アークザラッドRのレベル上げの効率的なやり方です。序盤のレベル上げから、後半のレベル上げ方法を掲載しています。
キャラのレベル上げは、曜日ダンジョン【強化】で入手できる強化素材を使うのが最も効率的なレベリングです。戦闘で入手できる経験値は微々たるものなので、効率を求めるなら強化素材でレベリングしましょう。曜日ダンジョン【強化】はストーリーの1章1幕10話までクリアすると、全て解放されます。
キャラの強化素材を使う際は、必ず「ロール」と一致した「結晶」を使いましょう。「ロール」が一致している場合、通常の1.5倍の経験値を獲得できます。「ロール」の一致している「結晶」を使用することが、最も効率的なレベル上げ方法です。
入手場所/経験値量 | |
---|---|
神結晶 | ショップやガチャ特典で入手 1050000EX |
極大結晶 | 強化クエスト【超級】 35000EX(52500EX) |
特大結晶 | 強化クエスト【上級】 5000EX(7500EX) |
大結晶 | 強化クエスト【中級】 1000EX(1500EX) |
結晶 | 強化クエスト【初級】 200EX(300EX) |
序盤のレベル上げは曜日ダンジョン【強化】の中級を周回するのがおすすめです。パーティーの平均レベルを40にすることを目標にしましょう。
パーティーの平均レベルが40になったら、後はひたすら曜日ダンジョン【強化】の超級を周回します。超級は圧倒的にレベリングが早くなる「極大結晶」を入手できるため、50レベルまでなら数分で上げきることが可能です。
また超級が難しいと感じたら、覚醒しているアタッカーのフレンドを連れて行きましょう。
入手アイテム | |
---|---|
月曜日 | 紫の結晶【デバッファー】 |
火曜日 | 赤の結晶【アタッカー】 |
水曜日 | 青の結晶【バッファー】 |
木曜日 | 緑の結晶【ヒーラー】 |
金曜日 | 黄の結晶【タンク】 |
![]() アークザラッドR攻略トップページへ |
||
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | ||
雑談掲示板 | 質問掲示板 | フレンド募集 |
>>12 レベル50まではHPと攻撃力が両方上がります。 レベル51からレベル70まではアタッカー・デバッファーなら攻撃力だけが上がり、タンクならHPだけが上がります。(他は未検証) 他のステータスは、レベルアップでは上がりません。 ブラキアの戦士グルガ(限定ガチャ・覚醒済み)をレベル1(→60)→70まで上げた場合、HPが3318(→12773)→15429まで上がり、攻撃力が503(→892)→892まで上がりました。 レベル50のステータスは保存し忘れました。 第2覚醒エルク レベル50 攻撃力2961 スキル倍率200% 第1覚醒ボイド レベル70 攻撃力3738 スキル倍率160% 敵魔防90低下 一概には言えませんが、レベル上限50のキャラよりレベル上限70のキャラの方がダメージの期待値は大きくなると思われます。
レベル上げの効率的なやり方
4394
>>[4391]
すげえ!
こちとら1個ですら見たことないのに(笑)
837
>>[833]
3はシリーズの心臓部である前作2を無かったことにしたク◯シナリオだったから、ファン的にはない方がしっくりきますわ。Rのシナリオは3とは比べ物にならないほど良いですし。
834氏も言ってるように5章までプレイするとRの世界構造について分かってくるはず。
ゲームの権利表記 ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社フォワードワークス
覚醒フレ