【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
★【攻略】星宝の夜空が開催中!
☆【攻略】12時よりビッグフットが降臨!
★【ガチャ】ペルソナコラボの最新情報!
パズドラにおける闇ウルカ(冥星の喜女神・ウルカ)の評価と使い道、ステータスを紹介しています。
フェス限ヒロインシリーズの新キャラ評価
![]() |
![]() |
![]() |
【リーダー評価】 | 【サブ評価】 |
---|---|
8.5点 / 9.9点 | 9.0点 / 9.9点 |
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP3525 / 攻撃2974 / 回復155 プラス換算値998.9 【限界突破後】 HP4406 / 攻撃3718 / 回復194 プラス換算値1248.8 【リーダースキル】 【7×6】盤面になる。火水木闇回復の同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は2倍。 【スキル】 オールドロップスマイル 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(最短24ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() |
冥星の喜女神・ウルカの関連記事 | |
---|---|
評価・ステータス | テンプレ |
おすすめ継承・潜在 | スキル上げ |
闇ウルカは盤面を【7×6】にするリーダースキルを持っています。盤面が広がることにより、欠損の回避とコンボ火力を上乗せすることができます。最大攻撃倍率も7倍と比較的高いのも特徴です。
闇ウルカはバインド耐性を持っているため、バインドに強いのもリーダーとしては高評価です。
闇ウルカは闇カーリーと非常によく似た覚醒スキルを持っています。バインド耐性や操作時間延長など、特に多色パにおいて有用な性能です。
高い攻撃力と2体攻撃2個による火力も持ち合わせているため、オールマイティな活躍が可能です。
闇ウルカは敵のダメージ吸収を無効化するスキルを持っています。同時に6色陣も発動しますが、効果が複合しているせいでターン数が重く、満足に扱えずダンジョンをクリアしてしまう場合もあります。
闇ウルカは限界突破と超覚醒が可能なキャラです。限界突破によって攻撃力は最終的に4,213に到達し、HPや回復力の平凡さも改善されます。闇ウルカを使うのであれば、限界突破はした方がいいでしょう。
闇ウルカは【7×6】リーダーの中では攻撃倍率が高く設定されており、自身の高い攻撃力と相まって7倍という数値以上のダメージを叩き出すことができます。ただし耐久面にはかなりの不安があるので、レイミルのように耐久力を高めるフレンドを探す必要があります。
ウルカのスキルは強力ですが、ターン数が重いせいで6色陣としてもダメージ吸収無効スキルとしても扱いにくい一面を持ちます。そこで、似たような6色陣スキルを持つ闇カーリーやラグドラにアシストさせることで、遅延対策を兼ねつつ運用することができます。
![]() (8.5点) |
![]() (9.0点) |
![]() (8.0点) |
超覚醒スキル① | 超覚醒スキル② | 超覚醒スキル③ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
水ウルカの超覚醒スキルは、2体攻撃がおすすめです。限界突破後の高い攻撃力と2体攻撃3個が組み合わさり、4個消し時のダメージが跳ね上がるからです。
もちろんスキルチャージやコンボ強化も非常に強力なのですが、これらの超覚醒を選ぶのであればそもそも水ウルカとして運用することをおすすめします。
冥星の喜女神・ウルカ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇/水 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3525 | 2974 | 155 |
Lv99+297 | 4515 | 3469 | 452 |
凸後Lv110+297 | 5396 | 4213 | 491 |
Lv99換算値 / 998.9 Lv110換算値 / 1248.8 |
352.5 440.6 |
594.8 743.6 |
51.6 64.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップスマイル ターン数:29→24 |
---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
黒流星舞踏 |
---|
【7×6】盤面になる。火水木闇回復の同時攻撃で攻撃力が7倍、回復力は2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() | ||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
闇ウルカの評価と使い道|超覚醒のおすすめ
25308
【ID】365713198
【条件】どなたでも
【備考】闇パなら大体組めます
闇主体でやってます!ログイン率高めな方よかったらお願いします!
トレードたくさんしたいです
7364
326014121
闇アテナなど
よろしくお願いします
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。