実際のところ、世界どころか日本の地図さえ埋める自身がないという人もいるかと思いますが、そんなあなたの地理的教養を遊んでいるうちにムクムクと強化してくれるアプリがあります。それが今回ご紹介する『あそんでまなべる 世界地図パズル』です!
残念ながら日本の地図は学べませんが、知ってるようで知らない。むしろほとんど知らなかったという様々な国の地図を、ジグソーパズルのように当てはめていくというシンプルな内容。しかしながら、その形や名前だけではわからないものが意外と多く、最初はかなり苦労するかもしれません。
本作で用意されているゲームモードは全部で5種類。「クイック」モードでは、世界地図の中からランダムで選ばれた20ヵ国の地図を埋めていきます。「ワールド」モードは一番難易度が高く、世界中の国と地域の地図が出題されます。「エリア」モードでは、「アメリカ」「東アジア,オセアニア」「西アジア」「ヨーロッパ」「アフリア」といった地域を選んで、集中的に遊びながら学ぶことができます。「セレクション」では、「サッカー」や「オリンピック」、「EU」などのテーマを選んで問題が出題されます。
まずはクイックに挑戦!
最初にオススメしたいモードは「クイック」です。こちらは先ほどもいったように20ヵ国のみが出題されるので、自分の地理の知識が試される問題となっています。
遊び方は簡単で、下に濃いグレーで表示されている地図を、薄いグレーの隙間に埋めていくだけでOK。
すべての地図を埋めることができたら、完成です。どれぐらい時間がかかったかランキングも表示されるので、新記録を目指してみるのもいいかもしれませんね!
お助け機能もあり
ゲームを始めたばかりだったり、地図についての知識があまりないときは、なかななか苦労すると思います。そんなときはお助け機能を利用しましょう。画面上部の真ん中の「ビュー」と書かれたアイコンをタップすると、地図全体を表示することができます。
その右側にある「アシスト」と書かれたアイコンをタップすると、選んでいる地図の場所を教えてくれます(ただし、時間も追加されます)。
ゲーム内容自体はシンプルなので、暇つぶしに遊んでいることで、地図の形を見ただけでどこにあるか分かるようになってきます。地図が苦手という人は、ぜひ1度このゲームを試してみてください!
アプリ概要
タイトル:あそんでまなべる 世界地図パズル
ジャンル:パズル
© Digital Gene
(編集・執筆/高島おしゃむ)