アークザラッドR(アークR)における、グルガの評価と覚醒スキルをまとめています。また、グルガの基本ステータスやアクティブスキル、オートスキルだけでなく、強い点も紹介しているので、アークザラッドでグルガを育成する際の参考にして下さい。
![]() |
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
7.0/10.0点 ▶︎最強ランキングの順位 |
|||
闘技場 | 地下遺跡 | 凶敵襲来 | 周回 |
7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 |
グルガのスキル【グルガウルティメイト】は、範囲内のランダム対象に攻撃力の345%のダメージを与えます。
攻撃力は低さや消費MPの多さといった欠点はあるものの、威力自体は高いので、攻撃性能を重視した装備構成にすることで敵処理の補助が行なえます。
グルガは守護解放に対応しており、解放することで攻撃力が上がるだけでなく、オートスキルにアクティブスキル発動時の攻撃力上昇効果が追加されます。
タンクとしての性能はあまり上がりませんが、攻撃性能は大きく伸びるため、耐久性と高火力が両立できます。
![]() |
【ローリングソバット】 消費MP:30 範囲内の敵に攻撃力の150%ダメージを与える。 |
---|---|
![]() |
【グルガスペシャル】 消費MP:50 範囲内のランダム対象に、攻撃力の345%のダメージを1~3回与える。 |
※効果値は星5時点でのものです。
![]() |
【グルガブロック】 バトル開始時、自身に状態変化「物理防御上昇」「ブロック率上昇」を付与する。 |
---|
![]() |
【バックスピンソバット】 消費MP:30 範囲内の敵に攻撃力の150%ダメージを与える。 |
---|---|
![]() |
【グルガウルティメイト】 消費MP:50 範囲内のランダム対象に、攻撃力の345%のダメージを2~4回与える。 |
![]() |
【精霊守護】 アクティブスキル使用時、攻撃力が150%上昇する。 |
---|
覚醒前レベル最大のステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 1283 | 攻撃 | 651 |
物防 | 80 | 魔防 | 5 |
速さ | 110 | 移動距離 | 4 |
初期MP | 10 | 最大MP | 50 |
覚醒後レベル最大のステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 8181 | 攻撃 | 1364 |
物防 | 110 | 魔防 | 5 |
速さ | 110 | 移動距離 | 4 |
初期MP | 20 | 最大MP | 80 |
守護解放後の最大ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 10231 | 攻撃 | 2371 |
物防 | 110 | 魔防 | 5 |
速さ | 110 | 移動距離 | 5 |
初期MP | 30 | 最大MP | 80 |
※覚醒かつレベル最大時に守護解放を行ったステータスです。
カテゴリ | おすすめ装備 | おすすめ理由 |
---|---|---|
武器 |
マスターナックル
マスターナックル |
格闘家の攻撃力が上昇 |
防具 |
ガーダー
ガーダー |
ブロック率が上昇 |
アクセ |
アーマーストーン アーマーストーン |
HP,ブロック率が上昇 |
グルガは、スキルによるダメージが非常に強力です。タンクとして防御力を上げるのもいいですが、敵を多く倒せるように火力が上がる装備を着用しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グルガはタンクですが、無敵スキルを持たずHPもタンクとしてはやや低めです。
そのため、ヒーラーを編成してHPを回復し、ダメージを受けた後のリカバリーをしましょう。
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
グルガは一定の耐久力を誇るものの、長期的な耐久は苦手なキャラです。
そのため、ヒーラーを編成していますが、短期決戦をより重視した範囲攻撃キャラを多く編成した構成となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒーラーは、回復と攻撃を両立できるキャラを編成するのがおすすめです。
ククルやアンリエッタは、攻撃・回復性能だけで味方MP回復も行えるキャラなので、味方のアクティブスキル発動の支援も行えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカーは、範囲攻撃性能を重視したキャラを編成しましょう。
グルガ自身も多少の火力を出すことはできますが、単体で敵処理をし続けることは難しく、基本的にアタッカーの支援がなければ耐久はできません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッファーは、バフ支援と支援攻撃が両立できるキャラを編成するのがおすすめです。
レベッカは、攻撃力最大90%上昇と前方の疑似範囲攻撃に加え、HPも高いのでタンクの前に立って戦える高性能キャラとなっています。
最大レベル | 70 |
---|---|
攻撃手段 | 物理 |
ロール | タンク |
相性 | 武勇 |
タイプ |
英雄
格闘家 |
通常攻撃の範囲 | ![]() |
移動手段 | 歩行 |
声優 | 堀内賢雄 |
装備名 | ステータス/特殊効果 |
---|---|
覇者のグローブ |
【攻撃222】
・《格闘家》が装備すると攻撃力が5%上昇する。クリティカル率が8%上昇する。 |
テリーの紋章 |
【攻撃162】
・攻撃力が5%上昇する。 |
![]() |
![]() |
![]() アタッカー |
![]() |
![]() ヒーラー |
![]() |
![]() |
銃士 | 楽団 | マイペース |
魔術師 | 百鬼隊 | 刀の使い手 |
英雄 | 復讐者 | 軽戦士 |
自警団 | 格闘家 | 帝国軍 |
ラマダ僧 | 槍闘士 | 剣士 |
傭兵団 | 炎の盾 | 歴史の語り部 |
異端者 | 古の七勇者 | 8月計画 |
機械型 | 帝都防衛隊 | アークス |
獣型 | 精霊の巫女 | 四将軍 |
自然 | 機工 | 精霊 |
武勇 | 魔導 | 異能 |
魔族 | 技芸 | 不死 |
フェス限 | アニバーサリー |
トリビュート | 衣装 |
グルガの評価と覚醒スキル
4128
>>[4126]
大成功確定はツボ購入の特典だから、そもそもツボを買っていなければ確定にはならないぞ。
787
>>[786]
了解です。
ありがとうございます。
ゲームの権利表記 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社フォワードワークス