アークザラッドR(アークR)における、任侠の漢トッシュの評価と覚醒スキルをまとめています。また、任侠の漢トッシュの基本ステータスやアクティブスキル、オートスキルだけでなく、強い点も紹介しているので、アークザラッドで任侠の漢トッシュを育成する際の参考にして下さい。
目次
![]() |
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
9.0/10.0点 ▶︎最強ランキングの順位 |
|||
闘技場 | 地下遺跡 | 凶敵襲来 | 周回 |
9.0 | 8.5 | 9.5 | 8.5 |
任侠の漢トッシュは、通常攻撃をすればするほど状態変化「チャージ」が付与され、攻撃力が最大30%上昇するキャラです。
状態変化「チャージ」をそのまま維持して戦うのも強力ですが、アクティブスキル1で、「チャージ」を全部取り除き最大1920%のダメージを与えることもできるため、ダンジョンによって使い分けましょう。
アクティブスキル「真空斬」は、敵に攻撃しつつ移動力が2上昇する状態変化「疾如風」が付与されます。
状態変化「疾如風」は、トッシュの最大移動距離が7になり、戦線への復帰や味方へのカバーにいち早く駆けつけることが可能です。ダメージを与える効果がある上に、消費MP20は燃費が良いため、頻繁に使用できるスキルとなっています。
![]() |
【連撃だぜ】 物理攻撃が次の効果となる。攻撃力35%のダメージを1~5回与え、ダメージ回数分の「チャージ」を付与する攻撃。「チャージ」1つにつき攻撃力が3%上昇、最大10まで蓄積。 |
---|---|
![]() |
【男伊達】 行動終了時、敵に隣接している時のみ発動。自身に、受けるダメージを最大HPの30%以内にする状態変化「男伊達」を付与する。 |
![]() |
【桜花炎爆斬】 消費MP:40 敵単体に攻撃力の240%のダメージを与える。自身の「チャージ」の数に応じて最大で1920%まで増加する。行動終了時、自身の「チャージ」を全て除去する。 |
---|---|
![]() |
【真空斬】 消費MP:20 範囲内の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、自身に移動力が2上昇する状態変化「疾如風」と「チャージ」を付与する。 |
![]() |
【精霊守護】 アクティブスキル使用時、攻撃力が150%上昇する。 |
---|
覚醒後レベル最大のステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 2502 | 攻撃 | 4564 |
物防 | 20 | 魔防 | 10 |
速さ | 25 | 移動距離 | 5 |
初期MP | 20 | 最大MP | 80 |
守護解放後の最大ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 4508 | 攻撃 | 5612 |
物防 | 20 | 魔防 | 10 |
速さ | 25 | 移動距離 | 6 |
初期MP | 30 | 最大MP | 80 |
※覚醒かつレベル最大時に守護解放を行ったステータスです。
カテゴリ | おすすめ装備 | おすすめ理由 |
---|---|---|
武器 |
飯綱 飯綱 |
初期MP,攻撃力が上昇 |
防具 |
ウォーアーマー ウォーアーマー |
HP,攻撃が上昇 |
アクセ |
パワーリスト パワーリスト |
クリティカル率が上昇 |
任侠の漢トッシュは、単体に対して高倍率のダメージを出すことができるアタッカーです。攻撃すればするほど攻撃力が上昇するので、ガンガン敵を倒すために装備で攻撃力を上げて長所を伸ばしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
任侠の漢トッシュは自身の攻撃力を最大30%まで上昇させられるので、そこにバッファーのバフが乗ると火力がさらに上昇します。
アクティブスキル「桜花炎爆斬」とも相性がよく、高HPの敵を一撃で倒すことができます。
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
ブラキアの戦士グルガ自身の無敵効果とココナの無敵付与効果で耐える高難易度向けパーティーです。
基本的にはタンクとヒーラーで耐久しつつ、範囲攻撃のノルと単体攻撃の任侠の漢トッシュで敵を倒していく構成となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
任侠の漢トッシュは単体に対してのみ攻撃ができるキャラなので、もう一方のアタッカーには範囲火力を補えるキャラを編成しましょう。
範囲火力が不足すると敵がまとまって迫ってきた際に倒しきれないため、範囲火力の高いキャラを入れることでバランスの良いパーティになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無敵を持つ高い耐久能力があるキャラで代用が可能です。
多くの攻撃を引き受ける耐久の要なので、無敵があることによって敵に囲まれてもしばらくの間耐久できます。
もし無敵効果を持つタンクがいない場合は、タンクに集まった敵を素早く倒す前提で、高HPのタンクキャラを代わりに編成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ココナは無敵が付与できる唯一のヒーラーなので、他のキャラで代用する場合は火力の出るヒーラーを編成しましょう。
攻撃を受ける前に敵を倒せればダメージを受けずに済みます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
任侠の漢トッシュは高い単体攻撃性能が特徴なので、攻撃力が底上げできるバッファーを代わりに編成しましょう。
通常攻撃はクリティカルが発生しないので、クリティカルを上げるキャラとは相性がよくありません。クリティカルはスキル使用時のみの発生に限定されてしまうため、攻撃力を上げるバッファーを優先して編成しましょう。
最大レベル | 70 |
---|---|
攻撃手段 | 物理 |
ロール | アタッカー |
相性 | 武勇 |
タイプ |
英雄
刀の使い手 |
通常攻撃の範囲 | ![]() |
移動手段 | 歩行 |
声優 | 関智一 |
装備名 | ステータス/特殊効果 |
---|---|
不知火 |
【攻撃283】
【速さ12】
・攻撃力が10%上昇する。クリティカル率が7%上昇する。 |
強者の秘石 |
【攻撃373】
【初期MP12】
・特殊効果なし。 |
![]() |
![]() |
![]() アタッカー |
![]() |
![]() ヒーラー |
![]() |
![]() |
銃士 | 楽団 | マイペース |
魔術師 | 百鬼隊 | 刀の使い手 |
英雄 | 復讐者 | 軽戦士 |
自警団 | 格闘家 | 帝国軍 |
ラマダ僧 | 槍闘士 | 剣士 |
傭兵団 | 炎の盾 | 歴史の語り部 |
異端者 | 古の七勇者 | 8月計画 |
機械型 | 帝都防衛隊 | アークス |
獣型 | 精霊の巫女 | 四将軍 |
自然 | 機工 | 精霊 |
武勇 | 魔導 | 異能 |
魔族 | 技芸 | 不死 |
フェス限 | アニバーサリー |
トリビュート | 衣装 |
任侠の漢トッシュの評価と覚醒スキル
4128
>>[4126]
大成功確定はツボ購入の特典だから、そもそもツボを買っていなければ確定にはならないぞ。
787
>>[786]
了解です。
ありがとうございます。
ゲームの権利表記 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社フォワードワークス