☆北連イベント「暁射す氷華の嵐」が開催中!
SSRキャラ
├キーロフ/ソビエツカヤベラルーシア
└タリン
SRキャラ
├グレミャーシュチ/ムルマンスク
└グロームキィ
アズールレーン(アズレン)の5章の攻略情報を掲載しています。5章におけるレアドロップや海域マップ、ハード攻略の編成例など、5章に関する情報を網羅しているので、5章がクリアできない方や5章のハードを攻略したい方は、ぜひ参考にしてください。
通常海域の章別攻略情報 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1章 |
![]() 2章 |
![]() 3章 |
![]() 4章 |
|
![]() 5章 |
![]() 6章 |
![]() 7章 |
![]() 8章 |
|
![]() 9章 |
![]() 10章 |
![]() |
![]() |
目次
クエスト | ボスLv ノーマル |
ボスLv ハード |
---|---|---|
5-1「輸送阻止作戦」 | Lv48 | Lv68 |
5-2「聖十字の空」 | Lv51 | Lv71 |
5-3「ホーネット墜つ」 | Lv54 | Lv74 |
5-4「戦域から脱出」 | Lv57 | Lv77 |
5-5「商船救援」 | Lv57 | ※未実装 |
海域名をタップすると、詳しいクエスト情報を確認出来ます。
![]() |
5-1でドロップ ・味方のダメージを肩代わりできる |
![]() |
5-1でドロップ ・敵の受けるダメージを上げる優秀なスキルをもつ |
![]() |
5-2でドロップ ・ロイヤル艦隊の必須キャラ |
![]() |
5-3でドロップ ・スキル発動で高火力の空母 |
5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5章でドロップする金設計図は以上の4つです。BTD-1デストロイヤーT3は、最強の爆撃機の一角ですのでぜひ入手しましょう。
5章以降の海域では、能力の高い金装備を作成するのに必要な、金設計図がドロップします。完成するのにかなりの周回数が必要ですが、周回のみで済むのは大きな利点です。
5章では、敵レベルが50を超えてきます。5章初挑戦時では、紫装備がほとんどだと思うので、キャラのレベルは60を超えていると余裕が生まれるでしょう。
5章の攻略に最適なキャラを掲載しています。基本的には最強ランキングで上位の艦が並ぶことになる為、全てのキャラを並べることは割愛します。その中でも特に有用なユニットを紹介します。
キャラ | 簡易解説 |
---|---|
【対空、雑魚処理が得意な軽巡】 5章では、敵艦載機が多く飛んでくるので、対空が優秀な軽巡艦がおすすめです。 |
|
【回復スキル持ちキャラ】 前衛艦の耐久を回復できるキャラです。ユニコーンは戦闘機を装備できる都合上、艦載機の撃墜が得意なので、特におすすめです。 |
5章の攻略に役立つ装備を掲載しています。こちらもキャラと同様、基本的には最強装備ランキングをご参照ください。その中でも、どのように装備を選択すべきかを掲載しています。
装備 | 簡易解説 |
---|---|
【優秀な対空砲】 5章では、敵艦載機が多くとんでくるので、対空砲は優秀なもを使用しましょう。 |
|
【魚雷対策】 5章では、ユニークユニットのみならず、量産型も魚雷を発射してくるので、魚雷ダメージを軽減できる設備はおすすめです。 |
|
【耐久アップの設備】 5章全域を通して役に立つ設備装備です。前衛はもちろん、主力艦のキャラでも応急修理装置で耐久力を上げる事をおすすめします。 |
主力艦隊 | 前衛艦隊 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第二艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSRキャラはいずれもおすすめですが、序盤では入手難度が高いので除外しています。
キャラ | 簡易解説 |
---|---|
【空母】 レキシントン、サラトガは豊富な攻撃手段を持つため、主にザコ戦で活躍します。サラトガは改造が実装されており、空母でも評価の高いキャラです。 |
|
【戦艦】 ネルソン、ロドニーの特殊弾幕は強力で、ザコ敵を一掃するパワーを持ちます。したがって、主に雑魚戦でおすすめです。アリゾナはボート迎撃が少し苦手ですが、貴重な回復スキルを持ちます。 |
|
【駆逐艦】 駆逐艦は、最初に選べる3体がおすすめです。それ以外では改造が実装されているフォーチュン・陽炎と、サポートスキルが優秀なフレッチャーをおすすめします。 |
|
【軽巡艦】 軽巡艦は、副砲を装備できるキャラがおすすめです。特にクリーブランドは、演習・海域問わず活躍優秀なキャラです。 |
|
【重巡艦】 重巡艦では、3章で手に入るインディアナポリスとポートランドをおすすめします。特に、ポートランドは改造も実装されており、重巡艦でも高い評価のキャラです。 |
第一艦隊(雑魚戦用) | ||
---|---|---|
![]() (自由枠) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
第二艦隊(ボス戦用) | ||
![]() (自由枠) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() (自由枠) |
5章に出現する「カゲロウ」は4方向に広がる魚雷を3連射してきます。魚雷は威力が高く、広い範囲をカバーしてくるので、注意しましょう。ちなみに、魚雷は進むほどに間隔が広がっていくので、後方で回避するのがおすすめです。
カゲロウは大型主力、中型空母、中型偵察で出現します。倒したい場合は、軽装甲に有効な榴弾属性の艦砲を装備させて臨むといいでしょう。
ボス情報 | ミョウコウ 4艦隊撃破でH2,H4,A6,A1に出現 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破 |
|||||
敵レベル | ボス:Lv48 護衛:Lv47 |
|||||
経験値 | 小型経験値:396 中型経験値:435 大型経験値:475 ボス経験値:583 |
出撃条件 | 平均レベル54以上、火力合計320以上、対空合計320以上 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第2艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破(護衛7+ボス1) |
|||||
敵レベル | ボス:Lv68 護衛:Lv67 |
|||||
経験値 | 小型経験値:396 中型経験値:435 大型経験値:475 ボス経験値:583 |
|||||
改造図 | 駆逐改造図T1〜T3 |
レアドロップ | |
---|---|
設計図 |
ボス情報 | トネ 4艦隊撃破でE1,E3,G3に出現 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破 |
|||||
敵レベル | ボス:Lv51 護衛:Lv50 |
|||||
経験値 | 小型経験値:414 中型経験値:456 大型経験値:496 ボス経験値:609 |
出撃条件 | 平均レベル56以上、火力合計360以上、対空合計360以上 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第2艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破(護衛8+ボス1) |
|||||
敵レベル | ボス:Lv71 護衛:Lv70 |
|||||
経験値 | 小型経験値:414 中型経験値:456 大型経験値:496 ボス経験値:609 |
|||||
改造図 | 巡洋改造図T1〜T3 |
レアドロップ | |
---|---|
設計図 |
ボス情報 | ショウカク 4艦隊撃破でF1,B1,E4に出現 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破 |
|||||
敵レベル | ボス:Lv54 護衛:Lv53 |
|||||
経験値 | 小型経験値:423 中型経験値:475 大型経験値:518 ボス経験値:634 |
出撃条件 | 平均レベル58以上、火力合計420以上、対空合計420以上 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第2艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(18) 全敵艦を撃破(護衛9+ボス1) |
|||||
敵レベル | ボス:Lv74 護衛:Lv73 |
|||||
経験値 | 小型経験値:423 中型経験値:475 大型経験値:518 ボス経験値:634 |
|||||
改造図 | 戦艦改造図T1〜T3 |
レアドロップ | |
---|---|
設計図 |
ボス情報 | ズイカク 4艦隊撃破でB4,E5,E1,H5,H1に出現 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(20) 全敵艦を撃破 |
|||||
敵レベル | ボス:Lv57 護衛:Lv56 |
|||||
経験値 | 小型経験値:450 中型経験値:495 大型経験値:540 ボス経験値:661 |
出撃条件 | 平均レベル60以上、火力合計500以上、対空合計500以上 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
第1艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
第2艦隊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 護衛艦隊撃破(20) 全敵艦を撃破(護衛8+ボス1) |
|||||
敵レベル | ボス:Lv77 護衛:Lv76 |
|||||
経験値 | 小型経験値:450 中型経験値:495 大型経験値:540 ボス経験値:661 |
|||||
改造図 | 空母改造図T1〜T3 |
レアドロップ | |
---|---|
設計図 |
ボス情報 | イ19 4艦隊撃破でD2,E2,G1,H2に出現 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
開放条件 | 指揮官レベル:30 探知感度3 |
|||||
敵レベル | ボス:Lv57 護衛:Lv56 |
|||||
経験値 | 小型経験値:450 中型経験値:495 大型経験値:540 ボス経験値:661 |
レアドロップ |
---|
▼最新の攻略情報をGETしよう! | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
▼序盤の攻略記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップ記事 | |||
![]() 建造時間 まとめ |
![]() 低燃費 パーティ |
![]() おすすめの 育成キャラ |
![]() ドロップ 狙い周回 |
▼データベース・攻略 | |||
![]() |
![]() |
![]() ストーリー 海域 |
![]() イベント 最新情報 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
5章の攻略情報とレアドロップ一覧【アズレン】
【大艦隊名】墳丘隊
【艦隊ID】872421277
【メンバー数】1/24
【サーバー】マドラス
【方針】まったり
【参加条件】特になし
【一言】兵站はドック強化中です。ノルマ無し、加入脱退自由、自分は特に会話に参加することはありませんが雑談よし無言よしの大艦隊です。どうぞお気軽にお立ちよりくださいませ。
【大艦隊名】蟻
【艦隊ID】67109048
【メンバー数】2
【方針】自由
【参加条件】なし
【一言】無
© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd / Yostar Inc
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
5-1ヒューストンドロップしたんだけど