アークザラッドR(アークR)におけるオートバトルのやり方と注意点です。バトルをオートで周回するやり方とその注意点を詳しく掲載しています。
オートバトルは戦闘を始めた後に、右上にある「オートボタン」を押すことで使うことができます。オートバトル中はキャラを操作できないため、操作したい場合は再度「オートボタン」を押しましょう。
一番の注意点として、オートバトル中は各ロールの役割を無視して、敵の方向へと直進してしまうことがあげられます。防御力が低いロールも関係なく敵に向かってしまうため、使う際は気をつけましょう。
オートバトル中の味方の行動は、選択したスキルのみ使用可能です。設定から選択することが可能で、全キャラ「スキル1」を使用、全キャラ「スキル2」を使用のどちらかを選択することができます。
オートバトルはデメリットもあるものの、より効率的な周回を可能にしてくれるというメリットも非常に大きいです。特に、素材集めで何度も周回するダンジョンではお世話になるでしょう。
オートで周回できないなー、という場合には、時間はかかってもまずはパーティのレベルを優先して上げることで、オートを使わない場合よりも効率的に周回できるようになります。
序盤おすすめ記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | |
レアガチャの おすすめキャラ |
おすすめパーティ編成 | 育成関連記事 |
キャラの強化方法 | キャラの進化方法 |
スピリットボード詳細 | 能力解放のやり方 |
覚醒のやり方 | レア度の星の色について |
記憶浄化のシステムについて | レア度の星の色について |
効率的なお金稼ぎ | ロールの育成順番 |
装備関連記事 | |
装備の強化方法 | 装備作成のやり方 |
装備改造機能のまとめ | - |
ゲームシステム関連記事 | |
ロールの特徴と行動順 | 相性の仕組み |
オートプレイのやり方 | フレンド機能の使い方 |
衣装変更のやり方と条件 | 踏破ポイントの獲得方法 |
世界復興とは | - |
オートバトルのやり方と注意点
ゲームの権利表記 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社フォワードワークス