アークザラッドR(アークR)における、ビヨンド・ザ・ワールドact.Iの詳細情報、高難度の攻略とおすすめ編成(キャラ)をまとめています。どのようなイベントなのか、編成について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
2019年7月4日(木)〜2019年7月10日(水)〜23:59 |
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iイベントの開催期間は1週間の開催となります。7月10日(水)に終了するので、注意しましょう!
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iイベントでは、イベントポイント報酬で星5「ロディ」が獲得できます。とても強力なキャラなので、ポイントを集めて獲得しましょう。
帝国士官の軍服:HP+604,攻撃力+67,物防魔防+6 | |
---|---|
【帝国軍】が装備すると物防魔防が10上昇する。 |
※上記は、ステータスがレベル10/熟練度100のものです。
今回のイベントでは、イベントショップで「帝国軍の軍服」の製作書が獲得できます。帝国軍が装備すると強力なので、帝国軍のキャラを使用している方は、優先して交換しましょう。
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iでは、白金が一定確率でドロップします。
また、イベントポイントショップでは、獲得したイベントポイントを消費して、麗しき魔素や各種強化素材と交換することができます。
敵の名前 | HP | 相性 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
22000 | 魔族 | ×1体出現 |
![]() |
130000 | 精霊 | ×1体出現 |
![]() |
8900 | 魔族 | ×3体出現 |
![]() |
6300 | 魔族 | ×3体出現 |
![]() |
5400 | 自然 | ×3体出現 |
![]() |
3000 | 魔族 | ×4体出現 |
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iに登場する「イエマジャ」は非常に強力です。オートスキル「パワーロス」で味方の攻撃力を20%低下させ、「呪血陣」で攻撃力が30%低下する「呪印」を付与してきます。近づいてしまうと、攻撃力を大幅に下げられてしまうので、遠くから範囲攻撃を用いて攻撃しましょう。
タンクなどのキャラで、ターゲットを集める立ち回りも有効です。
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iで登場する「ジークフリード」は、オートスキル「蒼の騎士」により、3,6,9ターン目に攻撃力と防御力が上昇する状態変化を付与してきます。蒼の騎士にはレベルがあり、9ターン目に付与される「蒼の騎士Lv3」は非常に強力なので、付与される前に倒しましょう。
また、「ジークフリード」の周囲の敵は防御力が上昇しているため、範囲攻撃で巻き込む時は、注意が必要です。
キャラ名 | 理由 |
---|---|
![]() |
リアのスキルは超広範囲となっており、複数の敵に大ダメージを与えることができます。厄介な敵が遠くにいる場合でもダメージを与えることができるので、非常に優秀です。 |
![]() |
ノルのスキル「ゼロバースト」は、対象範囲が大きく、ノル自身の攻撃力も高いので、雑魚敵に大ダメージを与えることができます。味方にもダメージが入ってしまうので、細心の注意を払いましょう。 |
![]() |
エルクのスキル「エクスプロージョン」は、対象範囲が大きいのが特徴です。ダメージ倍率も高く、味方にもダメージが入らないので、非常に優秀な使いやすいスキルとなっています。 |
![]() |
アークは、2つ所持しているアクティブスキルが広範囲、高威力で優秀です。アタッカーなのでスキルの回転率も高いので、今回のイベントでの活躍が見込めます。 |
![]() |
ボイドは、4つの状態異常を付与することができます。4つの状態異常をかけることで、敵の妨害ができる他に、自身のアクティブスキルの火力が上がるので非常に優秀なキャラです。 |
![]() |
ゴーゲンは、アクティブスキルで与えるダメージが非常に高い、超高火力アタッカーです。範囲攻撃と単体攻撃どちらにも優れているので、敵を倒すことが容易です。 |
![]() |
魔女っ子大魔法使いちょこは、敵味方に「ともだちなのー」を付与しながら戦うアタッカーです。敵の数が多いので、超火力に期待できます。 |
おすすめ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
超級をオートで周回する場合、上記の編成は、スキル1に広範囲高火力のスキルを所持しているキャラを編成しているため、オート設定を「スキル1発動」にしておきましょう。スキル1に広範囲高火力のキャラであれば、代用が可能です。
行動範囲を早くするために「旋風」、スキルをガンガン回すために「飯綱」や「賢者のローブ」がおすすめです。
「旋風」「飯綱」「賢者のローブ」は、請負仕事で製作書が獲得できるため、比較的簡単に作成することができます。
![]() アークザラッドR攻略トップページへ |
||
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | ||
雑談掲示板 | 質問掲示板 | フレンド募集 |
ビヨンド・ザ・ワールドact.Iの詳細情報と攻略
ゲームの権利表記 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社フォワードワークス