【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
★ストリートファイターコラボの当たりキャラ
▶ガチャシミュレータを回す
☆最強ランキングでSFコラボを評価!
★7周年記念メダルの交換おすすめランキング!
パズドラにおける龍騎装備(Vバックル)の評価と使い道、ステータスを紹介しています。
仮面ライダーコラボガチャのキャラ評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシスト評価 |
---|
8.5点 / 9.9点 |
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP3428 / 攻撃1458 / 回復220 プラス換算値707.7 【スキル】 俺は絶対に死ねない! 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。最下段横1列を火ドロップに変化。(最短13ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
龍騎装備がアシストできる火属性強化と封印耐性は、マルチ周回パにとってどちらも重要です。火力補助と封印対策を同時にこなせるので、これ1つで火属性の周回パーティの幅が広がったと言っても過言ではありません。
1列変換+ドラゴン3倍エンハンスの効果もマルチ周回パとの相性に優れます。発動が遅いのが難点ですが、そもそも覚醒アシストが強力なので問題ありません。
火属性の周回パーティは封印が欠損する場合が多いため、龍騎装備は非常に有用です。五右衛門のように、花火スキルを使うのが前提となっているキャラにアシストするのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP3428 / 攻撃1458 / 回復220 プラス換算値707.7 【限界突破後】 HP4456 / 攻撃1895 / 回復286 プラス換算値919.9 【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4.5倍。 【スキル】 俺は絶対に死ねない! 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。最下段横1列を火ドロップに変化。(最短13ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP3428 / 攻撃1458 / 回復220 プラス換算値707.7 【スキル】 俺は絶対に死ねない! 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。最下段横1列を火ドロップに変化。(最短13ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト進化させましょう。通常の龍騎が持つコンボドロップは稀少ですが有用な場面が限られすぎています。
一方の龍騎装備はマルチ周回パーティで不足しやすい封印耐性と、火力補助に有用な火属性強化をアシストできる優良装備です。少なくとも、2体目以降は全て進化させてOKです。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキル上げはなるべく済ませておきましょう。アシスト装備はスキルレベル1が推奨される場合も多いですが、龍騎装備は最短でも13ターン発動なので困る場面は少ないです。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・仮面ライダー龍騎から進化 |
![]() |
・仮面ライダーコラボガチャ |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
Vバックル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 火 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3428 | 1458 | 220 |
Lv99+297 | 4418 | 1953 | 517 |
Lv99換算値 / 707.7 | 342.8 | 291.6 | 73.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
俺は絶対に死ねない! ターン数:18→13 |
---|
1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。最下段横1列を火ドロップに変化。 |
リーダースキル |
---|
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Vバックル(龍騎装備)の評価と使い道|アシスト進化すべき?
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
【ID】357487649
【条件】さくら
【備考】さくらなら誰でもオッケー
【ID】273532366
【条件】参加後
【備考】誰でも
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。