最終更新:2018年02月14日 16:03
ミリシタでは、編成したキャラクターと配置によって、歌うキャラクターが変わるようになっています。自分のお気に入りのキャラクターで編成してオリジナルMVを楽しむ…ということも可能です。キャラクター愛が強い人には嬉しい機能と言えます。
ミリシタには、「ソロモード」という縦持ちに対応したモードも搭載されています。ソロモードでは1人のアイドルをセンターに設定するので、アイドルをじっくり鑑賞したい、優先的に成長させたいという場合におすすめです。
音ゲープレイ時には、3D・2Dモードの選択が可能です。音ゲーも楽しみつつ踊っているアイドル達を鑑賞したい場合は3Dモード、音ゲーに集中したい場合は2Dモードと、状況に応じて使い分けができます。
デレステと比べると、レーン間隔が狭かったりノーツがカクカクしていたりと、リズムゲームとしてはプレイし辛い印象でした。アイドルとの交流や鑑賞に重きを置いているようなので、音ゲー部分はおまけの側面が強いようです。ただ、あくまでデレステと比較しての感想なので、慣れれば然程問題はないでしょう。
デレステは『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドル達が登場するのに対し、ミリシタは『THE IDOLM@STER』シリーズおよび『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するアイドルが勢揃いしたアイドルライブ&プロデュースゲームです。
お気に入りのアイドル達でハイクオリティなライブを楽しめます。レーン数は2、4、6の3種類が用意されており、初心者から音ゲーが得意な人まで幅広く楽しめます。