ネットマーブルは、スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、株式会社レベルファイブの人気ファンタジー作品『二ノ国』とのコラボレーションを10月に実施することを発表した。
<以下、リリースより引用。>
新作映画で話題のレベルファイブの人気ファンタジー作品『二ノ国』とのコラボが決定!
『二ノ国』とのコラボレーションでは、シリーズ3作目となる『二ノ国II レヴァナントキングダム』の世界観やキャラクターたちを忠実に再現し、コスチュームや武器コスチューム、アガシオンやコラボダンジョンなどとして登場する予定です。
また、映画『二ノ国』は、リネレボ2周年と同日の8月23日(金)より全国で公開されますので、こちらもぜひご覧ください。『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』の世界と『二ノ国』の世界が繋がる本コラボレーションに、どうぞご期待ください!
コラボ内容に関する詳細は後日発表いたしますので、 続報を楽しみにお待ちください。
長編アニメーション映画『二ノ国』は、8月23日(金)より全国ロードショー
映画『二ノ国』は、同名RPGを基として、レベルファイブ代表の日野晃博が製作総指揮/原案・脚本を手掛け、監督に百瀬義行、音楽を久石譲、声優に山崎賢人、新田真剣佑、永野芽郁とフレッシュな俳優を起用し、二つの世界を舞台に普通の高校生が〈命の選択〉という究極のテーマに葛藤しながらも闘う姿を描いた「青春×ファンタジー」長編アニメーション作品。2019年8月23日(金)より、全国ロードショー。
(c) 2019 映画「二ノ国」製作委員会
映画『二ノ国』 公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/ninokunijp/
『二ノ国II レヴァナントキングダム』とは
『二ノ国II レヴァナントキングダム』は、株式会社レベルファイブが制作するファンタジーRPG「二ノ国」シリーズの3作目の作品として、2018年3月にPlayStation(R)4及びPC用ゲームソフトとしてリリース。
アニメがそのままゲームになったような流麗なグラフィックと王道のファンタジーストーリーが特徴で、ストーリー/ゼネラルディレクターをレベルファイブ代表取締役社長/CEOの日野晃博、キャラクターデザインを百瀬義行、音楽を久石譲の2人が担当。陰謀により国を追われた幼き王「エバン」が、大切な存在との別れを経て、偉大な王となるまでの物語を描いたファンタジー作品。
『二ノ国II レヴァナントキングダム』 公式サイト: https://www.ninokuni.jp/rk/
(c) 2018 LEVEL-5 Inc.
リネージュ2 レボリューション』とは
『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』は、PC向けMMORPG『リネージュ』シリーズにおいて、日本を含む世界各国でサービスを展開し人気を博している『リネージュ2』を、手軽にスマートフォンで遊べるように進化させたモバイルMMORPGです。
ゲームエンジンにはアンリアルエンジン4を採用し、スマートフォンゲームにおける最上級のグラフィッククオリティで原作の世界観を表現しています。多くのユーザーが集まるフィールドは、スマートフォンゲーム史上最大規模のオープンワールドとなっており、広大なマップを移動することが可能です。また、時間と場所にとらわれずに行なうことが出来るリアルタイムの戦闘は、MMORPGの醍醐味である大人数が同時にプレイすることの真の楽しさを体感することができます。
■アプリダウンロードURL
【App Store】
https://l2.netmarble.jp/dn/ios.aspx
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.revolutionjp
■公式サイト
https://l2.netmarble.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/Line2Revo
『リネージュ2 レボリューション』について
Netmarble Corp.について
ネットマーブルは、世界中の人々に楽しく良質なゲームを提供しております。現在、全世界で急成長しているモバイルゲーム会社の一つであり、全世界を代表する開発社兼パブリッシャーです。
2000年に韓国で設立されて以来、6,000人を超える従業員と共にブレイドアンドソウル レボリューション(Blade & Soul Revolution)、リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)、マーベル・フューチャーファイト(MARVEL Future Fight)、BTS WORLD、セブンナイツ(Seven Knights)などの良質なモバイルゲームをリリース、サービスしてきました。
グローバルMMORPGゲームの開発社Kabamの親会社であり、グローバルカジュアルゲームの開発社Jam Cityの最大株主でもあるネットマーブルは、アジア最大のエンターテイメント企業CJ ENM、アジア最大のインターネット企業Tencent Holdings、MMOで有名な企業NCSOFTと戦略的パートナーシップを締結し、協力し合ってきました。ネットマーブルに関する詳しい情報は、http://company.netmarble.com/en をご覧ください。
日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームのサービス提供を行っています。詳しい情報は、https://www.netmarble.co.jpをご覧ください。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
Google Play、 Android、YouTubeはGoogle LLCの商標または登録商標です。
TwitterはTwitter,Inc.の商標または登録商標です。
記載されている会社名・製品名は、 各社の商標または登録商標です。
(編集・執筆/はちたろう)