【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
★【攻略】星宝の夜空が開催中!
☆【攻略】ビッグフット降臨の周回パ
★【ガチャ】ペルソナコラボの最新情報!
アスカパとはアスカ&エヴァ改2号機・コード777をリーダーにしたパーティのことです。
皆さんご存知エヴァンゲリオンのキャラクターの1人です。パズドラではエヴァコラボガチャの銀卵枠として登場していて銀卵枠としては優秀なモンスターとなっています。
アスカ&エヴァ改2号機・コード777のステータスと評価はこちら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | アスカ | 時間停止 |
S | ウルド | 陣 |
S | ムラクモ | 変換 |
S | ニム | ブレス・エンハンス |
S | ライラ | 変換 |
F | アスカ | 時間停止 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
13776 (19716) |
2200 (3982) |
リーダースキル 適用後 |
13776 (19716) |
2200 (3982) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近話題のベルゼブブ・赤ソニア、通称ブブソニとほぼ同じ倍率の構成となっています。HPが2倍、攻撃が6.25倍、回復2倍とバランスが良いです。
当然ながら攻撃タイプに限られてしまうので回復力の低さをマジシャンなど回復の高い攻撃タイプによって補う必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | アスカ | 時間停止 |
S | レッドゴブリン | |
S | サーティワン・ダブルビリット | 変換 |
S | キングホノりん | ブレス・エンハンス |
S | エキドナ | 威嚇系 |
F | アスカ | 時間停止 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
7649 (13589) |
1793 (3575) |
リーダースキル 適用後 |
7649 (13589) |
1793 (3575) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このパーティは天狗降臨の攻略が非常に楽で安定感があります。スキルレベルが上がっていれば尚更安定感が増します。制限ダンジョンでアスカが最適なダンジョンは天狗降臨ほどしかありませんが非常に有効です。
モンスター名 | 役割 |
---|---|
過去の時女神・ウルド | 3色陣(火、水、回復) |
ムラクモ&剛腕の巨人・ギガンテス | ドロップ変換(回復→火) |
蒼炎の鎧騎士・ニム | 攻撃エンハンス(2.5倍) |
猛炎の魔道士・ライラ | 盤面の最上部横一列を火ドロップに変化 |
荒武者・レッドゴブリン | ドロップ変換(回復→火) |
キングホノりん | ドロップ変換(3倍) |
降臨名 | 理由 |
---|---|
大天狗降臨 | コスト制限を満たしているため、さらにボスの弱点の火属性なので戦いやすい |
ドラりん降臨 | コスト制限を満たしているため、さらにボスの弱点の火属性なので戦いやすい |
ゼウスディオス降臨 | 敵が主に木属性なので有利に戦える。バトル1のみ注意!(攻撃される前に倒せないと火属性モンスターがバインドされてしまうため) |
アスカパーティ(アスカパ)のテンプレ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。