのスキル発動時は艦載機が落ちる落ちる。シールド+グラーフバフあるから演習でも結構全員生存率高め。だけど相手の後衛が戦艦のみだとキツイ
逸仙の育成が終わったから中華姉妹と一緒に演習で使ってみたら中華姉妹の火力がぶっ壊れてた 重桜が相手じゃなくても火力値178の常時50%バフは強いし、耐久面もバルジ修理積めば逸仙のスキルもあって結構耐える 後衛は陣営気にせず組めるけどエンプラティルピッツイラストリアスが良い感じだった
前衛 ポートランド改&インディアナポリス&(クリーブランド、ヘレナ、エルドリッジ) 主力 エンタープライズ サウスダコタ POW って考えてるんですがどうでしょう 単艦でも強くて編成バフもあるから強そう
ポーランド改来たらポーランドPOW軸のユニオン艦隊組んでみたいな
>>153 一応鉄血はグラーフ、ティル、空母(人による)、z1、23、46なんかにしてやってみるのがいいかも ただロイヤルに対抗するならドイッチュメインにフィーゼ、エルドリがいいかも 上の編成はレーヴェのバフで高い回避で避ける編成。空母の候補としてはエンプラ、イラスト、ユニコなど単体で優秀な艦がオススメ 下の編成は基本的に軽巡駆逐で組まれてるロイヤルにドイッチュのスキルが刺さるからドイッチュを守りながら火力ぶつける感じ。主力は上とほぼ同じで平気。
敵前衛の豆鉄砲は防ぐけど足遅いし敵主力の主砲直撃して即死しそう
>>155 なるほどーシールド5枚か 面白そうやね スゲー固そうw
>>153 フィーゼ入れるならレーベ入れた方が良いんじゃない?オイゲンorヘレナ+レーベフィーゼって感じで >>154 両方発動するし、戦闘開始から1分経ったらシールド5枚になるぞ
>>146 前衛にオイゲンとヒッパーってシールドどうなるの? 使ったことないから?? 良さげなら真似しようかなー
今 グラーフ、ティル、エンタ オイゲン、フィーゼ、ヘレナ の鉄血艦隊組んでるんだけど、前衛をZシリーズにした方が良いのかな? ロイヤル以外でロイヤルに勝ちたいからアドバイスを!
主力でフッド赤加賀編成なんだけど、フッドをティルピッツにしたら強いだろうか? フッドの装填速度アップと、ティルピッツの魚雷とダメアップ、重装甲とステータス差のトレードオフだよね。 ストロングポイント並べるとティルピッツのが強そうだけどスキルレベルがまだ低くて、検証が難しい。 ティルピッツのスキル二つともマックスにした人いたら教えてほしい。