アミスト(アーミーメン・ストライク:反撃)における、サム夫婦(S)の評価とスキルについてまとめた記事です。サム夫婦(S)の各ステータスやスキルについて詳しく知りたい方は、是非こちらの記事をご覧ください。
「サム夫婦」(S)の戦場スキルは「縦深作戦」などのイベント時に効果が倍になる、敵のHPと防御にデバフをかけるスキルを持っています。それだけでも役割を持たせることができますが、さらに敵の攻撃後一定の確率で反撃できる「真の守護」スキルを所持しており、敵部隊のデバフと合わせてダメージを稼ぎやすい士官です。しかし、敵の攻撃力にデバフはかけられないため、敵の攻撃力を下げるスキルを持った士官や、味方の防御にバフをかけられる士官と出撃させましょう。
「サム夫婦」(S)の持つ「戦争の芸術」は与えたダメージの一部を自身のHPとする、吸血攻撃を可能にするスキルです。「医療キット」スキルが範囲内にいないと回復できないのに対し、「戦争の芸術」はダメージさえ与えられれば回復可能ではあるものの、自身の小隊にしか効果がないため、状況に応じて使い分けましょう。
「サム夫婦」(S)の戦場スキルは、敵部隊のステータスにデバフをかけられるスキルです。そのため、どの士官能力を選択しても戦場で活躍が見込めます。しかし、大砲は防衛向きではなく、全ての兵種で有利が取れるため、「大砲弱化マスター」以外を選択するといいでしょう。
▼士官能力についてはこちら!
星5士官とは
戦場スキル | 効果 |
---|---|
![]() 装備を切断 (そうびをせつだん) |
戦闘中、敵部隊の防御を75%DOWNさせる、クロスサーバーの時に倍になります。出撃時に有効。 |
![]() 補給を切断 (ほきゅうをせつだん) |
戦闘中、敵部隊のHPを75%DOWNさせる、クロスサーバーの時に倍になります。出撃時に有効。 |
![]() 真の守護 (しんのしゅご) |
戦闘中、味方部隊がダメージを受けたあと、50%の一定の確率で敵を反撃します、160%のダメージを与えます。出撃時に有効。 |
※数値は最大値のものとなります。
ステージスキル | 効果 |
---|---|
![]() 戦争の芸術 (せんそうのげいじゅつ) |
この士官小隊によるダメージの80%を自身の生命力に転化します。5秒間持続。 |
![]() エネルギー強化 (えねるぎーきょうか) |
特別行動の初期エネルギー値を51ptUPします。 |
※数値は最大値のものとなります。
Lv1 | Lv60 | Lv80 | |
---|---|---|---|
1秒ごとのダメージ | 90 | 1,720 | 3,200 |
生命値 | 429 | 5,800 | 10,780 |
移動速度 | 2 | ||
攻撃範囲 | 600 |
ランク |
![]() |
---|---|
兵種 |
![]() |
最大星ランク |
![]() |
最大戦闘力 | 664,933 |
~星4 | 星5 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サム夫婦(S)の評価
ゲームの権利表記 2019 Cookies Inc. All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社クッキース